こんばんは。
今日は夕焼けがとても綺麗でした。
昨日の夕方もブログを更新した後に風があって
気持ち良さそうだったので、1人で少し散歩をしました。
昨日も空が赤くなってとっても綺麗でした。
わたしが空の写真を撮っていると
お父さんが自転車の後ろに幼稚園ぐらいのお子さんを乗せて前を通られました。
お父さんは夕焼けに気付いて自転車の速度を落として
お子さんに『見てみ〜、空が綺麗やな〜』って声をかけられていました。
すると男の子もそれはそれは嬉しそうな顔をして夕焼けを見ていました。
お父さんだけが夕焼けを綺麗だな〜って見るのではなくて
ちゃんとお子さんにも見せてあげている姿は
ほのぼのとして、こっちまで嬉しくなりました( ◠‿◠ )
わたしも娘達とよく綺麗な夕焼けを
家の前の道に出て一緒に見ていた事を思い出しました😄
□■□■□■□■□
すみません。
また今日も昨日に続いて食べ物のお話です(⌒-⌒; )
夫がリモートで仕事だったのでパンケーキを焼きました。
今回は小麦粉ではなく米粉のパンケーキです。
小麦粉より米粉の方がカロリーが低いのかな?とか思いながら焼きました。
牛乳がなかったので、粉に豆乳と卵を混ぜて焼いてみました。
粉は無印良品の『米粉のパンケーキ』を使いました。
昨日の夕方もブログを更新した後に風があって
気持ち良さそうだったので、1人で少し散歩をしました。
昨日も空が赤くなってとっても綺麗でした。
わたしが空の写真を撮っていると
お父さんが自転車の後ろに幼稚園ぐらいのお子さんを乗せて前を通られました。
お父さんは夕焼けに気付いて自転車の速度を落として
お子さんに『見てみ〜、空が綺麗やな〜』って声をかけられていました。
すると男の子もそれはそれは嬉しそうな顔をして夕焼けを見ていました。
お父さんだけが夕焼けを綺麗だな〜って見るのではなくて
ちゃんとお子さんにも見せてあげている姿は
ほのぼのとして、こっちまで嬉しくなりました( ◠‿◠ )
わたしも娘達とよく綺麗な夕焼けを
家の前の道に出て一緒に見ていた事を思い出しました😄
□■□■□■□■□
すみません。
また今日も昨日に続いて食べ物のお話です(⌒-⌒; )
夫がリモートで仕事だったのでパンケーキを焼きました。
今回は小麦粉ではなく米粉のパンケーキです。
小麦粉より米粉の方がカロリーが低いのかな?とか思いながら焼きました。
牛乳がなかったので、粉に豆乳と卵を混ぜて焼いてみました。
粉は無印良品の『米粉のパンケーキ』を使いました。
このパンケーキは初めて使ったのですが
甘みがほとんどないので、蜂蜜などで調整が出来て
わたしはすごく気に入りました。
これはもう一度買って食べたいなって思えました。
スーパーで買うホットケーキミックスはどうしても甘くて
いつもホットケーキミックスとお豆腐を混ぜて
丸いボール型のドーナツのような物を作るようにしていました。
娘達もお豆腐を入れたほうが喜んでいたので・・・。
また娘達が帰省できるようになったら作ってやりたいなと思っています(^ ^)
緊急事態宣言が出ているのでなかなか会えません( ; ; )
いつになったら会えるのかなぁって
ずっと楽しみに待っています。
早くコロナが落ち着いてくれたらいいのになぁ。
いつもホットケーキミックスとお豆腐を混ぜて
丸いボール型のドーナツのような物を作るようにしていました。
娘達もお豆腐を入れたほうが喜んでいたので・・・。
また娘達が帰省できるようになったら作ってやりたいなと思っています(^ ^)
緊急事態宣言が出ているのでなかなか会えません( ; ; )
いつになったら会えるのかなぁって
ずっと楽しみに待っています。
早くコロナが落ち着いてくれたらいいのになぁ。
米粉パンケーキ!
牛乳でなく、豆乳を混ぜたから余計かもしれませんが
甘みが少なくて、食べても罪悪感が少ないパンケーキでした😂

無印良品 自分でつくる 米粉のパンケーキ 150g(3枚分) 82148015
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント