こんばんは。

今回のお盆休みは夫が大型連休でお休みでした。

これまでで大型連休になるのは初めてで
娘2人も帰省できなかったので
毎日夫婦2人(^^;

こんなに何日も2人だけで
朝から晩まで過ごすのは
結婚以来初めてかもしれません。

「いずれ退職をしたら
 毎日がこんな感じになるんよな〜」って
話しました。

ちょこちょこと別の部屋で
お互いの時間を過ごすのも大事٩( ᐛ )و



連休中はコロナのワクチンを打ちに行った日から始まって
お墓参りをしたり
ドライブついでに少し離れたJAに買い物に行ったり
あとはほとんど家にいる時間が多かったです(⌒-⌒; )

JAではたくさん野菜を買ったので
久しぶりにぬか床を買いました。

FullSizeRender

今は袋の中でぬか漬けができて
しかも冷蔵庫で保管できるので便利ですね。


こういうジッパー付きの袋は
いつもハサミでひと手間✂️

袋を開く箇所の
手前の部分だけをハサミでチョキンとしています。

FullSizeRender



FullSizeRender

他にはこんなものも 笑

6D62576E-06C8-4A5A-B5CA-1D01DCA399CB

またまたこんなチマチマしたことですが
ハサミで切っておくと
袋を開けるときに
さっと開けやすくなります( ◠‿◠ )


JAに行くと野菜も採れたてだし
お花も生き生きしていました。

FullSizeRender

いつも行くスーパーとは
また違って見て回るのが楽しい。



他にはまた鯛のアラを買いました。

娘に魚のアラが美味しいと聞いてから
お魚売り場ではまずアラを見てしまいます(⌒∇⌒)

今回はま〜たこんな安い鯛のアラを・・・

1パック、99円!(◎_◎;)

FullSizeRender

こんなに安いのに
鯛のお頭の下には驚くほどの量がぁ〜〜〜!!

煮付けにしてド〜ン!!

FullSizeRender

手前と奥の大皿
2皿分ありました。

身もたくさん付いていて
これだけでもかなりお腹が膨らみました(⌒-⌒; )

こんなものを食べながら
そんなに片付けや掃除もせずに
これと言って何もなく
ダラダラと大型連休が終わりました。

何もない連休だったけど
これも何もない『ふつうの暮らし』。

自由に出かけたり
旅行はできなかったけれど
今回も『ふつうの暮らし』に感謝、感謝( ◠‿◠ )

皆様はどんなお休みを
お過ごしでしたでしょうか?^ ^


今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。

           
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


スポンサーリンク