こんばんは。
前回に続いてまた食べ物のお話を・・・
ここ数年、高級食パンが人気ですね。
いくつかの食パンを食べてきたけれど
私は姉に教えてもらった食パンが好きです🍞
神戸市須磨区にある食パン専門店の
「職人気質」しょくにんかたぎ の食パンです。
20年以上続いているお店のようです。
他のお店の食パンも
もちろん美味しいものがいっぱいだけれど
パンのミミをわざわざ食べたいと
思った食パンは初めてです。
普段はパンのミミがすごく好きとまでは思わないけれど
この食パンは
わざわざミミを食べたい(*´∀`*)
パンはほんのり甘味があるぐらい
そんなに甘くもなくて
わたしは好きです。
もちろん美味しいものがいっぱいだけれど
パンのミミをわざわざ食べたいと
思った食パンは初めてです。
普段はパンのミミがすごく好きとまでは思わないけれど
この食パンは
わざわざミミを食べたい(*´∀`*)
パンはほんのり甘味があるぐらい
そんなに甘くもなくて
わたしは好きです。
食パン専門店のパンというと
まずは焼かずにと思うけれど
この食パンは少し焼いたほうが
より一層美味しく感じられる気がします。
まずは焼かずにと思うけれど
この食パンは少し焼いたほうが
より一層美味しく感じられる気がします。
焼いたミミは
少しクロワッサンを
感じさせられるぐらいのサクサク感(o^^o)
少しクロワッサンを
感じさせられるぐらいのサクサク感(o^^o)
食パンは1.5斤で550円
神戸市営地下鉄
板宿(いたやど)駅から徒歩で約5分。
いつも娘に買ってきてもらうのですが
午後から行くと完売の時もあるそうで
いつも電話で予約をしてから買ってきてくれています。
お店の方はとても親切な方と娘は言っています。
私は地方発送のことで
一度電話をさせてもらったのですが
とても親切な方が対応してくださいました。
近くにお住まいのお宅には
無料宅配があるそうです。
自宅に食パン専門店の食パンが届くなんて
何と言う幸せ)^o^(
これも嬉しいサービスですね。
発送される分
焼き立てから時間は経つかもしれないけれど
このパンなら美味しいだろうなーと思います。
食べ物は人によって
それぞれ好みが違うと思いますが
もし気になる方がいらっしゃれば…(^∀^)
最後まで読んでいただてありがとうございました。
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
↓
にほんブログ村
スポンサーリンク
コメント