こんばんは。
今日は、涼しくて過ごしやすい一日でした。
壁掛けの手ぬぐいも
夏のアイスから
秋のコスモスに変えてみました。


わたしは家にいるのが好きなので
家の中のことをよくゴソゴソとしています(⌒-⌒; )
でも好きなことばかりではなく
晴れた日に洗濯物や布団をどんどん干すのは好きだけど
取り込むのはあまり好きではない。
掃除機をすることや、お風呂洗いもあまり好きではないです。
整理に関していうと、20年ほどほとんど手付かずのものがあって
何年経っても整理ができていません(−_−;)
それが、写真の整理です。
数年前に、独身の頃の写真を残しておきたいと思うものだけは
アルバムから外して、重いアルバムは手放しました。
夫の写真はずっと実家に置いてあります(^^;
あとは娘たちの写真です。
長女が小学生の低学年頃までは写真をアルバムに入れていたのですが
その後は全く手付かずで・・・(−_−;)
今、わたしはブログを始めたので写真を撮っていますが
夫もわたしも写真を撮ることが少ない方だと思います。
娘たちも写真を撮られることをあまり好まなかったので
特に中学生頃からの写真は少ないです😅
ただ小学生の頃までは思い出に撮っておかないとと思って
写真を撮るようにはしていたので、多くはないですが写真があります。
わたしがパソコンに写真をデーターで残すという事ができないので
もちろん全て写真で残っています😂
20年分の写真を段ボール箱に束ねて入れていただけです。
その段ボールも引っ越しで崩れてきていたので
ケースだけはしっかりしたものに入れ替えていました。
このケースを見るたびに
「整理しないとな〜」って思うのですが
アルバムにしたところで、娘たちがそれを喜んで持って出るかというと
きっと、そういう事はない娘たちです(⌒-⌒; )
その上アルバムにすると場所も取るしなと思うと全くやる気が起こりません。
そこで今回、とりあえずざっくりと人ごとに分けて
また娘たちが写真を見ることがあれば
この中から欲しいものだけ持っていけばいいかと思い
きちんと整理せずにざっくり過ぎる収納をしておくことにしました(^∀^)
- それぞれの娘たちの写真
- 娘2人が一緒に写っている写真
- 家族で写っている写真
紙袋を写真が入るサイズに切って入れてみました。
写真整理からはずっと逃げていたので
やっと、これでなんとなく整理した気分になりました(笑)
皆さんはどのように写真の整理をされていますか?( ◠‿◠ )
写真整理からはずっと逃げていたので
やっと、これでなんとなく整理した気分になりました(笑)
皆さんはどのように写真の整理をされていますか?( ◠‿◠ )
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント