こんばんは。

こちら今日は冷たい風が吹いて
肌寒い一日でした。

FullSizeRender

コロナ禍で家に人が来る事がほとんどなかったのですが
昨日は久しぶりに来客がありました。

来てくれたのは、小さなかわいい男の子👦

私の甥っ子の息子ちゃんです。

〔そう言えば、甥っ子の子供はなんて呼ぶんだろ?と調べたら
男の子は 又甥(またおい)
女の子は 又姪(まためい)
男女関係なくとなると、姪孫(てっそん)と呼ぶそうです。
初めて聞く言葉ばかり^^;;〕

この息子ちゃんは幼稚園生です。

『幼稚園生の男の子とどうやったら仲良くなれるかな〜?』と
楽しみでした。

わたしたちはずっと遠くに離れて住んでいたので初対面(*⁰▿⁰*)

初めは恥ずかしそうに話をしてくれていました。

でも数十分もしたら仲良しになりました(*´ -`)(´- `*)

仲良くなったきっかけは掃除(笑)

息子ちゃんは我が家に置いてあるそれぞれの部屋にある
コロコロ3本とフローリングワイパーを見つけて
わたしのところへ持ってきました😄

それからと言うもの、家中の掃除をしてくれたんです(笑)

わたしも掃除していたはずなのに
コロコロに次々とホコリを付けて
わたしの所へ持ってきてくれます。

わたしが気がついていない、子供には届く場所が
あったのでしょうか?( ◠‿◠ )

次にフローリングワイパーで掃除が始まったのですが
子供だと部屋の真ん中は掃除してくれると思うのですが
息子ちゃんは部屋の隅の所にもきちんとワイパーをあてて
掃除をしてくれていました!(◎_◎;)

次はそれぞれの部屋のゴミ箱を持ってきて
それぞれのゴミをリビングのゴミ箱にひとまとめにしてくれたんです😁

も〜面白すぎます(^∀^)

コロコロの紙をめくって欲しいと
わたしのところへやって来ると
その後また掃除に戻っていきます(笑)

「上手に掃除してくれるな〜」って褒めてあげると
ニヤニヤしてかわいい小さな顔で笑ってくれます。

そうやって仲良くなってくると
いつに間にか、わたしの膝に座ってきてくれていました。

可愛くて❤️たまらんです❤️

きっとパパとママに愛情をいっぱいもらって
育ってきているんだろうな〜て思って見ていました( ◠‿◠ )

息子ちゃんが膝に座ってくれた感覚で
わたしは娘たちの小さな頃を思い出させてもらいました(๑ᴖ◡ᴖ๑)

息子ちゃんとバイバイして夜になり
わたしが洗面所でゴミを捨てようと思うと
洗面所のゴミ袋がない😂

『これも息子ちゃんが捨ててくれたんだな〜』

息子ちゃんは一人で洗面所に来て、
どんなことを考えながらゴミ袋を回収してたのかな〜?と想像すると
たまらなく可愛くなり
また会いたくなってしまいました( ◠‿◠ )


この息子ちゃんを見ていたら
ちょっとした表情が、甥っ子の小さい頃と重なって
一瞬ドキッとする瞬間もあり
普段とは違う色んな感覚を楽しませてもらいました。

昨日は、小さなかわいい来客に癒された一日でした(*´ー`*)

息子ちゃんの掃除のおかげで
わたしは今日も掃除をしなくてよかったです😄

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。

お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
          
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


スポンサーリンク