ご訪問いただきありがとうございます
皆さんはトイレの便器のお掃除は
どのようにされていますか?
私は、トイレブラシを手放しました。
数年前まではトイレブラシを使っていました。
トイレ掃除をすると
ブラシのケースにはどうしても
お水が溜まったままなので
掃除をしては、ブラシを外に干し…
その為、雨の日はトイレ掃除をしていませんでした
なので雨の日も掃除ができるように
トイレブラシを使わないようしてみました。
今はトイレ掃除用洗剤
(まめピカ…これトイレットペーパーがボロボロと崩れません)を
シュッシュとして
トイレットペーパーやウエスなどを使って
手にナイロン手袋を付けゴシゴシと洗っています
その後は、そのままウエスとナイロン手袋を
ナイロン袋→ゴミ箱です
この掃除方法だと
便座の裏も思いっきり力を入れて
こすれるので綺麗に汚れがおちますよ。
初めてこのやり方で掃除をした時は
見えなかった所の汚れが取れる!取れる!で
気持ちよかったです
毎回このやり方でなく
時々でもこうすると汚れがしっかり取れると思います。
物も一つ減るとトイレも少しスッキリです。
まめピカの洗剤は床に置かずに
お水のタンク横に吸盤フックを取り付けて
引っ掛けています。
ライオン ルック まめピカ 抗菌プラス トイレのふき取りクリーナー 210ml
トイレ掃除は、やる前は億劫ですが
やり終わると気持ちもスッキリして
気持ちいいですね。
最後まで読んでいただて
ありがとうございました。
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント