こんにちは。
今日はベランダに出ると寒いですが快晴です (^∀^)
今は家族全員が携帯電話を持つお宅も多いですね。
我が家もそうです。
お互いに個々に連絡もとれるし
電話で不自由はないです。
今のマンションに越してくるときに
夫が「もう固定電話はいらないかもやな」と言っていました。
確かにそうだな~。
もう娘たちの学校からの電話もないし
いらないよな~とも思い
固定電話をつけないという選択もありました。
ただ
【震災時、固定電話は繋がりやすかった】というのを
聞いたことがあり
私はまた固定電話の契約をしてしまいました >_<
そして、その時には当たり前のように
相手からの電話番号が電話機に表示される
ナンバーディスプレイも・・・💦
でも今、固定電話にかかってくる電話は決まった数件だけ。
しかも、一番多いのは勧誘などのフリーダイヤル。
もし勧誘の電話に出たとしても
必要でなければサッと断れば済む事。
このナンバーディスプレイこそいらないのでは?と
ずーっと思いながら、なんとなくダラダラと続けていました。
でも、昨日の朝
【やっぱり、いらん^ ^】と思って
ナンバーディスプレイだけ解約をしました。
毎月の電話の明細書を見てみると
ネットでの解約も出来るとの事。
電話会社のホームページに入ると
5分ぐらいで解約ができました。
ずっと気になっていたことも
動き出すとあっと言う間に終わりました。
またひとつスッキリです ٩(^‿^)۶
ナンバーディスプレイの月額料金は400円。
400円とはいえ、
今、我が家に必要ではないものなので
ひとつ節約です(⌒▽⌒)
当たり前と思って続けていることや
当たり前と思って決めているルールなどを
見直してみることは大切だなと思います。
自分たちの、その時そのときの生活スタイルに合わせて
身の回りのことを変化させていけたら
生活しやすく、身軽になっていけるなと感じています。
最後まで読んでいただてありがとうございました。
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
⬇️
にほんブログ村
ブログのランキングに参加しています。