2023年09月


こんばんは。

今日は湿気はあるものの
少し過ごしやすい一日でした。

FullSizeRender


少し前に東京インテリアに
行った記事を書きました。

東京インテリアは
全国に展開されているので
皆さんも行かれることはありますか?

お店では家具が多いのですが
キッチン用品も多く扱われていますね。


今回は東京インテリアで買ってきた
汁腕とお箸を書いてみますね😊


お椀は
見た目は天然木のように見えるのですが
樹脂素材で出来ているとても軽いお椀です。

FullSizeRender

お椀の色が優しい色なので
食卓が明るく感じます。

FullSizeRender

このお椀は電子レンジと食洗機も使えるんです。

我が家でも
レンジや食洗機にも入れて
もう1年以上使っていますが
古びた感じもなく綺麗に使えています。

FullSizeRender


FullSizeRender

裏側もひどく傷んだ様子もありませんよ。

FullSizeRender

このお椀はひと回り大きなサイズもあって
豚汁をたくさん食べたい時や
少なめのどんぶりを食べる時にも
重宝しています。

FullSizeRender

収納時は重なってくれるので
収納場所を取らなくていい٩( ᐛ )و

FullSizeRender

妹がこのお椀を見て
「この色いいな〜!欲しいな〜」
と気に入ったようだったので
今回は妹夫婦の分を買ってきました。


これが同じかな〜?と思う商品を
探してみたので
良かったらご覧になって見てくださいね(^ ^)

お椀 汁椀 やさしい彩り 電子レンジ対応 食洗機対応 味噌汁椀 くすみカラー 日本製 おわん 木目 おしゃれ 割れない 割れにくい 人気 軽い 樹脂製 プラスチック 北欧 ナチュラル スタッキング 重ねられる 抗菌汁椀 和風 洋風 碗 鉢 味噌汁 スープボウル




そしてもう一つ買ったものは
『ほんとうにすべらないお箸』です。

FullSizeRender

大豆やこんにゃくなども
掴みやすくて
麺類を食べる時にも滑らないので
すごく気に入っているんです( ◠‿◠ )

いつも使っているお箸が
黒ずんできたので買い替えたのですが
結局また同じモノを
買ってしまいました(*´ー`*)

このお箸も食洗機が使えますよ。

お子様用もありました。

【メール便対応】ほんとうにすべらないお箸 日本製 職人が作る塗り箸  食洗機対応 23cm・ 18cm(子供用) 滑らない はし ラーメン そば うどん 日経トレンディ 藤栄(FUJIEI)


またお椀やお箸を
買い替えられる時の
参考になると嬉しいです。


最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬







こんにちは。

まだまだ暑い日が続いているのに
お店にはコートやブーツが並んでいる😂

IMG_1217

遠慮がちな人。
謙遜をする人。

皆さんの周りにも
そんな方がいらっしゃいませんか?😊

わたしも何かとやりがちです(^_^;)

わたしが何故そうなっているのかは
自分で分かっています。

1つ目は、自分に自信がない。
2つ目は、周りの人の方が優れていると感じている。

わたしの場合は
この2つが大きく影響していると思っています。
常にこの2つが頭の中にあります。

だから
何かを勧められた時に
「わたしなんかに無理です」とか

何かを褒めてもらったとしても
「そんなことないです」と
すぐに否定的な言葉を発してしまいます。

先日、お仕事の関係で
懇親会に参加したのですが
やっぱり自然と否定的な言葉を
何度も発していました(~_~;)

ただその時に
ちょっと反省する事がありまして…(~_~;)

