こちらのブログへお越しいただきありがとうございます

家の中をスッキリしたくて
使わなくなった物は処分していっていますが
長年使った物には愛着もあり
すぐに処分することが出来ません


せっかく気に入って買ったものを処分してしまって
また必要になったらその時買えばいいと
なかなか思えなくて

なので使わなくなった物はすぐには捨てずに
ある程度の期間は置いています。
処分する前には一時置きの場所へ・・・
置いておく場所はキッチンの吊戸棚の高い位置
高い位置です。
ここに置いていても全く使わずに
生活が出来てきたら処分するようにしています。
今、置いているものです。

この中から今日はやかん、水筒2本の処分

誰も水筒を持って出ない為
今はお茶を水出しにして
その日に飲む分だけを作るので
大きなやかんは全く使わなくなりました。
もし沢山お湯を沸かさないといけない時は
お鍋で沸かせばいいかなと!
(あるもので代用出来るといいですね)
そして水筒もまだ数本あるので処分します。
もうかなり使い込みました(*´∇`*)
これで一時置きの棚もかなりスッキリヾ(=^▽^=)ノ
それともう1つ


ラップのケース

無印良品の物で何年も使っていましたが
私の使い方が良くないのか
それとも年数が経って刃の部分が劣化してきたのか
使いにくくなってきました

試しにケースを使わずに市販のラップをそのまま使ってみると
これが思いのほか使いやすくて


見た目のスッキリ感はないのですが
ラップの入れ替えもしなくていいし
これからは入れ替えずにこのラップを
使ってみようと思います。
収納場所は引き出しの中なので
派手でもまあまあ何とか・・・

セリアや薬局などでも売っているので買いやすい

ラップは添加物ゼロのポリエチレン素材
ご飯を冷凍にして
よくレンジをするので
添加物ゼロは嬉しい

見た目も大切だけれど
毎日使うものだから
自分にとって使いやすいのも大切(*´∇`*)









水出ししているお茶パックを入れているのは
OXO(オクソー)のポップコンテナの容器。

OXOの丸いマークの所を押すと
ポンと上がってきて蓋が開きます。



閉める時は蓋をしてボタンを押すだけ。
開閉が楽ちんです(*゚▽゚*)
その時ごとに
必要なもの必要でないものは
変わっていくので、物の見直しをしながら
使わない物は手放してスッキリしていこうと思います


OXO オクソー ポップコンテナ2 レクタングル ショート 1.6L ( 保存容器 密閉 プラスチック 密閉容器 密閉保存容器 プラスチック製保存容器 透明 調味料容器 ストッカー コンテナ スタッキング ワンプッシュ開閉 )【3980円以上送料無料】
最後まで読んでいただてありがとうございました。
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
↓
にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント