カテゴリ: 整理・収納・片づけ


こんにちは。

テレビを見ると
今年のゴールデンウィークは
様々な地域でお休みを開放的に
楽しまれている様子が見れますね。


A2F3F549-B6F4-46D6-AB65-659BD9AFBB9C

シンク下の収納を少し見直しました。

すると愛用しているアイラップが
ちょっと収納しづらい(⌒-⌒; )


605E697C-2BF1-4A54-9821-E435961AB6C1

底の部分がもう少し幅が狭いといいなぁ。

今はアイラップ専用のケースが売っているけれど
結局は同じサイズなので
他のものに入れ替えてみました。

使ってみたのは
百均のセリアで購入した
キッチン消耗品収納ケースです。
(Sサイズ)

FullSizeRender

組み立て式のケース
ナイロンを入れやすくする為の
中板が入っていました。

FullSizeRender

ケースを組み立てて

FullSizeRender

アイラップを広げた真ん中に

FullSizeRender

中板を置きます。

FullSizeRender

中板に沿ってアイラップを半分に折ります。

FullSizeRender

このままだとケースに入れにくいので
アイラップの端の部分を
今度は上に向かって少し折り返してみました。

FullSizeRender



FullSizeRender

次に全体をひっくり返して
また裏側も同じように端の部分を
上に向かって少し折り返しました。

FullSizeRender

これをケースに入れましたよ。

9C9A1A9B-DA10-4108-9416-FD169216E05E


BE1120C9-4756-48AC-A652-DF0638620344

アイラップがピッタリ収まりましたヽ(´▽`)/

これでアイラップケースの
底の広さが解消されました。

シンク下にスッキリ収納出来ましたよ。

AE69AF62-1B15-4B84-8B3B-F3BE9D2CACE9

中のアイラップの取り出し易さは
ケースに入れ替えるより
元々のアイラップの箱の方が
間違いなく取り出しやすいです(笑)

が、このケースでも
まぁまぁ楽に取り出せるので
これで試してみようと思います。

アイラップ収納で
同じお悩みの方がいらっしゃったら
お試ししてみて下さいね。

岩谷マテリアル アイラップ 35cm×25cm [マチ付きポリ袋 食品包装 冷凍・冷蔵保存 耐熱] 60枚 【お一人様60点限り】
岩谷マテリアル アイラップ 35cm×25cm [マチ付きポリ袋 食品包装 冷凍・冷蔵保存 耐熱] 60枚 【お一人様60点限り】

アイラップ専用のケースも販売されてされています。 最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村







こんばんは。

去年と同じく今年もニトリで
夏用のスリッパを買ってきました。

【ウチでもソトでも】

わたしはルームシューズとして使います。

FullSizeRender

とっても軽くて履きやすく
夏のスリッパは洗いやすく
すぐ乾くのがいいです😊

FullSizeRender

 ルームサンダル(ストライプ ST2301 L) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕


4月に入り
お子様が独立して家を出られて
部屋が空いたり
洗面所に置いているものが減ったりなど
部屋の使い方が変わられるお家も
あるかなぁと思います。

そんな時はきっと家の中のお片付けが
必要になってきますね。


もし『そろそろ家の中を整えないとなぁ』
思われている方がいらっしゃったら
お読み頂けると嬉しいです♡


片付けを始めようとすると
『まずは何となくのサイズの
便利そうな収納グッズを買ってこよう!』
って思われませんか?

『バラバラに置いているものを
カゴなどに入れたら綺麗になりそう!』

すごくすご〜く分かります😂

でもね、その前にやる事があって
そのやる事とは【整理】です。

この【整理】と言うのは
片付けようと思う物の中から
不必要な物を取り除いて
必要な物だけにする事なんです😊

まずは片付けようと思う場所の中で
⚫︎使っていない物(不必要な物)
⚫︎使っている物 (必要な物)
この2つに分けるんです。

どっちのグループに入れるか迷う時は
一時保管する箱なんかに入れて
他の場所に置いてみて
また後日見直すのも良いかなと思います。

箱の上に見直す期限(◯年◯月)を書いておいて
見直した時に
『やっぱり使わなかったわ』となってから
手放すのもいいですね。


この【整理】をしたら
後は使っている物を収納していくだけですよ。

きっと整理をした時点で
整理をする前より
収納する物が減っているんじゃないかな?
って思います(^^)v

ここでやっと収納する場所のサイズをしっかり測って
収納グッズを買いに行かれると良いと思いますヽ(´▽`)/

もしかしたら収納グッズは
家の中の何か他のもので代用出来ないかな?って
家の中をウロウロしてみるのも一つです(笑)

先日お片付けに行かせて頂いたお宅でも
『収納グッズが必要になるかなぁ?』
と思っていたけれど
きちんと【整理】をして下さると
これまで使われていた収納グッズだけで
綺麗に片付いたんですよ😊


お片付けは広い範囲を一度にやらなくても
引き出し一つからでも良いと思います。

もしお片付けが苦手でも
綺麗に片付いた箇所が一つあると
『他の箇所も綺麗にしたいなぁ』
って思えるかもです。
(うんうん。きっと思えます😁)

お片付けをして
『どんな部屋にしたいかなぁ』
『どんな暮らしがしたいかなぁ』と
考えていくと理想の家(部屋)に
近づくと思います( ´∀`)


もしお子様が家を出られて
『寂しいなぁ』って思われていたら
ちょっとお片付けなんかをしてみるのも良いですよ。

手を動かしていたら『寂しいなぁ』から
ちょっと離れる時間が出来るかもです(´∀`)



〜お片付けちょこっとアドバイス〜


必要な物を収納する時!

収納場所はここで本当に使いやすいかな〜?
って思われたら、まずはお試しの
簡易収納グッズも便利ですよ。

わたしはその収納には
よく紙袋を使います。

BE414FD6-B512-429D-9047-8F9EA6076906

「これぐらいの高さのケースが必要かなぁ』と思ったら
その高さで紙袋を折ります。

8D1F3D74-9F29-4D29-85B4-5BC18E8BF056

下の写真の矢印の折り目は強めにしっかりと!
(これをする事でこの後が楽になりますよ)

FE757E5F-9311-4FF7-A9D7-7D9B50C92FF4

紙袋をもう一度開いて
さっき折り目を付けたところを
紙袋の中側へ折り込みますよ。
(さっきのしっかりと付けた折り目がある事で折りやすい)

C8DE05A1-8A45-4CF1-8667-135610B132F4

これで簡易収納グッズの出来上がり〜!

3543B15D-46AF-4896-AD6F-4355CEC7992D

まずここに収納する物を入れて
収納する引き出しや棚に置いてみます。

これで数日、生活をしてみてから
収納グッズもこれぐらいのサイズでいいし
収納場所もここでいいなぁ
と思われたら
そこから収納グッズのお買い物に行かれるのもいいですよ(´∀`)

使い終わった紙袋は
ゴミ箱代わりにしてからポイッて捨てれば👍

お片付けの参考になると嬉しいです♡

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村







こんばんは。

来月、5月14日は母の日ですね🌷

母の日に届けてもらえるように
お義母さんへのお花を
早めに頼んでおきました。

今年は溢れるマルシェ花の
オレンジ色を選んでみました。

とっても可愛い花束や
バスケットに入ったお花なんかもありますよ🪴

\今だけお届け日指定OK/母の日 早割 母の日 プレゼント 母の日 カーネーション 母の日 花 母の日 鉢植え 母の日ギフト バラ アジサイ おしゃれ 生花 鉢花 /2023 母の日のお花 メルシー【送料無料】
\今だけお届け日指定OK/母の日 早割 母の日 プレゼント 母の日 カーネーション 母の日 花 母の日 鉢植え 母の日ギフト バラ アジサイ おしゃれ 生花 鉢花 /2023 母の日のお花 メルシー【送料無料】 

IMG_8160

冬の間、着ているヒートテック。

もう最近は暖かくなり
着なくなったので
今日はキチンと畳んで収納しておきました。

『ヒートテックを畳んでも
 クタッとなって
 引き出しの中が整わないな〜』

お困りの方がいらっしゃったら
崩れない畳み方を書いてみるので
お読みいただけると嬉しいです。


ヒートテックは生地がテロテロで
畳みにくいので
普段は適当に畳んで
引き出しに入れていますf^_^;

夏の間収納する時だけ
キチンと畳んで立てて収納しています。


立てて収納する畳み方を
書いてみますね。


ヒートテックを広げたら

FullSizeRender

身ごろの脇の部分を
手前も奥側も真ん中へ折ります。

CF6ACC0C-8916-48B2-B70F-AF69B64B3671

D42A3020-ABC4-495B-A281-655DFF484AB7

次はよくある畳み方です。
腕の部分を見頃に重ねます。

A7F17364-E50B-45DC-98C1-22E4CA1B914E

D884735C-EE2E-4A68-B864-675A1C620E24

次に両端を真ん中に向かって折ります。
(両端…シャツの肩の部分と裾の部分)

FullSizeRender

FullSizeRender

次に
この裾の部分を上へ引っ張ると

EA75E6FB-645B-4403-B5B2-CD2962C4F32F

こうして輪になっています。

C2413B2F-EBC5-42CA-9B53-9412EDBCFFA6

そしたらその輪のところへ
左端の部分を差し込むんです。

4CA97C8E-9BEC-4D15-8B86-EB44D75624C8
50A497DF-E042-4AEF-9570-836E623C4D9B


17F0F1A5-C4AA-4CC8-AE42-BBC370F1814F

青い部分を
奥までギュッと押し込むと
こうしてコンパクトになります。

FullSizeRender

こうして畳んでおくと
崩れずに立てて収納できるんですよ😊

FullSizeRender

畳み方が上手く伝わっていたら
いいのですが・・・σ(^_^;)


夏物に衣替えをされる時の
参考になれたら嬉しいです(^ ^) 


〜お片付けちょこっとアドバイス〜

ヒートテックはノーマルな物もあれば
とても分厚い【極暖】 などもありますね。

引き出しの中で
見分けが付きにくかったら 
こんな方法もありますよ。

ダブルクリップに
『ノーマル』『極暖』を書いて
 
A843621E-DA77-4012-B20E-44F8BE80D041

ブックエンドなどに挟んで

ACD8EAAB-83DB-46C0-8B94-1223D08E2C58

2種類のヒートテックの仕切りに使うと
引き出しを開けた時に
上から見ても見分けが付きやすいですよ😊

4F17F47A-A9A9-4EED-A16A-0CE421991FF1

この方法でタイツなども
デニールごとの分厚さ別に収納しておくと
見やすいです(^^)v

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
  ⏬







こんにちは。

緑がいっぱいの気持ちのいい公園に
かわいい桜がたくさん咲いていました🌸

IMG_7438


FullSizeRender

今日はスーツケースの収納のお話です(^ ^)
 
もしご興味があれば
お読み頂けると嬉しいです♡

最近、スーツケースの収納について
ご提案をさせて頂くことがあったので
こちらにも書いてみようかなと思います😊

スーツケースを収納しておくには
収納スペースを取るのに
スーツケースの中は空っぽσ(^_^;)

