こんばんは。

一昨日は新幹線の計画運休
そして昨日は大雨のため運休も…🚅
今日も駅構内やホームには
多くの方がいらっしゃったようですね💦


我が家では主人が昨日で夏休みが終わり
単身先へ戻る日でした。

新幹線には乗れたものの
広島駅手前で停車してしまったようです。

停車はしたものの
主人は「あれだけのダイヤの乱れに加えて
もちろん線路などの安全の確保と…
JRの人たちはほんまに素晴らしいなぁ」と
電話で熱く語っておりました。

神戸からバスで広島へ移動しようか?と
色々検索している途中に
新幹線の運転再開でした。
「本当にありがとうございました」
と感謝です。

FullSizeRender

先月のことになるのですが
一人暮らしをしている娘と
ラインをしていたら
「キッチンと洗面所を綺麗に片付けるね〜ん」と!

そんな事を聞くと
わたしは片付けたくてウズウズ😂

娘の家に行くことなんて
ほとんどないし、たまにはいいかな〜(^^)

わたし「一緒に片づけさせてくれへん?」
と、娘に言ってみました。

いつもは娘に「来なくていいっ」って言われるのに
今回は珍しく「ええで〜 おいで〜」
と言われたので嬉しそうに行って来ました〜😂


家に行く前に
まずはお昼ご飯を🍴

娘と御堂筋線の淀屋橋駅で
待ち合わせをして
駅から5分ほどの中之島エリアに歩きました。



目的地は【中之島図書館】

昭和37年開館。
国の重要文化財に指定されているそうです。

外観はモダンで重厚感があり
見惚れてしまいます(*゚▽゚*)

IMG_9843

中に入ると次は重厚な木の階段。

内観も見応えがあります。

FullSizeRender

天井を見上げると
またこちらもお洒落(°▽°)

FullSizeRender


階段も上がって
下を見下ろしてみました。

普段、味わえない空間です。

IMG_9842


今回はこの図書館の中にあるお店で
ランチをいただきました。

お店は北欧カフェの
【スモーブローキッチン 中之島】

アンティークな入り口です。

予約はしなくても大丈夫かなと思い
予約なしで行ったのですが
結局1時間ぐらい待ちました(^^;;

IMG_9739

お店の名前、スモーブローキッチンの
スモーブローはデンマークの伝統料理です。

スモーはバター
ブローはパン

バターを塗ったパンに
お肉や野菜を乗せたオープンサンドです。

IMG_9738

お店に入るとキッチンを挟んで両側に
テーブル席がありました。

IMG_9745

窓の木枠やランプ。

このレトロな感じ
伝わりますでしょうか?😊

IMG_9840

どの席も窓からは
たっぷりの緑を眺める事ができます☘️

IMG_9747



IMG_9744


食事はランチメニューにあった
セットを注文してみました。

ハーブ薫る山形豚の自家製ベーコンと
春野菜のスモーブロー

冷製スープ
野菜のサラダ
スモーブロー
ドリンクのセット


FullSizeRender

スモーブローは
パンの上に飾られた
野菜やお肉の盛り付けがとっても綺麗でした。

食べて崩すのが勿体無いσ(^_^;) 

FullSizeRender

野菜をちょっとよけてみると
バターが塗ってある
ライ麦パンが出て来ました🍞

野菜の味付けが薄めで
そこに自家製のベーコンを食べると
ベーコンの香ばしい味がジャワ〜と出て来て
とっても美味しかったですよ。

FullSizeRender

コーヒー用のミルクは可愛い牛乳瓶🥛

IMG_9751

お水はフルーツと野菜のデトックスウォーターが
セルフ式で置いてありましたよ。

◉車のJAFカードを持っていたら
デザートが1つサービスしてもらえます。

JAFカードの提示をして
デザートを頂いたので
娘と半分こして食べました🍨

パフェも人気のお店なので
カフェの利用にも良さそうです。


レジ横にはスモーブローが
ケーキのように可愛く並べられていました。

テイクアウトも出来そうでしたよ。

IMG_9755

夜も重厚な建物から
スモーブローキッチンの暖かい灯りが漏れて
またまた素敵な図書館です。

FullSizeRender


国の重要文化財の中で
ランチをして過ごせるなんて
贅沢な時間だな〜(´∀`)

野菜いっぱいのヘルシーなランチでした(^ ^)


今回行った中之島公園は
大阪市役所や大阪中央公会堂などの
見応えのある建物も立ち並んでいます。

IMG_9730
 

都会の中にあるのに緑も多く
バラ園などもあり
ゆったりと過ごせる
素晴らしい公園だなと思います。


安藤忠雄さん建築の
「こどもの本の森 中之島」などもあって
お子様も一緒に楽しめると思います。

IMG_9848

以前、神戸にある
「こどもの本の森 神戸」の事も
書いていました。

良ければ
お読みいただけると嬉しいです♡
   


ランチの後は
また電車に乗って娘の家に行き
片付けを頼まれもしていないのに
勝手に手伝って、汗をカキカキ
使いやすいキッチンにしてきました(笑
 

今日は長くなってしまいましたm(_ _)m
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬



関連ランキング:ヨーロッパ料理 | なにわ橋駅淀屋橋駅大江橋駅

スポンサーリンク