こんにちは。

一般的に専業主婦の方のお小遣い事情は
どんな感じなのでしょうか?^ ^

それぞれのお家によって違うと思いますが
私は基本的にはお小遣いはありません (๑˃̵ᴗ˂̵)

夫は 「お小遣いとしていくらか取ったらいいやん」て言うけれど・・・💦


かなり前にはなりますが
夫とそんな話をしていた頃に
テレビで【ポイ活】という言葉をよく耳にしていました。
 
ポイ活・・・ポイント活動の略。
      キャッシュレス決済をしたポイントや
      お店のポイントを貯めたり使ったりして
      買い物をお得にしたりする活動のようでした。
         
ポイ活を知って、夫が 「これしたらいいやん。」と。
    
それから私はよく行くお店で貯まったポイントや
メルカリで売れた商品の代金などを
お小遣いとしています。

ポイ活用のお財布を作っていて
ポイント分は現金で
私のポイ活のお財布に入れるんです〜\(^-^)/

ほんの数百円とか数千円でも
ちりも積もれば…と言うように貯まってくるんです。

子育ての頃
働いたお金だって家計に使っていたし
結婚して初めてのお小遣い。

50才を過ぎたおばさんでも
自分のお小遣いと思うだけで
ささやかだけど嬉しい❤︎

今は一つ欲しいものがあるから
それを買うか当分悩んで楽しみます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

また働けるようになったら
その時はお給料をお小遣いにしたいです(*^^*)

   🌼  🌼  🌼 

引越しの時に、大量の物を処分したけれど
それでも片づけをしていたら
もう手放してもいいなと思う物が出てくるんですよね。

そういう物はメルカリへ。
 
  <メルカリ・・・メルカリという会社を通して個人が商品を売買できるサイト>
  
メルカリに全く興味がなかったけれど
メルカリをしている人が
「楽しいからやってみてー」と
出品方法を教えてくれたので
お小遣いを貯めるために出品してみました。

緩衝材なんかも少し置いてみたりして^_^;

FullSizeRender


メルカリに出すとき。

✔ 自分に届いたら嬉しいと思う、状態のいいものを出品。

✔ メルカリに出すものは売れなければ処分するのだから
  高い値段にしないで出品。

✔ 値段交渉があれば取引はしないで
  相手の方の希望に沿うようにする。

✔ 匿名の取引のみ。

こんな事に気をつけて出品しています。

発送するときはどうやったら綺麗に届くかな?とか
いろんな事も考えるので楽しいです(´▽`*)

メルカリを始める前は難しそうと思っていたけれど
やってみると簡単でした。

自分には必要がない物でも
それを必要としている人に届くことは嬉しいことです╰(*´︶`*)╯♡

最後まで読んでいただてありがとうございました。

下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
        ↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


スポンサーリンク