カテゴリ: 小さな節約とお金のこと


こんばんは。

明日からゴールデンウィークですね☘️

FullSizeRender


最近は買い物の支払いは
クレジットカードや
PayPayで支払う事が多いです。

クレジットカードの支払いだけは
レシートを置いておいて
毎月の請求明細とレシートとを照合しています。

ただレシートの文字は小さいから
本当に見にくい(−_−;)

毎月、あの作業が本当に嫌(^_^;)

先日姉と会ったときに
そんな話をしていたら
姉も同じくレシートの文字が見にくいから
使った分をノートに大きく書いているそうです。

買い物から帰ってきたら
すぐにレシートを取り出して
買った物と金額を記入していると言います。

ネットで買い物をした時も
その都度記入しているそうです。

そのノートはキッチンの
一番取り出しやすい位置に
置いているそうで
その定位置がすごく大事で
取り出しにくい所に置いてあると
どうしても後回しになってしまう😅

数日後にノートに記入しようとすると
何を買ったかを思い出せないらしいです😂

でもそれを聞くと
わたしも『分かる、分かる〜』です(笑)

だからクレジットカードを使った日は
帰ったらすぐノートに記入!

それを聞いてから
わたしも真似しています。

IMG_6320

わたしはノートには記入せず
一枚の紙にササッと書いて
請求明細と合っていたら
ポイっと捨てようと思っています。


これで次回から
照合が楽になりそうです(*^◯^*)


姉は以前に2ヶ月連続で
クレジットカードの
不正利用をされたそうなんです。
それもあって必ずノートに
記入し出したらしいです。

少し面倒だけど
やっぱり請求明細とレシートの照合は
しっかりと、やらないといけないですねぇ(ーー;)

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村





こんばんは。

今日は肌寒い日になりました。

すっかり秋ですね🍁

手ぬぐいもコスモスに変えました。

4BBCBD95-0BC4-4A30-BA08-62AA2228A52A


わたしは8月に
新型コロナウイルスに感染しました。



発熱は続いたものの
もちろん自宅療養となりました。

今回のように
新型コロナウイルスに感染し
病院の指示で自宅療養になった場合
医療保険の入院給付金が申請できる
と聞いていました。

本当に申請できるのか
加入している保険会社に
尋ねてみましたよ。

わたしの加入している保険では
下記の3つの証明書が必要と
教えていただきました。

受診した病院の領収書
コロナ陽性の検査結果
自治体の発行する療養期間の確認通知書
 (③の通知書はわたしが住んでいる神戸市では
  写真の6つの項目が記載されていました)
 
FullSizeRender



入院給付金がいただけると分かって
次の流れで請求手続きをしました。


🔴保険会社から給付金請求書が届く
   ↓
🔴給付請求書に氏名や住所などを記入
   ↓
🔴保険会社から教えてもらった
 証明書3つをコピー
 (①②は病院で貰ったもの
  はネットから神戸市に申請)
   ↓
🔴給付請求書
 証明書3つのコピー
 保険会社へ郵送しました。
   ↓
🔴書類を送付後
 2週間ほどで給付金が
 銀行口座へ振り込まれていました。

ただ診断日が9月26日以降
保険会社によっては
支払い対象を見直すような事も
言われていたので
加入されている保険をご確認くださいね(^ ^)

コロナ感染をされた方の
何か参考になれると嬉しいです。

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています  
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村





こんばんは。

今日も風が強くて
ベランダでは洗濯物が大暴れしていました👔

3F9DD2A9-4B0D-43C1-BA67-A3E15479F9A6


新しく届いた医療保険の案内を
去年のものとファイルに差し替えました。


そういえば
コロナ禍で保険会社からの
入院給付金の支払いがあるような事を
聞いたことがある。

調べてみよう!


わたしが現在加入している保険会社の
ホームページを確認してみました💻


新型コロナウイルス感染症と診断されて
宿泊施設や自宅などで
医師等の管理下で療養している場合は
医師等が証明した期間は
入院給付金が支払われる

と言うような内容の記載がありました。


陽性反応が出て
自宅などで療養になったとしても
保険会社へ証明を提出して
入院給付金の申請をすると
良いという事ですね。

これはわたしが加入している
医療保険について調べてみたので
もしかしたら保険会社や保険内容によっても
違ってくるのかもしれません。

もし気になる方がいらっしゃったら
加入されている保険会社の
ホームページなどで
調べられるのも良いかなと思います。


気をつけて感染対策をしていても
これだけ感染が増えてくると
いつ自分も感染するか分からないので
ちょっと保険内容を調べてみました。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
          
