こんばんは。
最近は夕方になると
雲に隠れた夕日から放射状に光が広がって神々しくて綺麗です。
自然は本当に素晴らしいですね。
今日も一日、家の中で過ごしていました^^;
午前中はどんよりしたお天気だったので
昨日ブログに書いた「おそうじダイアリー」の動画を見ていたら
こっちまで掃除がしたくなってきまして…😂
それに加えて空もスッキリと晴れてきて
部屋の中に日差しがさしてくると
勝手に体が動き出します( ◠‿◠ )
寒そうにしていた夫のペット、ジェリーを日向ぼっこさせてʕ•ᴥ•ʔ
わたしは畳を拭いたり
昨日の続きのステンレス磨きをしたりして
また家の中をウロウロとして終わってしまいました。
途中おやつは、きな粉餅。
お鍋の洗い物を出したくなくて
耐熱容器にお餅とお水をいれて
レンジで2分チン!
柔らかくなったら
お湯を捨てて、その容器にきな粉をかける^ ^
洗い物が少なくて
美味しいきな粉餅が食べられる🤗
皆さんはきな粉餅はどんな作り方をされますか?
お正月用にきな粉を買うと
お砂糖とお塩をひとつまみ容器に入れて
いつでも食べれるようにして置いています。
特に食べ物はすぐに使えるようにしておくと
サッと使おうと思えるので期限切れを防げますね( ◠‿◠ )
きなこは朝のヨーグルトに入れても美味しいですね。
今日も何も変化のない日だったけど
ふつうの一日が過ごせて感謝です( ◠‿◠ )
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。

にほんブログ村

スポンサーリンク
コメント