こんばんは。

ここ数日、遠くに見える海が
霞んで全く見えなかったのですが
今日は海に浮かぶ船までも見えていました。

清々しい景色、久しぶりでした😊

A4A00C92-DBB0-49FD-87AC-D725FB0E4B53


3月に入りご主人の転勤や
お子様進学の一人暮らしなどで
引越しが多い時期ですね。

ちょうど昨日も
「息子が転勤決まったんだ〜」という
お話を友達から聞きました。

もしお引越しの予定があれば
お読み頂けると嬉しいです。


我が家は転勤族です。

単身赴任の引越し準備
それに加えて
娘2人の大学の下宿と
2人が就職してからの
一人暮らしも加わり
これまで多くの引っ越し準備をしてきました。

その回数を数えたら19回になりました(^^;;

そんなわたしが
引越し荷物を段ボールに詰める時に
何度もやってみて
これが1番便利だと思った詰め方を
紹介してみますね。

(以前にも一度記事の中に
書いたことがあるので
以前にも読んでくださった方がいらっしゃったら
重複してすみません)


わたしのお勧めは
段ボール毎に
ゴミ袋のような大きな袋を入れて
そこに荷物を詰めていく

これだけです😊


⚫︎段ボールを組んで

FullSizeRender

⚫︎大きな袋を用意して

FullSizeRender

⚫︎段ボールに入れる

FullSizeRender

この方法を思いついてから
引越し当日に新居で
段ボールの山の中で寝なくてよくなり
快適になりました✌︎('ω'✌︎ )

なぜこの詰め方が
新居で段ボールの山の中で
寝なくて良いかを説明すると・・・

🔴新居での荷入れの時です。

引っ越し屋さんが次々と段ボールを
家の中に運んで下さっている時・・・

この時にボーッと見ていては
もったいないんです(笑)

この時に引っ越し屋さんの
邪魔にならないスペースを探して
運ばれてきた段ボールを開けて
中のモノをどんどん出していくんです。


引っ越し屋さんはベッドを組んだり
電化製品を入れたりして下さっているので
その間に段ボールから
荷物を出してしまって
全ての段ボールを畳んでしまいます。

この時に段ボールの中に
大きな袋を入れていたのが大活躍するんです。

袋に入れていたことで
段ボールから荷物をまとめて
サッと取り出せるんです。

(この時に袋がなくて
中身を一つずつ取り出していたら
かなりの時間を要します💦)

引っ越し作業が終了した時
荷物を全部取り出して畳んだ段ボールは
全て引越し業者さんが
引き取って帰って下さいます。

これで新居には段ボールが残りませんヽ(´▽`)/

段ボールが部屋に残っていると
また数日後に段ボールの引き取りの日を
決めて引き取りに来てもらわないと
いけないんですよね(−_−;)

引っ越し屋さんが
また引き取りに来る手間も
こちらが予定を空けておく手間も
無くなるのでお互いに
良いことしかありません٩(^‿^)۶

そして引っ越し当日の夜なのに
新居には段ボールの山がないヽ(´▽`)/

そして段ボールから全てのモノが
取り出されているので
そのモノを片付けるしか仕方ない(笑)

段ボールから物を取り出して
片付けるとなると
『また後でいいっか!』と思うところが
サッサと片付けることが出来て
大まかな生活の形が
出来上がるんですよ( ´ ▽ ` )

もし引越しのご予定があれば
良かったらお試ししてみてくださいね。


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


引越し当日は手荷物では
こんなものも持っていきます。

✅使い捨てスリッパ
✅ウエットティッシュ
✅使い捨てのウエス
✅掃除用にアルコール
✅ゴミ袋
✅カッター


特に使い捨てスリッパは重宝します。

ホームセンターの
作業用品のコーナーなどに売られていますよ。

EE37A423-94F8-4F28-A40D-403EF26A9106


案外、新居の床は汚れていたりします😂

ホテル アメニティ 使い捨てスリッパ 個包装 (ニット)業務用 50足

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

単身の引越しには
ゆうパックを使ったこともあるのですが
ゆうパックはまた同じ宛先に郵送するものがあれば
差出し日の前一年以内であれば
以前利用したラベルを持参すれば
一度だけ割引も適用されるようでしたよ。

0B36281E-59F6-4456-8E48-974EBC45886D

今の時期の引越しは
どうしても料金が高いので
大きな物の発送がなければ
引越し業者さんよりも
安くなることがあるかもしれないですね。

引越し業者さんを利用するなら
料金を比べる便利なサービスもあるようです。





この記事が
お引越しがある時のお役に立てると嬉しいです😊

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


スポンサーリンク