こんにちは。
こちら今日は新緑が綺麗な
気持ちのいいお天気です。
前回、新玉ねぎでドレッシングを作る記事を
投稿させてもらいました。

その中のレシピで
めんつゆの分量を間違えていました(⌒-⌒; )
もし参考にして頂いた方がいらっしゃったら
ごめんなさい。
以前の記事を訂正しています。
めんつゆ・・・小さじ3(大さじ3)
↓
めんつゆ・・・小さじ3(大さじ1)
昨日は用があり出かけていました。
お天気はあまり良くなく
湿度も高くジメジメとした一日でした(⌒-⌒; )
出かけた先で人と会ったのですが
相手の方は長袖のジャケットを着て涼しい顔。
一方でわたしは7分袖の薄いシャツを
着ているのに汗だくσ(^_^;)
いつも恥ずかしい思いをします(−_−;)
暑くなったら扇子を買おうと
決めていたので買ってきました。
最近はハンディーファンを
持つ方が多いので
扇子を使っている方を
あまり見ないし
扇子が売っているお店も
少なくなったな〜って思います。
今回買ったのは以前から気になっていた
ワンポイントがついた扇子です。
扇子はこれから当分
湿度も高くジメジメとした一日でした(⌒-⌒; )
出かけた先で人と会ったのですが
相手の方は長袖のジャケットを着て涼しい顔。
一方でわたしは7分袖の薄いシャツを
着ているのに汗だくσ(^_^;)
いつも恥ずかしい思いをします(−_−;)
暑くなったら扇子を買おうと
決めていたので買ってきました。
最近はハンディーファンを
持つ方が多いので
扇子を使っている方を
あまり見ないし
扇子が売っているお店も
少なくなったな〜って思います。
今回買ったのは以前から気になっていた
ワンポイントがついた扇子です。
色違いで何色かあるのですが
ブルーはメガネのワンポイント。
茶色い扇子はコーヒー豆の
ワンポイントだったり
何種類かあるんですよ。
お値段は1100円。
高いものではないので
裏の骨部分も見えていますよ(笑
でもこうしてデザインがシンプルで
涼しかったらわたしは十分満足です( ◠‿◠ )
涼しかったらわたしは十分満足です( ◠‿◠ )
レジで並んでいると
わたしの後ろの男性も
色違いの扇子を買っておられました。
これぐらいのワンポイントなら
男性でも気楽に使えそうです。
扇子はこれから当分
出かける時の必需品です(*´ー`*)
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています

スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (4)
私も扇子派です。
数年前にオットに買ってもらった桜の柄の扇子を使っています。
ハンディファンを使うより所作が美しいと思います。
それにしても、暑さの感じ方が自分とは絶対に違うヒト、
何なんでしょうか?(笑)
私は猛烈な暑がりです。
私が汗だくでいるのに、オットは涼しい顔。
相手が夫だから良いものの、これが初対面の方だったら恥ずかしくて…。
そうそう、新タマネギのドレッシング、
大さじ3では多すぎるかな?と思い、加減しました。
大丈夫でしたヾ(´︶`*)ノ♬
moro
が
しました
りんごさんも、扇子派ヽ(´▽`)/
ご主人に買ってもらった扇子を大切に使われているのですね❤️
本当に暑くて汗が流れ出すと、扇子がいい👍
りんごさんも汗っかき。ご主人は涼しい顔。我が家とまったく同じです(笑
同じ家にいて、朝の出方が違う!同じ人間とは思えないぐらいですよね〜😂
これから暑くなるので苦痛ですが、頑張って夏を乗り越えましょうね。
レシピすみませんでした。
めんつゆが小さじ3だったので、大さじにしたら大さじ1だなぁと思って、分かりやすく書いたつもりが、余計にややこしい結果になりました😖
ちゃんと加減して頂いていてありがとうございました♪
コメント、ありがとうございました😊
moro
が
しました
よく夏になると夫が冷房を強くするので寒い…と聞きますが、我が家の夫は夏でも冬用の布団を被って寝ています…。
夫も暑いのは苦手なのですが、私の適温だと寒すぎるようです…。
首汗もひどく夏はストールで汗取りをしてますが、夫にはおじさんくさいからやめろ!と言われてしまいます。もはやオバさんでもありません…(><)
おしゃれなストールにしてるはずなのですが、きっとセンスがないのでしょう(T-T)
夫と一緒でない時はタオルを巻いて出かけてしまいますが…笑
私も扇子を使っていますが、自分でも呆れるほどよく失くすので毎年100均です。
これからは必需品ですね(^^)
他にも汗かき女子のための良い対策などがあったら教えてくださいね!
moro
が
しました
きっと汗かきさんは沢山いらっしゃるのでしょうね。
でも周りを見ているとみんな涼しそうな顔をされているんですよね〜😅
おしゃれなストールを巻いても「おっさん」と言われるちゃちゃらんさん!かわいそ〜(笑
わたしは出かける時によく背中にガーゼタオルを入れていますよ😂
何を言われようが、私たちが少しでも快適に過ごせるように工夫しましょうね〜😊
今日も扇子使ってきました。とっても良い!です。
扇子は百均にも売っているんですね。
それは知らなかったです。また見てきますね。
今日は思わずコメントして頂きありがとうございました(*^▽^*)
moro
が
しました