こちらのブログへお越しいただきありがとうございます

皆さんはどんな時に秋を感じますか?
わが家で秋を感じるのは
「すや」の栗きんとんを食べるときです


「すや」とは
栗きんとんで有名な
岐阜県中津川というところにあるお店の名前です。
私たちは以前、長く名古屋に住んでいました。
その頃にこのお店を知り
それ以来、秋になると毎年中津川へ行くのが
恒例になりました

「すや」のお店の広い敷地内には
木々に囲まれた「榧(かや)」という甘味処があって
建物・テーブル・椅子すべてに木の温もりが感じられます

お店の大きな窓にはガラスがなく気持ちの良い風が通り
お店の中でいただく栗きんとんが、より一層美味しく感じられます。
季節限定の栗しるこなども美味しいんですよ (´▽`)
すやの栗きんとんですが
栗とお砂糖だけで丁寧に作られているので
口の中いっぱいに秋を感じることが出来ます。
そして、中には少し栗のツブツブ感も残してあって
これがまたなんとも・・・(*^▽^*)
見た目も栗のようにかわいく
そして上品なお菓子です(^-^)
ネット販売もあるので、お取り寄せもできますが
やっぱり中津川へ行って
「榧」のお店で栗きんとんを食べたい(^∀^)



今は旅行をされる方が増えていますね。
もし、岐阜の方へ行かれるかたがいらっしゃれば
参考になると嬉しいです。
最後まで読んでいただてありがとうございました。
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
↓
にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
オートバックスに行く予定があって、
以前こちらでマイクロファイバークロスをご紹介されていたのを思い出して、買ってみました。
実はマイクロファイバークロスは使った事なかったのですが、安くてたくさん入ってて、吸水性も速乾性も早い事にびっくりで、買って良かったと思いました。年末の大掃除に大活躍です!
1日の寒暖差が激しいこの頃、お風邪をひかれません様に。どうかご自愛ください。
moro
が
しました
お買い物中に以前の記事のことを思い出していただいて嬉しいです。
マイクロファイバークロスの給水力は、私もあれから何度も驚かされています(笑)
沢山入っているので、大掃除には重宝ですよね^ ^
みかんさんにも気に入って頂けて嬉しいです🧡
お掃除、少しずつ頑張りましょうね^_^
ブログを覗いていただき、コメントまでありがとうございました。
みかんさんもお身体ご自愛ください(^^)
moro
が
しました