こんばんは。
今日は風が冷たくて寒かったです〜
今日はわたしがお仕事の先輩に
教えてもらったアプリに感動したので
皆さんにシェアーしたいな〜と思ったので
書いてみようと思います(*゚▽゚*)
もしかして
皆さんご存知だったらごめんなさいね。
わたしが感動したアプリは
【はこピタ】というアプリです。
収納ケースを買う時に
とっても便利そうなんですよ。
この アプリを開くと
箱のサイズの設定をする画面が出てきます。
そこに自宅の収納ケースが
必要なところのサイズを入力していきます。
試しに
幅15センチ
奥行き20センチ
高さ10センチ
誤差範囲3センチと入力してみました。
サイズを入力してから
ピンク色の検索ボタンを押してみましたよ。
皆さんにシェアーしたいな〜と思ったので
書いてみようと思います(*゚▽゚*)
もしかして
皆さんご存知だったらごめんなさいね。
わたしが感動したアプリは
【はこピタ】というアプリです。
収納ケースを買う時に
とっても便利そうなんですよ。
箱のサイズの設定をする画面が出てきます。
そこに自宅の収納ケースが
必要なところのサイズを入力していきます。
試しに
幅15センチ
奥行き20センチ
高さ10センチ
誤差範囲3センチと入力してみました。
サイズを入力してから
ピンク色の検索ボタンを押してみましたよ。
するとなんと言うことでしょう!
この収納サイズに近い商品が
検索結果に上がってきたんです〜
今回検索にヒットしたのは7つの商品。
その中の無印良品の
ラタンボックス取っ手付きを
ポチっと選んでみました。
するとその商品の詳細が表示されたので
次に【商品ページを開く】ボタンを
無印良品の購入ページに
飛んでくれました〜
飛んでくれました〜
商品を探してくれるし
購入ページには飛んでくれるし
これは本当に便利なアプリだなぁって感動しました。
ダイソー・無印良品
ニトリ・IKEA・楽天など
多くのお店で探してくれますよ。
わたしは今のところ
収納用品が必要なことがないので
また収納用品が必要になった時には
このアプリで検索をしてから
お店に行ったらその商品をめがけて
探しに行きたいと思いま〜す🙌
入力する時に気づいた点として
誤差範囲を入力しないと
検索結果が出ないことが多いと感じました。
誤差範囲を入力することで
それに近いサイズの商品が
多く検索結果にヒットしました。
ただ検索結果で出てくる商品のサイズには
誤差があるので購入時に
そこはキチンとお家の収納に合うかを
確認しないといけないですね。
ご興味があれば検索してみてくださいね(*^▽^*)
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
⏬

にほんブログ村

探しに行きたいと思いま〜す🙌
入力する時に気づいた点として
誤差範囲を入力しないと
検索結果が出ないことが多いと感じました。
誤差範囲を入力することで
それに近いサイズの商品が
多く検索結果にヒットしました。
ただ検索結果で出てくる商品のサイズには
誤差があるので購入時に
そこはキチンとお家の収納に合うかを
確認しないといけないですね。
ご興味があれば検索してみてくださいね(*^▽^*)
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
⏬
にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント