カテゴリ: 食べもの


こんにちは。

ほとんど下を向いているクリスマスローズの中で
一輪だけ上を向いていましたよ🌺

FullSizeRender

皆さんピザ用チーズは
どうやって冷凍されていますか?

私はアイラップを使って
冷凍しているのですが
冷凍してもチーズが固まらなくて
使いやすいんですよ。

FullSizeRender

チーズをまずアイラップに入れて
冷凍庫に入れます。

FullSizeRender

送料無料 アイラップ 60枚入 岩谷マテリアル 家庭用 25cm×35cm ポリ袋
送料無料 アイラップ 60枚入 岩谷マテリアル 家庭用 25cm×35cm ポリ袋

1〜2時間位タイマーをかけて
一旦取り出しています。

アイラップに入れたチーズは
くっ付いていないですよ。

この状態だけでも良いと思うのですが
私はここで一旦しっかりと
ほぐすようにしています。

FullSizeRender

それを使いやすいように
ジッパー付きの袋に入れておきます。

FullSizeRender

ジッパー付きの袋に
チーズをそのまま入れても良いのですが
また次の時もこのジッパー袋を使いたいから
チーズはアイラップに入れたまま
ジッパー袋に入れています。

FullSizeRender
チーズを入れたら
ジッパー袋のジッパーの辺りで
アイラップをチョキチョキ切っています。

FullSizeRender

こういう状態にしてから
いつも冷凍庫に入れています。
(ジッパー袋の中にアイラップ)
 
FullSizeRender

時間が経つとこの写真のように
ちょっと塊になる時もあるけれど
ほとんどはパラパラになって使いやすいです。

FullSizeRender

冷凍するとチーズが
ボールみたいに固まってしまうと
お悩みの方がいらっしゃったら
一度アイラップで試してみてくださいね。




最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

ブログ記事を更新すると
ライブドアアプリで
更新をお届けします。

アプリの登録してもらえると
とっても嬉しいです♡
    ⏬




こんばんは。

今日は風が強くて
歩いても前に進みにくかった😂

FullSizeRender

主人に単身先へ持って行ってもらうおかずを
時々使っているのですが
先週はコロッケを作りました。

家族みんなコロッケが大好きだから
これまでも良く作ってきました。

コロッケの形に成型

いつも沢山作っていたので
バットにではなく
ラップを広げて並べる

コロッケの両面に小麦粉をパラパラ

卵にくぐらせて

パン粉

衣が付いたコロッケは
また元のラップの上に並べる

FullSizeRender

こんなふうにして
これまで何度も使ってきた流れなのに
今回は小麦粉パラパラを忘れました(^_^;)

卵とパン粉だけ…(^_^;)

コロッケに卵が絡みにくいなぁと
思っていたのに全く気付かず(^^;;

油で揚げて出来上がってから気付いた(笑)

その上、玉ねぎの量が
かなり少なかったなぁって
これも食べてから気付いた(笑)

最近は一人ご飯が多くて
簡単な料理が多くなっていたので
コロッケを作るだけでも
食材の量や料理の手順を忘れていますε-(´∀`; )

やっぱり時々は
ちゃんと料理しないといけないなぁ(笑)

また冷凍のおかず作りを
始めて良かったです(*^◯^*)



それとね
衣を付ける時は
皆さんはどんな風にされていますか?

小麦粉、卵、パン粉と触っていくと
手までベタベタになって
衣だらけになりますね〜(^_^;)

結婚当初はそんなんでした😂

でも今は小麦粉を
百円ショップのセリアで買った
小麦粉ふりふりストッカーに入れて
パラパラと振りかけています。
(昔は茶こしを使っていました)

FullSizeRender

これはお肉や魚料理の時にも便利ですよ。

フタを開けたらこんな感じです。

FullSizeRender



粉糖ふり器 粉ふるい器 小麦粉ふりふりストッカー ( 粉糖ふり 粉糖振り 製菓道具 お菓子作り 調理器具 便利グッズ キッチングッズ ) 【3980円以上送料無料】
粉糖ふり器 粉ふるい器 小麦粉ふりふりストッカー ( 粉糖ふり 粉糖振り 製菓道具 お菓子作り 調理器具 便利グッズ キッチングッズ ) 【3980円以上送料無料】


その後
左手で卵にくぐらせて
次は右手でパン粉を付けています。

左手は卵だけ触る。
右手はパン粉だけ触る。
こうすると手が衣だらけにならないです^ ^
FullSizeRender
この衣付けを始めたら
電話が鳴っても出ません(笑)