その一つには
『もっと自信持って〜!大丈夫だから』って
言われた事です。

わたしは色んなことで
遠慮や謙遜の言葉を発して
自分では勝手に満足しているのかもしれないです。

でも相手の人からしたら
わたしに対して
【なんでそう言うの?】
【なんでやってみないの?】って
思っているかもしれない。

相手が提案してくれた事を
もっと素直に受け取って
もっともっと素直に言葉を発したら
相手の方も気持ちいいし
嫌な思いをさせないかもしれない。

ネガティブな言葉ばっかり重なると
きっと相手の人も疲れてくると思います。


自分の自信のなさで
遠慮や謙遜が当たり前になっていると意識して
これからはそんな言葉を
こころの中で思っても
わざわざ口に出さなくてもいい。

もう少し相手の気持ちにもなって
少しずつでもいいから
前向きな言葉を発したいなと
帰りの電車の中で反省したんです(^_^;)

みんなしっかりして見えても
『不安をあえて見せないように努力している』と
話されている方もいらっしゃいました。

100点満点の人なんていないですよね。

こんな年になって今頃?って感じですが
【わたしにも出来るかもしれない】ぐらいの気持ちを
少しは持つように心掛けないとなぁ〜と
思えた日でした。

遠慮や謙虚ってもちろんいい事でもあるけれど
度が過ぎると相手に迷惑をかけそうなので
気をつけないとなぁって思いました😆

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬







こんにちは。

昨日は主人が
「お蕎麦を食べに行こか〜」と言うので
以前から気になっていたお店に行ってみると
『お店の設備に不備が出て
急遽お休みになります』との事で
昨日に限ってお休み💦

ざ〜んねんε-(´∀`; )

FullSizeRender

家に帰って2人でず〜っと過ごすのも
時間を持て余す(笑)

ドライブがてらお蕎麦屋さんから
ボートアイランドへ行きました。

神戸空港が国際化される為か
神戸空港への道路も拡幅されていました。

まずは見たいものがあったので
東京インテリアに入り
ウロウロしながら涼みます(笑)

ちょこっと買い物を済ませて
次はせっかくお天気もいいからと
海沿いの【ポーアイしおさい公園】に行ってきました。

IMG_1210

ポーアイしおさい公園からは
海を挟んで神戸の街並みと
後ろには六甲山系が広がります。

綺麗な景色が見えて
静かですごく好きな場所です。



神戸には『BE KOBE』というモニュメントが
幾つかあるのですが
きっと一番有名なのは
メリケンパークにある
初代の『BE KOBE』だと思います。

いつも沢山の方が写真を撮られています。 

FullSizeRender
(数年前の写真です。夜で分からないのですが海をバックにしてモニュメントがあります)


そしてこの他に
幾つかある『BE KOBE』の一つがあるのが
昨日行ったポーアイしおさい公園です。

IMG_1212

初代のメリケンパークの『BE KOBE』は
このポーアイしおさい公園から
海の向こうに見える
メリケンパークのこの辺りにありますよ😁

FullSizeRender

海を挟んでモニュメントがある感じですね。

こちらポーアイしおさい公園の
『BE KOBE』の文字は
文字が切り抜かれています。

IMG_1214

海を挟んで両方の『BE KOBE』の文字が
対になっているのかもしれない( ´∀`)

メリケンパークの『BE KOBE』が
観光スポットにはなっていますが
人も少ないし景色も綺麗で
こちらもオススメです(^ ^)

こっちは夕方になると
夕日をバックにして
きっと綺麗と思います🌇


景色を堪能したので
そのまま三ノ宮へ戻り東遊園地へ。

IMG_1229

街中の公園が好きで
何をすると言うわけではないのですが
この公園に時々行きます(笑)

暑かったけれど日陰を探して
家族連れの方が
芝生にレジャーシートを敷いて
楽しまれていましたよ。

日陰のベンチでは本を読まれている方や
お友達同士で楽しそうにお話されている方が
多くいらっしゃいました。

その光景を見ているだけでも
幸せだなぁと感じられます♡


この公園には阪神淡路大震災の
復興モニュメントがあります。

震災で亡くなった叔父叔母にも
手を合わせて話しをしてきました。


 
その後はわたしたちは暑さに耐えられなくて
公園の中の『WEEKEND』のカフェでお茶を☕️

鮮やかな色の芝生を見ながら
食事ができるカフェで
とってもゆったり出来ます。

カフェではわたしは栗のタルトを食べてみました。

FullSizeRender

このタルトの生地が固くて
フォークでうまく切れない😂

途中からはタルトを手で持って
食べました〜(笑)

