おはようございます。
今は出来るだけ外出は控えないといけないので
行けていないのですが
無印良品のお店に行くのが好きです。
夫が無印良品で買い物をすることは
ほとんどないのですが
珍しく「これ買わへん?」と言って持ってきたのが
アロマストーンでした。
これはオイルをポトポトと大福のようなアロマストーンに垂らすだけ^ ^
電源もいらないし、どこにでも置けそうだし、気に入って買いました。
置いた場所はテレビボードの上。
でも残念ながら、その場所にいれば香りはするけれど
部屋に広がる感じは全くナシ。
そのために使わなくなっていました。
でも洗面所に置いてみようと思って移動させてみると
これが良かったんです(⌒▽⌒)
歯磨きなどをする時にポタポタと落としておけば
その辺りはいい香りがして、なんともいい気分(*^▽^*)
ちょっと置く場所を変えるだけで、また使い始めました。
そして最近は夫はリモートも多いので
仕事をしているパソコンの横に置いてあげています。
以前に食器も収納場所を変えて
使いやすい位置に置いてから、よく使うようになっています^ ^
その時の記事はこちらです。

我が家は柑橘系が好きなので
オレンジやレモン、グレープフルーツなどのエッセンスオイルを買っています。

無印良品 エッセンシャルオイル レモングラス 10ml

無印良品 アロマストーン 皿付・白 02868284
物を置く場所って大事ですね。
最後まで読んでいただてありがとうございました。
下の写真をポチッとしていただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。

にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント