こんばんは。
今日は天気がいいのに一日中、家にこもっていました(⌒-⌒; )
今日は家の中も暑かった💦
でも風が入って爽やかでした(*^▽^*)
ずっとこんな気候が続くと嬉しいのになぁ。
以前、わたしの両親の断捨離のことを記事にさせてもらいました。

布団で寝ていた母親が
起き上がるのに時間がかかるようになってきたようです。
ベッドだともう少し簡単に起き上がれるけど
「せっかく物を減らしたのに、もう大きなものを増やしたくないなぁ」と言っていました。
でも「毎日のことだし、起き上がるのが楽になるんやから・・・」と
ベッドを買うことを勧めました。
母親は買うことを決めたのですが
「できるだけスッキリとしたものが欲しい」と言いました。
そこでわたしは次女が欲しがっていた無印良品の
脚付きマットレスの写真を母親に見せてみました。
見た瞬間に「あ〜!こんなのがいいわ〜」と!
そこで一緒にお店へ行き、マットレスの硬さなどを試して購入しました。
気に入って起き上がるのがとても楽になったと喜んでいます( ◠‿◠ )
その数ヶ月後、次女が一人暮らしを始めたので
ベッドの購入が必要になりました。
次女は、ばあば(←わたしの母親・・・孫たちはみんな、ばあばと呼びます^ ^)に
「ベッドどう? 寝やすい?」などを尋ねたようです。
ばあばが寝やすくて気に入っていると教えてくれたようで
ばあばとお揃いのベッドを買いました( ◠‿◠ )
娘の部屋にベッドが入り、写真を送ってきてくれました(*^ω^*)
ベッドの下には洋服や小物などが収納できているらしいです。
収納ボックスもやはり無印良品のものが収まっています。
IKEAのケースまで綺麗に収まってる〜😄
部屋のレイアウトを決めるのに
ベッドは一人でも簡単に移動できるようで軽くていいみたいです。
ワンルームにはたくさんの収納があるわけではないので
こうやってベッドの下に収納できるのは便利だと思います。
そしてこのベッドだと、引越しの時もベッドの大きな枠組みがないので
きっといいだろうな〜って思います( ◠‿◠ )
ベッドの脚は高さを選ぶことが出来て
今回は二人とも一番高さのある26㎝を購入していました。
家具は軽くてシンプル・・・好きです😊
80代のばあばと、20代の孫がお揃いで好むベッドっていいですよね〜ヽ(*^ω^*)ノ
今日は敬老の日なので、ばあばと孫の記事を書いてみました( ◠‿◠ )
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。

にほんブログ村