でもタルトも栗もすごく美味しかったです〜♡


お茶のあとは
ケユカや無印良品を見ようと
メリケンパークのそばの
ハーバーランドに行ったのですが
またまたこちらでも無印良品がリニューアルの為
お休みでした(笑)

お蕎麦屋さんも無印良品もお休みf^_^;

まっ、でも50代の夫婦が
ゆったりと過ごせた休日でした。

今日はいつものように
主人は楽器の練習へ。

わたしはブログ書いたり
家事をして過ごしています(^ ^)

何と言うことのない、
ただのお出かけに
最後までお付き合い頂いて
本当にすみません。
ありがとうございました🙇‍♀️

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬






 


こんばんは。

主人が土曜から連休になるので
明日からまた野菜を食べてもらお〜と
今日も野菜を買い込んできて
下ごしらえや料理をしていました。

夕方に『やっと終わった〜』と思ったら
なんと今日は木曜日〜∑(゚Д゚)

今日は金曜日だと思って
一日動いていました(−_−;)

夕方まで気付かないなんて重症です(~_~;)

FullSizeRender

サラダを作るときに
よくブロッコリースーパースプラウトを
買っています。

スーパースプラウトは
発芽3日目のブロッコリーの新芽で
栄養価が高いそうです。

FullSizeRender

有用成分の【スルフォラファン】を
高濃度に含む野菜だそうです。


スルフォラファンとは何なん?

調べてみると
ブロッコリーに微量に含まれる
植物由来の化学成分(ファイトケミカル)で
ブロッコリースーパースプラウトには
このスルフォラファンが成熟ブロッコリーの
20倍以上の高濃度で含まれているそうです。

健康への効果が最も期待されているのは
抗酸化力らしいです。

抗酸化だと老化防止にもなるかな〜?😂



今日もブロッコリースーパースプラウトを
買おうとしたら
売り場に納豆と一緒に食べるレシピが
紹介されていました。

早速、納豆と食べてみましたよ。

かいわれ大根より細くて
小さな野菜なので
簡単に使えるので
我が家ではいつもサラダにして食べていました。

FullSizeRender
 
納豆をタレで混ぜまぜして
そこにブロッコリースーパースプラウトを入れて
また混ぜまぜ!

今回はキムチも乗せて!

納豆のタレだけで
十分美味しかったですよ。

他のおかずを食べる前に
完食してしまいました(笑)


FullSizeRender
 
このブロッコリースーパースプラウトは
よく噛んで細胞を壊して食べると
スルフォラファンの吸収率が
高まるらしい
ですよ。


そして洗わずに
そのまま食べていいそうなんです。

出荷の前に種の皮を取る目的で
水で洗われているようなので
パックから取り出したら
そのまま食べることができるそうです。

今までそれを知らずに洗っていて
ザルの目の中にスーパースプラウトが
挟まるのが嫌だったんですf^_^;

今日はブロッコリースーパースプラウトの事を
調べてみて、ついでに洗わなくていいのを知り
ラッキーでした(´∀`)


少し苦味がある野菜だけど
栄養価が高いからこれからも
食べて行きたいなぁと思います。

かいわれ大根の苦味が大丈夫な方なら
きっと食べられますよ(^ ^)

食べた事ないなぁ
でもちょっと気になるなぁと思われたら
一度食べてみて下さいね。

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬





こんばんは。

ず〜〜っと気になっていた窓掃除。

朝が過ごしやすくなり
今朝やっと掃除が出来ましたf^_^;

