こちらのブログへお越しいただきありがとうございます

今日は水筒や空き瓶を洗うお話を・・・
お店には水筒などを洗う色んな種類のボトルブラシが出ていて
よく気になり見てしまいます



で、結局いつも買わずに帰ります

沢山良いブラシがあるにも関わらず
結局いつもの地味~な洗い方をします

私の水筒の洗い方
使うものはキッチンペーパーと長いお箸です
(ティッシュペーパーの時もあり)

水筒だと見にくいので透明の物で!
ペーパーを瓶に入れます

そこに少しのお水と洗剤を投入!

そして、ゴシゴシと側面と底を洗います。
洗いたい所をしっかりと力を入れて洗えます(^∀^)
細い口の瓶もしっかりと(^∀^)

そして、お水でゆすいで干しておきます。

きっとこれからも、この長いお箸は断捨離出来ないのでしょう。
そしてお店でボトルブラシを買うことはないのでしょう。
それなのに、これからも
ボトルブラシが売ってあるのを見るのでしょう

最後まで読んでいただてありがとうございました。
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
↓
にほんブログ村