今日は近所の公園の桜が満開になっていました🌸
スニーカーのお手入れをしました。
白いスニーカーは
汚れが目立ちますね(^^;;
スエードの部分がある靴の汚れは
消しゴムで汚れを落としています。
昔よくボールペンの文字を消した
砂消しゴムのようなザラザラとした
靴のスエード用の消しゴムです。
優しくこすっていくと
こうして綺麗になるんですよ😊

【4/1楽天モバイルご契約者様限定!エントリーで10倍!】 送料無料 【JEWEL】 キャンバススニーカー クリーナー ピンク色 【代引不可】
キャンバス生地の汚れも
なかなか取れないですね💦
以前靴屋さんに行った時に
スエード生地の消しゴムと同じで
キャンバス生地の消しゴムがあったので
買っておいたんです。
消しゴムでこすってみました。
『かんぺき〜〜!』とまでは
ならないけれど
まぁまぁいい感じです(笑)
どちらの消しゴムも
あまり強くはこすらない方が
いいかなぁと思います。

【JEWEL】 ジュエル キャンバスクリーナー
靴を洗うのは面倒だから
汚れが付いたら出来るだけ早めに
お手入れするといいですね。
靴のお手入れをされる時の
お役に立てると嬉しいです(^ ^)
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。
ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
⏬
にほんブログ村
ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
⏬

スポンサーリンク
コメント