こちらのブログへお越しいただきありがとうございます

今日はキッチンペーパーのお話を・・・
キッチンにいると何度となくキッチンペーパーを
使いますね。
本当に便利です。
我が家は冷蔵庫にtowerのペーパーホルダーを使っています。
磁石で冷蔵庫につけているのですが
しっかり付いてビクともしません


縦にも使えますよ。


前に使っていたものはもう20年(

磁力も弱ってきていました。

見かねた娘が玄関のドアストッパーと一緒に
注文してくれていました

使いやすくなったキッチンペーパーですが
一枚分もいらなくて、しかもサッと取り出せて
使いたい時がよくあります。




(なんとかまな板を使わずにと考える

などなど!!
あっ、手が濡れている時なんかも・・・!!
そんな時用に一番楽に取り出せる引き出しに
半分に切ったキッチンペーパーを仕込んでいます。


これを半分に折って引き出しへ


これ、とっても便利なんですよ。

キッチンペーパーを切る手間はいるけれど
ちょっとしたひと手間で後は便利です

古いタオルも同じ感じです(^∀^)
すぐに使えるのがいいです。
「あなたは、暇か!」と言われそうですが

でも使うときに楽なのがいいです(^∀^)
主人におかずを送っていた時
子供にお弁当を作っていた時
あの頃はおかずの作り置きを
沢山作っていたけれど
その代わりに、今は先に少しの時間を使って
料理や掃除を楽にする工夫をしています。

またまた今日も小さな話を
最後までお読みいただきありがとうございました_(._.)_
ブログ村のランキングに参加してみました。
下のバナーを押していただけると嬉しいです(^^♪
お手数をおかけします。
にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント