こんにちは。
梅雨の合間のお天気で朝から洗濯機が大活躍しています^ - ^
もっともっと暑くなってきたら
ガスを使って料理をするのが苦痛になってきますね(>人<;)
暑くなってくると、わたしがお昼ごはんに1人でよく食べるものがあります。
薬味だらけのご飯です^ ^
ごはんに薬味などを乗せるだけの簡単な料理(?)です。
薬味はミョウガ、大葉、ネギなどなんでもあるもので(^∀^)
そして薬味と一緒に納豆、お漬物、卵などをご飯に乗せるだけです。
少しだけつゆをかけたり、納豆のタレをかけて全体を混ぜて食べています。
キムチやごま昆布なども美味しいです(⌒▽⌒)
他にはオクラ、山いも、火を通さなくていいものならなんでも簡単に(*´∇`*)
ミョウガなどは家族みんな食べないので
わたし1人の時によく食べていました。
夏になると、薬味は多めに買ってストックしておきます。
大葉は容器に入れて冷蔵庫にストック。

容器の底にお水を入れて大葉の茎をつけて
お水を変えていけば、一週間経っても綺麗な状態でいてくれます。
梅雨があけて、暑くなって食欲がない時に

【ポイント5倍 5/25】iittala イッタラ TEEMA(ティーマ) ボウル 21cm ハニー HONEY 北欧雑貨
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^

にほんブログ村
ブログのランキングに参加しています。