こんにちは。
今日は久しぶりにリビングに陽が入ってきたので、炭八の日光浴です^ ^
皆さんはお財布はどんなタイミングで変えられますか?
毎年変えられている方や古くなったから買い替え・・・
色々あると思います。
わたしは古くなったら買い替え派です(^ ^)
しかもいつも同じお財布で色違いを買っていました。
大峡製鞄(おおばせいほう)さんのお財布でした。

華美でもなく、スッキリしていて、縫製が丁寧なので長持ちします。
配色は2色で、これは自分で色を2色選んで注文できるのも嬉しいところでした。
今回は10年使いました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
まだ使えそうです笑
それぐらいしっかりと作られています。
大峡製鞄さんは紳士物も落ち着いたデザインのものが多く
夫も財布やビジネスバッグを使っているのですが
わたしに負けないぐらい長く使っています( ´▽`)
わたしは、今回は違うお財布に買い替えました👛
買い替えた理由は
お財布の中の小銭が見えにくくなってきたから 笑
お財布の中の小銭が見えにくくなってきたから 笑
わたしがよく行くスーパーは現金払いです。
小銭を出したいけれど、老眼で小銭が見えにくくて
最近は小銭を出さずにお札を出すことが増えてきていました。
(家に小銭が貯まる貯まる−_−;)
なので、小銭の見やすいお財布に変えました( ◠‿◠ )
今まで何度もいろんなお財布を見て回っていて
やっと決まりました(⌒-⌒; )
お店では、小銭を入れて試させてくださいました。
小銭のところが、恥ずかしいぐらい見えます😂
実際に支払おうとする時には、こんなに開いて小銭が探せます。
数年前にこういうお財布を見たときに
『こんなに開かなあかんか〜?』って思ったことがありました😂
でも今は、このお財布を見て
『これだけ開かなあかんわ〜』って思っています😂
この年齢になったから分かります。
もうね〜、この形のお財布、最高です\(^ω^)/
今は小銭が出したくてカードが使えるお店でも
どんどん現金で支払っています( ◠‿◠ )
今回、わたしが購入したお財布を
楽天で探してみたのですが見つかりませんでした💧
楽天で探してみたのですが見つかりませんでした💧
そのかわりに、楽天で探していた時に
便利そうでビックリしたお財布を載せさせてもらいます( ◠‿◠ )
驚いたのは、お店でレシートとお釣りをもらった時の便利な仕組み!
もらったレシートとお釣りを、お財布の中に一緒に入れると
レシートと小銭が勝手にお財布の中で別れて収納される
という仕組みになっているようです!(◎_◎;)
それに加えて、スキミング(クレジットカードやキャッシュカードなどの磁気情報を
近くにいるだけで盗み取られるというもの)防止もされているお財布のようです。
よく考えて作られていて驚きました。
持ち物は気に入った物を買って、長く使うようにしています。
年齢を重ねてくると、今までとはまた違った目線で物を見て
買い物をするようになるんだな〜って感じました。
買い物をするようになるんだな〜って感じました。
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。

スポンサーリンク
コメント