こんにちは。
今日も日差しが入ってリビングは暖かいです。
皆さんは切り干し大根の煮物はお好きですか?
私は作ってもらったら食べますが
自分ではあまり作ることがありません(⌒-⌒; )
以前、お義母さんが畑で大根を作っていた時に
天日干しにして作った切り干し大根を
たくさん送ってくれていました。
その頃、煮物にしていたのですが
家族のみんながあまり食べていませんでした(^^;
せっかくの切り干し大根をなんとか美味しく食べなくては・・・と!
わたしはポリポリとした歯ごたえなら好きなので
切り干し大根を煮物にしないで
お湯でサッと湯がいて食べるようになりました。
切り干し大根をお水で戻して
サッと湯がいたらザルに上げておきます。
次にきゅうりを千切りに。
切り干し大根の粗熱が取れたら
きゅうりと一緒に
ポン酢とゴマをかけて和えます。
わたしは辛いものが好きなので
食べる前にラー油を少しかけて食べます( ◠‿◠ )
こうすると、家族も煮物よりお箸がすすんで食べてくれていました。
わたしもこれならどんどん食べてしまいます( ´ ▽ ` )
短時間で簡単に出来上がります(^∀^)
ポリポリとした歯ごたえがお好きな方がいらっしゃったら
一度お試しくださいね。
サラダ感覚で食べれますよ( ◠‿◠ )
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント