こんにちは。
こちら今日は新緑が綺麗な
気持ちのいいお天気です。
前回、新玉ねぎでドレッシングを作る記事を
投稿させてもらいました。

その中のレシピで
めんつゆの分量を間違えていました(⌒-⌒; )
もし参考にして頂いた方がいらっしゃったら
ごめんなさい。
以前の記事を訂正しています。
めんつゆ・・・小さじ3(大さじ3)
↓
めんつゆ・・・小さじ3(大さじ1)
昨日は用があり出かけていました。
お天気はあまり良くなく
湿度も高くジメジメとした一日でした(⌒-⌒; )
出かけた先で人と会ったのですが
相手の方は長袖のジャケットを着て涼しい顔。
一方でわたしは7分袖の薄いシャツを
着ているのに汗だくσ(^_^;)
いつも恥ずかしい思いをします(−_−;)
暑くなったら扇子を買おうと
決めていたので買ってきました。
最近はハンディーファンを
持つ方が多いので
扇子を使っている方を
あまり見ないし
扇子が売っているお店も
少なくなったな〜って思います。
今回買ったのは以前から気になっていた
ワンポイントがついた扇子です。
扇子はこれから当分
湿度も高くジメジメとした一日でした(⌒-⌒; )
出かけた先で人と会ったのですが
相手の方は長袖のジャケットを着て涼しい顔。
一方でわたしは7分袖の薄いシャツを
着ているのに汗だくσ(^_^;)
いつも恥ずかしい思いをします(−_−;)
暑くなったら扇子を買おうと
決めていたので買ってきました。
最近はハンディーファンを
持つ方が多いので
扇子を使っている方を
あまり見ないし
扇子が売っているお店も
少なくなったな〜って思います。
今回買ったのは以前から気になっていた
ワンポイントがついた扇子です。
色違いで何色かあるのですが
ブルーはメガネのワンポイント。
茶色い扇子はコーヒー豆の
ワンポイントだったり
何種類かあるんですよ。
お値段は1100円。
高いものではないので
裏の骨部分も見えていますよ(笑
でもこうしてデザインがシンプルで
涼しかったらわたしは十分満足です( ◠‿◠ )
涼しかったらわたしは十分満足です( ◠‿◠ )
レジで並んでいると
わたしの後ろの男性も
色違いの扇子を買っておられました。
これぐらいのワンポイントなら
男性でも気楽に使えそうです。
扇子はこれから当分
出かける時の必需品です(*´ー`*)
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています
