こちらのブログへお越しいただきありがとうございます
昨日の夕方の空です。
雲が落ちてきそうな秋の空
1時間後にはこんな空に変化していました。
どちらも、なんとも幻想的で見入ってしまいました。
最近、手放したもの。
長女の部屋に置いてあるカラーボックスです。
学生の頃、お世話になっていたボックス。
クローゼットが広かったらボックスのまま
クローゼットに入れたいのですが、ちょっと無理そう

ここに、今一人暮らしをしている長女が
本やCD、他にも色んなものを置いたままにしていました。
大学の頃の必要な本や、会社の書類もあったので
そのまま置いていたのですが
ホコリがかぶるので、ちょくちょく掃除機で吸ったりしていました。
でも、すぐにホコリは溜まっていくので
長女にいる物、いらないものを確認してもらって
ボックスを手放しました。
部屋の隅がスッキリ(*´▽`*)
置いておく物もあったので
それはケースに入れてクローゼットに収納しました。
使用頻度の少ない物なので
必要な時に、ここから取り出してもらおうと思います。


【無印良品 公式】 ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・衣装ケース
そしてもう1つ、写真を撮り忘れたのですが
キャリーケースを1つ手放しました。
かなり年季の入ったキャリーケースを使っていた長女が
今回の帰省の際に、新しい物を購入していたので古い物を手放しました。
☆ ☆ ☆
わが家にはキャリーケースが3つあるのですが
普段は中身を空っぽにしておかずに
使用頻度は少ないけれど
今後使うことがあるバッグや小物類を防虫剤と一緒に入れています。
キャリーケースの中に入れている物を
マキシングテープに書いてキャリーケースの外側に貼っています。
中に何が入っているか分かると、必要な時に便利です。
収納が多いわけではないので
空いている空間に収納できるものは収納しています(^∀^)
最後までお読みいただきありがとうございました

ブログ村のランキングに参加してみました。
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです(^^♪
お手数をおかけします。
にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント