こちらのブログへお越しいただきありがとうございます

毎日のように使っている調理スプーンのお話を。
それは、towerの真っ白なシリコン調理スプーンです。


黒のシリコンスプーンはよく見かけるけれど
白が欲しかったので、ずっと待ち続けていました。
見つけた時は、またまた嬉しかったです(*^ω^*)
これね、1本で4種類もの仕事をこなすんですよ

1、 測る
2、 炒める
3、 混ぜる
4、 すくう
なんと、優秀な!
しかも、使ったらそのまま調理代に置けるんです。
ポンと置くとスプーンの先が浮くので調理台も汚れないんですよ。

これを購入するまではステンレスのスプーンを使っていました。

カイボイスン サービススプーン 235mm KAY BOJESEN ステンレスカトラリー つや消し【メール便 送料無料】<京都匙亀>
ステンレスの鍋には良いのですが
フライパンでの調理の時はガチガチと底面に当たるので
何となく気を遣いながら使用していたのです。
でも、シリコンスプーンにしてからは
音もキズも気にせずにフライパン料理ができています。
しかも、炒めものをしている横でお味噌汁なんかを作ったら
そのまま、このスプーンでお味噌を溶いたり
そのまま、お椀によそったりもしますよ。
炒め物と、お味噌汁の味が混ざるけれども
そんな事は気にしない、気にしない!
お玉を洗う家事が一つ減ります。
フックに引っ掛けることも出来ますよ。
一つだけ、デメリットをいえば
ミートソースなんかを作った時は
スプーンを洗っても何となくオレンジ色が残るんです。
でも、それもまた次の日使って洗ったら白に戻るので
気にしない、気にしない!
先ほどの、4種類の仕事の測るは
スプーンの中に計量のメモリがあるので
大さじ1、小さじ1の分量が測れて便利です。
(私は適当なので全て目分量のため使いませんが


とにかく大好きな万能スプーンです。
これは絶対手放せないです(●´ω`●)

【2500円以上で送料無料】キッチンツール 山崎実業 TOWER シリコーン調理スプーン お玉 レードル 耐熱 先端が浮く構造で清潔便利! YAMAZAKI タワー ホワイト
体調を崩してからは料理にもあまり興味がなくなってしまったので
こういうお気に入りのキッチン用品が目に入ってくると
少しは嬉しい気分になれるので
わたしを励ましてくれるキッチン用品でもあります。
もちろんステンレスのスプーンも大好きなので
ステンレスのお鍋の料理には使っています。
やっぱり、納得のいくお気に入りのものが目に入ってくるということは
とても気持ちの良いことですね。
洗う時も眺めてしまいます(*^ω^*)
また、長~く大切にします。
towerの商品は他にも幾つか愛用しています

スッキリとシンプルなデザインで
使いやすい物が多いので大好きです。
最後まで読んでいただてありがとうございました。
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
いつも楽しく拝見しています^^
(お元気になっているのがよくわかって
私もとっても嬉しいです^^)
towerのスプーン、私も気になっていました!
私は、今、無印を使っているのですが
この次は、towerを検討してみます!
ご紹介ありがとうございます!
moro
が
しました
お忙しいのに、ブログ見ていただいていたのですね。ありがとうございます。
今日のブログは、riamo様と、読者様への感謝を書こうかと悩んでいたので、コメント頂き感激です。
ブログを書くと言う目標が出来て、元気になれてきているのかもしれません。
まだ気持ちが外に向かない分、家の中でブログを書けている事に感謝しています。
びっくりするぐらい、ひとつの記事を書くのに、時間がかかっていますが、、( ; ; )
towerの商品、とても使いやすいです。
ブログで良さが伝わってたらいいなと思います(^ ^)
私は毎朝、riamoさまのブログが楽しみです。
これからも、どうぞ、よろしくお願い致します。
moro
が
しました