こちらのブログへお越しいただき
ありがとうございます
マンションに引っ越して
布団から出れるようになり
〖住みやすい住まいにしたいな〗と
考えだせるようになってきた頃
まず頭に浮かんだのが
もし災害時に断水が起きたら
どうなるのかな?と考えました。
停電してエレベーターが止まったら
階段でお水を運ぶなんて無理だろうな
今までもお水の備蓄はしていたのですが、
もう少し増やしておこうかなと思いました。
しかし居住面積が狭くなり確実に前よりも
収納場所は減っています。
それからどこに収納したら良いものかと、
家の中をグルグル
クローゼットの中を見回しても
やっぱり部屋に出して置くしかないかなー
と思っていた時に
あれ?ここって空いてない?と思った場所!
ベッドのマットの下です。
以前までは収納場所も多かったので、
ベッドの下はマットを立てて干すときにだけ
掃除をしていたぐらいでした。
ここなら普段は全く邪魔にもならないし、いいね~となり
お水の定位置が決まりました。
まずはダンボールに入っていたお水を
無印良品のポリプロピレンキャリーボックスに入れて
ケースに賞味期限を貼って収納しました。
2Lのお水6本がピッタリ入るんです
このセットをもう一か所置いています。
そして、賞味期限の切れたお水は、
断水の時に、トイレのお水を流せるようにベランダに。
こちらも先程と同じケースです。
蓋にはロックが付いていて
綺麗に重ねられるので
見た目もすっきりしています。
1つのケースの隙間には
洗車用のタオルと網戸の掃除道具を
入れています。
一度、震災を経験しているので
何年間も毎日お風呂にお水を溜めて
過ごしてきました。
でも、今はお風呂場に窓がないため
換気が悪いので、お水は溜めていません。
その代わりに少しでも役に立つかなと思い
古いお水をベランダに置いています。
完璧は無理ですが、ちょっとずつでも
もしもの災害に備えていきたいです。
無印良品 ポリプロピレンキャリーボックス・ロック付・小・深型 61793030 良品計画
最後まで読んでいただてありがとうございました。
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
↓
にほんブログ村