こんばんは。
もう景色は秋なのに
今日は外を歩くのに
暑くて日傘をさしましたよ⛱
ここ最近ずっと
モヤモヤとした気持ちが晴れずにいました。
我が家は転勤族です。
転勤の辞令が出ると
転勤先の場所なども考えて
✔️家族で転勤先について行くのか?
✔️子供たちの学校は?
✔️子供たちの受験は?
✔️どういう生活スタイルにしていく?
などと短時間の間で
あれやこれやと沢山の事を考え
今は何を一番優先にするのかを悩みながら
『今回はこれで行こっ!』って
決めるんですよねf^_^;
我が家では
今回も主人の転勤が決まり
夫婦でたくさん話し合って
主人に単身赴任を
してもらうことに決めました。
主人に単身赴任を
してもらうことに決めました。
今回は
この家が主人や娘たちが帰省する場所!
これを優先にしたんですよね。
それに少しプラスで
わたしが環境や病院を変えない事でした。
今はまずは2人で話し合って決めたこの家が主人や娘たちが帰省する場所!
これを優先にしたんですよね。
それに少しプラスで
わたしが環境や病院を変えない事でした。
暮らしを始めています。
ただ今回は転勤が決まっても
もう子供たちは独立しているので
わたしが転勤先に付いて行くのが
通常かもしれません。
そんな中で、お義母さんからは
『わたしに一緒に付いて行って欲しい』
と言うことが伝わってくるんです。
そりゃ〜わたしが転勤先について行く
という事を願うお義母さんの気持ちは
ごもっともです!
わたしも始めは
付いて行こうと思っていたし・・・。
だからお義母さんの気持ちは
よ〜〜く分かります(*^^*)
わたしには男の子がいないので
ハッキリとは分からないけれど
親の立場になったら
もしかしたらわたしもお義母さんと
同じように思うかもしれません。
だからそれがお義母さんの
正直な気持ちだと思います。
ただわたし達もわたし達なりに
いろいろ考えて悩んで
出した結果だったんですよね。
そこに他の意見を伝えられると
やっぱりわたしも
こころが揺れるんです(^^;;
だからここ何日も
毎日まいにち気持ちが落ち着かず
モヤモヤと過ごしていました💦
でも、ふと思ったんです。
『ずっとこんな気持ちで
毎日を過ごしてたら
大切な時間が勿体ないやん。
もう50代にもなったおばちゃんが
人の意見に揺れてたらアカンやん』って。
自分たちで決めた事なんだから
それが正しい選択かは分からないけれど
揺らがずに毎日を気持ちよく
大切に過ごそうと
こころの中で決めたんです^ ^
この生活を続けてみて
もしわたしたち夫婦の中で
やっぱり一緒に暮らした方がいいとなれば
その時にわたしも主人のところへ
行けばいいんだ・・・と。
そんなウジウジと悩んでいる時間が
本当にもったいないですねf^_^;
お義母さんには申し訳ないけれど
わたしが単身先にちょくちょく
出掛けて行くことで
『お義母さん!ごめ〜〜ん』
っと言うことにします( ´∀`)
今回のことで
これまで以上に
強く思うことがありました。
それは娘たちとの関わり方です。
わたしたち夫婦は
今は娘たちに対して
こちらから『〇〇をした方がいい』
みたいな事は言わないようにしています。
ただもちろん娘たちから
何かを相談されたら
わたしたちの思う事は伝えようとは
思うんですけどね(^ ^)
でもこれから娘たちが
あらゆる決断をする時に
その時は娘たちも自分でしっかり考えて
物事を決断していくと思うので
娘たちが決めたことは
受け入れていってあげようと思っています。
もう社会に出て
いろんな経験をさせてもらっていて
特にわたしなんかには娘たちに
なかなか良いアドバイスなんて
もう出来ない気がします(笑)
これからも良いアドバイスなんて
考えずに、それよりも
『要らないことを言わないようにしよう』と
今まで以上に強く思うようになりました(^ ^)
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。
ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
⏬

にほんブログ村
ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
⏬


思うんですけどね(^ ^)
でもこれから娘たちが
あらゆる決断をする時に
その時は娘たちも自分でしっかり考えて
物事を決断していくと思うので
娘たちが決めたことは
受け入れていってあげようと思っています。
もう社会に出て
いろんな経験をさせてもらっていて
特にわたしなんかには娘たちに
なかなか良いアドバイスなんて
もう出来ない気がします(笑)
これからも良いアドバイスなんて
考えずに、それよりも
『要らないことを言わないようにしよう』と
今まで以上に強く思うようになりました(^ ^)
最後までお付き合い頂き
ありがとうございました。
ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
⏬
にほんブログ村
ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
⏬

スポンサーリンク
コメント