こんにちは。

連休3日目。

今日も清々しい秋の空です。

IMG_3122



昨日は楽しみにしていた
『高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト』
のコンサートに行って来ました。

E0BEB632-E153-401B-BB90-9EC6294ABAA5

12人のメンバーの中に
主人の大学の先輩のお嬢様が
出演されていて
それも楽しみに行って来ました🎵

会場は阪急西宮北口にある
兵庫県立芸術文化ホール。

ホールは指揮者の
佐渡裕さんプロデュースです。

A4120B76-D00A-4B0E-8705-D54B5141328F

スタイリッシュなのですが
木が多く使われていて
温かみのあるホールでした。

C03B174E-09F5-4980-B316-44D73B9853D1

会場は大ホールがほぼ満席。

高嶋さんの演奏から始まり
可愛いドレスを着た
12人のヴァイオリニストが登場。

凛とした高嶋さんの周りに
可愛い妖精達がやってきたようでした♪( ´▽`)

クラシックのコンサートといっても
誰でも聞いたことのある
クラシック音楽を
全て1曲5分以内にアレンジされていて
プリンセスメドレーや
クイーンメドレーなどもあり
聞き飽きずに楽しめます。

高嶋さんと12人のヴァイオリニストが
素晴らしい演奏をして下さいました。


約2時間ほどのコンサートですが
その中では曲の演奏だけではなく

✔︎12人それぞれのパフォーマンス

✔︎ヴァイオリン奏法の披露

✔︎12人が4つのパートに分かれて
 1つの曲をパートごとに演奏し
 4つが重なり曲が成り立っていることを披露

✔︎高嶋さんの弾かれている
 6億円のストラディバリウスと
 5万円のヴァイオリンを弾かれて
 お客さんみんなでその音色を聞き当てる

などなど盛りだくさんの内容が
繰り広げられました。

これらを高嶋さんの
面白いトークで盛り上げ
演奏中以外は笑いっぱなしの会場でした。

こんな音楽の授業があると
子供たちが音楽を好きになるだろうな
と思う内容でした。

アンコールでは高嶋さんが
しっとりとした曲を演奏してくださり
私の緩みまくっている涙腺から
涙が溢れ出す(^_^;)

近くに座っているお客さまからも
鼻をすする音が・・・( ◠‿◠ )

あの優しくもあり
深みのある堂々とした音色に
皆さん感動されていたと思います🎵

クラシックコンサートなのに
笑ったり泣いたりして
眠くなる隙を与えて貰えない
エネルギッシュなコンサートでした*\(^o^)/*



このコンサートツアーは
まだまだこれから
全国を回られるそうなので
もしご興味のある方がいらっしゃったら
是非チケットを取ってみて下さいね。

お客さまに楽しんでもらおうと
構成されているのが
すごく伝わってくるコンサートでしたよ( ◠‿◠ )

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

   
ブログの更新通知をLINEにお届けします
読者登録いただけると嬉しいです♪( ´▽`)
     ↓



ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています  
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村







スポンサーリンク