こんにちは。 

今日は午後から晴れて来て
空を見ているのが気持ちいいです。

5FF9CFD9-0FCB-4904-AC9D-603507A95188
 
主人が単身赴任をして
わたしも一人での食事が増えています。

一人で外食はしないので
毎日一人分だけを作っています。

サラダが好きでよく食べるのですが
時間がない時は
「面倒だし今日はサラダなしでいいっか!』
ってなる事もしばしば…。

でも本当はサラダが食べたいから
最近はサラダの作り置きみたいな物をしています。

洗い物をした後などに
冷蔵庫に残っている野菜を全部出して切る!

FullSizeRender

こんな簡単な事です(^_^;)

これがとても便利でやめられません(笑)


野菜を切ったら
ボウルに数枚キッチンペーパーを敷いて

FullSizeRender

ここに野菜を入れて
ラップをして冷蔵庫に置いています。
(キッチンペーパーに水分を含んできたら
 キッチンペーパーは取り出しています)

FullSizeRender


ボウルに入れて保存しておくと
温度が冷たいからなのか
シャキシャキが保てているように思います。

キャベツがある日は
ここにキャベツの千切りも混ぜておくと
かさましになって良いです٩(^‿^)۶

レタスのある日は
レタスは変色しやすいので
水切りをしてから

FullSizeRender

ここも野菜袋に
キッチンペーパーを敷いてから

FullSizeRender

冷蔵庫に保存しています。

FullSizeRender



ベジタブル 野菜 水切り器 サラダスピナー Simplice シンプリス しんぷりす サラダ レタス スピナー シャキシャキ 水気 目盛り 計量カップ 回す 早い 毎日 大活躍 調理 時短 簡単 便利 ラクラク 楽 コンパクト パール金属 【C-1066】
ベジタブル 野菜 水切り器 サラダスピナー Simplice シンプリス しんぷりす サラダ レタス スピナー シャキシャキ 水気 目盛り 計量カップ 回す 早い 毎日 大活躍 調理 時短 簡単 便利 ラクラク 楽 コンパクト パール金属 【C-1066】

これを食べたい時に
お皿に盛って

FullSizeRender


この時期は作り置きしている
玉ねぎドレッシングを乗せて食べています。

FullSizeRender

FullSizeRender



こうやって準備をしておくと
大好きなサラダを
食べたい時にサッと食べれます(^ ^)

一人の夕飯だとこれにお魚かお肉を焼いて
お味噌汁を作ったらもう十分です。
残り物の煮物なんてあったら
もう最高です\(^o^)/

サラダは作り置きして
3日間ぐらいで食べ切る感じです。
(最後の日はお皿に移さずに
 ボウルのまま食べる時もあります 笑)


サラダを作り置きしておくと
主人が帰って来た日にも
他の野菜を少し足して
てんこ盛りにして出せるのですごく楽です。


すこ〜しだけ彩りを気にしながら
毎日の一人ご飯の時間を過ごしています😊


最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬







スポンサーリンク