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村



こんばんは。

各地で雪が降っているようですね。

こちらは雪は降っていませんが
今日も寒い一日でした。



IMG_6095


先日、夫が普通預金口座を作る必要があったので
銀行へ行きました。

口座開設のために受付で名前を伝えると
夫が結婚前に使っていた口座が
解約されずに残っていたようです。

夫はその口座が残っていることを
覚えていなかったし
もちろん通帳もキャッシュカードも
ありません(−_−;)

しかも支店が違って
2つの口座が残っていました。


その為、結局新しい口座を作る必要はなく
1つの口座を残し
もう1つは解約をしてもらいました。

ただその手続きの時間のかかること(−_−;)

待ち時間も含めて約2時間かかりました。

夫がきちんとその通帳を住所変更もしないで
放っておいたからいけないんですけどね💦

行員さんもいい迷惑ですよね(⌒-⌒; )

今回は夫本人の口座だったので
これぐらいで済んだけれど
本人でない家族や身内の人が
手続きをしようとすると
本人確認書類、印鑑の確認など
他にもあれこれと書類を集めて
煩わしい手続きになる事でしょう。


以前は口座を解約しようとしたら
口座を作ったところの支店へ行かないと
解約ができなかったと思うんですよね。

でも今回は同じ銀行であれば
違う支店での解約ができるようになっていました。

これは便利だなって思います( ^∀^)

今後使う予定のない口座があれば
また【今度でいいや〜】と思わずに
本人が解約しておくことが大切ですね( ◠‿◠ )

これも暮らしを身軽にしておく事の
一つかなと思います。



行員さんに2つの残高を確認してもらっている間
夫と二人で「残高がいっぱい残ってたらどうする〜〜?」と
勝手に喜んでいたのですが

残高は2円でした(笑)

2つも口座があったのに・・・。

今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
          
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


こんにちは。

今日の空の写真は夏の雲と、秋の雲が半分ずつ(╹◡╹)

季節がゆっくりと変わっていきますね。


8FACEFC7-01D8-47F0-9208-1F6DEF0E7FA9



子供たちが学生の頃は塾代や学費
下宿代などと次々と出費が重なっていました。

先日、あの頃の家計簿を見ながら
あれこれと思い出していました( ◠‿◠ )

もう2人とも学生生活を卒業したし
今回やっと家計簿を手放しました。

何の為にずっと保管していたのか(^^;;

FullSizeRender



引っ越しをしてきてから
我が家が主に使っている金融機関が近所にありません。

だから電車で出かけた時ぐらいしか
通帳記帳ができません。


今はスマホでもお金の出入りを見れるけれど
私は通帳記帳をして
お金の出入りを見る方が安心できます(^-^;

できれば近所の金融機関で通帳記帳がしたい。

ずっとそう思いながらも
後回しになっていたので
今回『えいやっ!』と
金融機関の変更をしました。


通帳を作るだけなら
すぐにやっていたのですが
今回は夫のお給料が入る口座も
変えてもらわなくてはいけない。

そしてその通帳から引き落としをされる
光熱費・保険料・クレジットカード、
年払いのその他諸々の引き落としも
全て変更手続きが必要でした。

最初は面倒だな〜と思っていたのですが
引き落とされているものを全て書き出して
それぞれ変更手続きを始めると
引き落とし口座変更の用紙が
送られてくるものもあるのですが
スマホでホームページに入っていき
変更できるものも多くて
思っていたよりは手間が少なく
全ての変更が終わりました。

これでこれからは
近所でマメに通帳記帳ができます( ◠‿◠ )

そして以前の口座は解約です。
(直近の通帳は数冊残して
 通帳繰越をして置いていた古い通帳も
 シュレッダーにかけました)

今回、引き落としされるものを
全て書き出したところに
家族が見た時に
この通帳から何がいつ引き落とされているのか
またその連絡先なども記入して
分かるようにしておきました。

これはわたしにとっても
もう一度通帳の中の流れが整理されて
やって良かったな〜って思っています。

こういう変更手続きをするのは手間だけど
一度頑張ると今後が楽です( ◠‿◠ )

普段の生活もこれと一緒で
面倒だな〜と思って
後回しになっているものが多いんですよね(⌒-⌒; )

面倒なことをクリアーにすると
絶対、後には快適が待っていると分かっているのに。


今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
 
          
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