2FC25E0E-1890-403B-9C0B-E519523E88DF
 
もし家の中で収納場所が足りなくて
少し収納を増やしたい時などに
時々しか使わないスーツケースがあれば
その中を利用するのもいいかなと思います。


例えば
✅大きなスーツケースと
小さなスーツケースがあれば

4087F48C-4AEE-4110-BFB1-318D4B747924 
大きなスーツケースに
小さなスーツケースを入れてしまう。
 
08E8A372-80A2-4F1E-BC37-2F1F81029DCC

こうするとスーツケース1個分の
収納スペースでいい。

158AC53A-C60C-4831-A7B3-98A9538552FA

ケースインケースです😂

 
✅賞味期限をスーツケースの外に貼って
非常食やお水を入れる。
 
3A779980-3857-4514-9D1D-12A75869B47D

✅防腐剤を入れて
季節外の洋服やスキーウェア、水着などを入れる。
(圧縮して入れるのもいいですね)

8454A267-93FE-4D53-B22A-C6B76DA8D5DD

✅独立されたお子様が
実家に置いていったものを入れてみる。

✅夏の間、ホットカーペットを入れておく。

ちなみに我が家では
⚫︎大きな旅行バックを入れたり
 
⚫︎娘たちが学生の時に着ていた制服を
『置いておきたい』と言っていたので
制服を入れていた時期もありました。


こうして使用頻度が低くて
たまにしか使わないものなら
スーツケースを収納として使うのも
良いかなぁと思います。

おうちの片付けをされる時の
何か参考になれたら嬉しいです。



【5H限定豪華プレゼント|3/30 19時〜】2年保証|TVで紹介|特典付き|イノベーター スーツケース 機内持ち込み Sサイズ SS 38L フロントオープン 軽量 小さめ INNOVATOR INV50-2 キャリーケース キャリーバッグ
【5H限定豪華プレゼント|3/30 19時〜】2年保証|TVで紹介|特典付き|イノベーター スーツケース 機内持ち込み Sサイズ SS 38L フロントオープン 軽量 小さめ INNOVATOR INV50-2 キャリーケース キャリーバッグ

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村




 


こんばんは。

今日は久しぶりの雨でした。

予定もなかったので
家の中を片付けていました。

FullSizeRender

もしお家のお片付けをしようかな〜と
思われている方がいらっしゃれば
お読み頂けると嬉しいです😊


先日、和室押入れの
お片付けサポートをさせて頂きました。

和室に入ると
押入れの前に
他の部屋で使わなくなって
粗大ゴミとして処分予定の
収納ケースが4つ積まれていました。

これは我が家の収納ケースですが
こんな感じの物です。

FullSizeRender

それを見た後、
押入れ全体を見て
『押入れをどんな風にしたら
すっきり使いやすくなるかなぁ?」と
考えてみました。

わたしの頭の中に
『こんな形にすればスッキリしそうだな』と
だいたいの形が出来上がりました。

その形を作るために
処分しようとされているケース2つを
押入れに入れると
きっと綺麗に整いそうと思ったんです。


早速お片づけスタートです٩(^‿^)۶

お客さまと一緒に
押し入れの中の物を移動したりして
2つのケースも押入れに入れましたよ。

そして押入れの中で
バラバラに置かれていた
細々した物を2つのケースに収めると
見た目もスッキリとした
とても使いやすい押入れになりました。
 

お片付けが終わると

「収納ボックスは場所を取るので
 使わないなら少しでも多く
 処分しておかないと…と
 思っていたけれど
 こうやってまた使えて嬉しい」と

言って頂けたんです(^ ^)

わたしまで嬉しい♡


今回のように使わなくなった物は
早く処分しないと・・・と言う気持ちは
すごくすご〜く分かります。

場所を取る物だから余計に・・・😁

ただモノを手放す時は
他の場所で活かせる所はないかなぁ?と
一度考えてみるのもいいなぁと
わたしはいつも思っています(^ ^)

もし他の場所で使えたら
新たな物を買い足さなくていいので
お財布にも優しいですしね♡



お片付けをされる時

『まずは収納用品を買ってこよう!』

それはちょっと待ってくださいね!
って、お伝えしたいです🤗

今回のように
何か家にある物で
代用出来る物があるかも知れませんね。

またお片付けをされる時に
思い出してもらえると嬉しいです。

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬






↑このページのトップヘ