こんばんは。
今日もこちらは空が綺麗でとってもいいお天気でした。
花瓶のお花には
いつもお水に漂白剤をすこ〜し入れています。
こうするとお花が長持ちすると
若い頃に教えてもらった記憶があります。
効果を発揮してくれていたらいいのですが🌺
□■□■□■□■□
わたしが家の床の掃除をする時に
掃除機よりもよく使うのがフローリングモップです。
これに古くなったタオルやTシャツなどで作ったウエスを取り付けて
床のホコリとりをしています。
我が家はマンションでワンフロアーなので
このモップを持って家の中を一回りしたら
床のホコリが取れるので楽です。
二日ほどやらないだけでも
ウエスには沢山のホコリが付いています。
毎日まいにち、どこからこんなにもホコリが発生するの?
て思うぐらい付いています(−_−;)
その代わりこのモップをした後の爽快感はたまりません(*゚▽゚*)
この掃除を億劫にしない為に家具などの配置に気をつけています。
相変わらず細かいことですが
それは壁と家具の間に
このモップが入るスペースを開けることです(笑)
テレビボードと壁の間
衣装ケースとベッドの間
ボックスと突っ張り棒の間
こんな感じです^ ^
全ての家具などをこういう配置にすることは無理だけど
この隙間をあけることが出来る箇所は
モップの幅の大体10センチぐらいをあけて配置しています。
こうすることで隙間も掃除ができて気持ちいいです( ◠‿◠ )
お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
にほんブログ村