こんばんは。
今日も歩いて買い物に行っていると
優しい色の大きな紫陽花が咲いていました。
今日はお客様宅に
お片付けに行かせてもらった時の
お話を書いてみようと思います。
お片付けをする前に
使いにくい箇所や
こういう風に片付けたい…などのお話を
お客様から聞かせてもらいます。
そのひとつとして
今回はお客様が
『時々使う文房具が何となく使いにくい』
と話して下さいました。
そこで収納場所になっている
キャビネットの扉を開けて
その収納方法を見せてもらうと
文房具はフタがついているケースに
入っていました。
(写真は我が家のケースです)
文房具が入っているケースには
【文房具】とラベリングもしてあり
キチンとフタをして
キャビネットの中に収納してありました。
他のケースもラベリングされて
何個かが綺麗に並べられていました。
お客様が文房具を
取り出しにくいと思われるのは
きっと取り出すときのアクション数が
多いからだなぁと感じました。
(アクション数…物を出し入れする時に必要な動きの回数)
この中の文房具を取り出すには
①キャビネットの扉を開ける。
②ケースを取り出す。
③ケースのフタを開ける。
④文房具を取り出す。
この4つのアクションが必要でした。
アクション数が減ると
取り出しやすくなりそうです。
収納場所は
『今のままの棚の位置が良い』と
言われていたので
フタを外して収納する事を
アドバイスさせてもらいました。
こうしておくと
①キャビネットの扉を開ける。
②ケースをちょこっと引っ張りだす。
③文房具を取り出す。
アクション数が4つ→3つに減りました。
1つアクション数が減っただけで
お客様は『これはいいわ〜!取り出しやすい〜』と
喜ばれていました。
フタを外して収納する事で
取り出しやすくなるだけではなくて
文房具をケースに戻す時も
楽なんですよね😊
ケースにはフタをして
綺麗に並べた方が見た目はいいけれど
使いやすさ・片付けやすさを
優先した収納もいいかなと思います。
外したフタは
他の収納としても使える(笑)
いつもお客様が
どんなことに不便を
感じられているのかを知ることが出来て
わたしの気付きになり
勉強になっています( ^∀^)
物を収納している場所は
特に意識しない限り
その場所が収納場所だと
決まっているように思います。
そしてその収納方法も
ほとんど変わる事もないのが
多いかなと思います。
だからお客様もフタをしているのが
当たり前になってしまっていたんだと思います。
だからお客様もフタをしているのが
当たり前になってしまっていたんだと思います。
でも今回のように
収納をちょこっと見直してみるだけで
使い勝手が良くなるんですよね。
もしどうしても『片付かないなぁ』と
思われる場所があれば
アクション数を減らせないかな?と
ちょこっと考えてみると
整った場所が作れるかなと思います🤗
お片付けの参考になれたら嬉しいです♡
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。
ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
⏬
ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
⏬
スポンサーリンク
コメント