IMG_1149

読者様から
『moroさんが使っているマワハンガーを教えてください』
とメッセージをいただきました。

メッセージをありがとうございます🙇‍♀️


マワハンガーとは
ハンガーにコーティングが施されていて
洋服が滑り落ちないハンガーです。

FullSizeRender

ハンガーの長さや
肩幅の形状の違うものがあります。

シャツを掛けるのか?
コートを掛けるのか?など
掛けるものにあったサイズを選ぶと良いです。

我が家では
エコノミック40センチを使っています。

FullSizeRender

ハンガーの肩先のカーブが
緩やかになっていますよ。

FullSizeRender

だからシャツを着ようとした時に
肩の出っ張りがなくて
綺麗に着ることができます( ◠‿◠ )



ハンガーには滑り止めがあって
洋服が滑らないという
メリットはあります。


でも反対にハンガーから洋服を外すときに
洋服が滑り止めに引っ掛かって
外しにくいというデメリットもあります(^^;

なので洋服を
前後反対にかけてしまった時などは
いちいち洋服をハンガーから
外さなくて良いように
フックがクルッと回転してくれると有難い。

このマワハンガーは
フックがちゃんと回転してくれるんです。

FullSizeRender

クルッと回ってくれるので便利!

FullSizeRender

使い始める時は
固くて回りにくそうな物もあるのですが
力を入れずにゆっくり回してみると
クルッと回ってくれます。

商品説明にはフックが回るとは
記載がなかったと思うので
回転させることを
推奨されていないかもしれない😅

なのでこれは自己責任で使っています。


我が家では滑り落ちやすい洋服だけに
マワハンガーを使っているのですが
全てマワハンガーで揃えると
クローゼットの中がスッキリと
綺麗に見えるんだろうなと思います。


マワ ハンガー MAWA 10本セット エコノミック レディースライン 30cm 36cm 40cm 46cm シルエット 28cm 36cm 41cm 45cm シルエットライト 42cm マワハンガー mawaハンガー すべらない まとめ買い シルバー おしゃれ スリム インテリア 新生活 ドイツ
マワ ハンガー MAWA 10本セット エコノミック レディースライン 30cm 36cm 40cm 46cm シルエット 28cm 36cm 41cm 45cm シルエットライト 42cm マワハンガー mawaハンガー すべらない まとめ買い シルバー おしゃれ スリム インテリア 新生活 ドイツ

ジャケットやスーツには
立体構造になっている
ボディーフォームという形もあります。

他にもいろんなラインナップがあるので
ご覧になってみてくださいね。

マワ Mawa ハンガー ボディーフォーム 38cm 42cm 46cm 10本セット Bodyform マワハンガー mawaハンガー まとめ買い レディースハンガー メンズハンガー 男性 女性 収納 機能的 デザイン クローゼット すべらない ドイツ シルバー おしゃれ スリム あす楽
マワ Mawa ハンガー ボディーフォーム 38cm 42cm 46cm 10本セット Bodyform マワハンガー mawaハンガー まとめ買い レディースハンガー メンズハンガー 男性 女性 収納 機能的 デザイン クローゼット すべらない ドイツ シルバー おしゃれ スリム あす楽


〜お片付けちょこっとアドバイス〜

以前にも一度記事にしたのですが
これから寒くなり
セーターを着る時期になると
セーターをハンガーに掛けると
肩が出っ張って
見た目よくないな〜と
思われる時がありませんか?

そんな時には
このマワハンガーが活躍してくれるんですよ。

セーターを半分に折って

FullSizeRender

脇のところにハンガーを置いて

FullSizeRender

身ごろと腕を
ハンガーに向かって折りたたみます

FullSizeRender

FullSizeRender

これでセータの肩の出っ張りがなく
そしてハンガーから滑り落ちずに
引っ掛けることができますよ。

FullSizeRender

これはマワハンガーに限らず
百円ショップなどに売っている
滑り止めのついたハンガーでも
同じように掛けることができると思います。


寒くなった時の
セーター収納のお役に立てたら嬉しいです♡



最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬






↑このページのトップヘ