コロッケの準備が出来たら
パン粉は冷凍庫へ…

FullSizeRender

最近では
パン粉の出番も少なくなったから
冷凍庫に入れておくと安心です(^ ^)


コロッケを油で揚げて
出来上がったら冷凍しておきます。

昨日はこのコロッケと
他に冷凍した物とを
単身先へ持って行ってもらいました。

FullSizeRender

これから
またちょくちょく作りたいなぁって思います(^ ^)




最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログ記事を更新すると
ライブドアアプリで
更新をお届けします。

アプリの登録してもらえると
とっても嬉しいです♡
    ⏬








こんばんは。

今日は夜になってから
クシャミの連続です。

暖かくなりだしたら
花粉症が辛いです(^_^;)

IMG_5135

わたしはお酒を
あまり呑めないのですが
お酒のあてになるスルメなどが好きです。

でもまぁまぁ高いし
塩分も気になるので
時々しか買わないのですが
最近ホタテの貝ヒモを買っていました。

FullSizeRender

昨日ほうれん草を湯がきながら
どんな味付けにしようかなぁ?と
考えている時に
貝ヒモに目が止まりました。

貝ヒモは甘辛い味が付いているし
これと和えてみよう!

フライパンに少しのお湯を入れて
貝ヒモを柔らかくしてから

FullSizeRender

ほうれん草を投入!

少しお塩を振ろうかなと思ったけれど
味見をしたら何も入れなくても
貝ヒモの味で充分😋

FullSizeRender

少しジャンクな味の一品だけど
たまにはこんなのも美味しかったです(^ ^)

FullSizeRender

これならスルメなんかを和えても
美味しいかもしれないですね。


ホタテの貝ヒモで
あっという間に
簡単一品料理が出来ましたよ!
と言うお話でした(^ ^)

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村






ブログ記事を更新すると
ライブドアアプリで
更新をお届けします。

アプリの登録してもらえると
とっても嬉しいです♡
    ⏬
 


こんばんは。

今日は梅の花をいただきました。

とってもいい香りがします🌸

FullSizeRender

我が家は転勤族です。

これまで主人が単身赴任をしている時は
冷凍のおかずを作って
冷凍便で単身先へ送っていました。



今も主人には
単身赴任をしてもらっています。

わたしが数年間
体調を崩したのもあり
今回の転勤では単身先へ
おかずを送っていませんでした。

わたしも元気になったし
もうそろそろ〜と思って
冷凍品を持ち歩くにはいい寒さになったので
1度お試しでおかずを冷凍して
主人が単身先へ戻るときに
保冷袋に氷を入れて持って行ってもらいました。

すると全く氷も溶けずに
向こうの冷凍庫へ入れれたそうです。

それが分かってから
以前みたいに毎日分を作ると言う事は
していないのですが
わたしの無理のない範囲で
少しずつおかず作りを再開しています。

冬なので簡単に1人分のお鍋の材料を
冷凍にしたりもしています。



わざわざ作ると言うよりも
わたしが食べたい物を食べて
それを一緒に冷凍するという簡単なもの(^^;)

いろいろ組み合わせて
一袋に入れておきます。

IMG_4298

主人が会社から帰宅したら
この1袋分をレンジでチンして
食べる感じです。


わたしが焼きそばを食べた日は
2人分を作って1人分は冷凍庫へ…。


カレーを作ったら
またそのカレーも冷凍。

(ジャガイモは冷凍に向いていないから
 小さく小さく切っています)

FullSizeRender


こう言うものが冷凍庫にあると
単身赴任ではなくても
外出して帰りが遅くなる時などに
ご家族やご自分のためにも
あると気持ちも楽だし
便利かなぁって思います。

残ったおかずなどを冷凍するのは
きっと多くの方も
されていることだろうな〜と思います。

残りを冷凍するだけだから
手間もいらないですね(^ ^)



わたしは一度キッチンにも立てなくなり
料理も全く作れなかった時期があったので
今はキッチンに立って
料理を作れることが本当に嬉しいし
有難いなぁって思います。

だからわたしが出来る間は
続けたいなぁと思って
また再開しています。


『作らないといけない…』と
追われるようには作らないで
作りたいなぁと思える時だけ
作って行こうと思っています( ´∀`)

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村






ブログ記事を更新すると
ライブドアアプリで
更新をお届けします。

アプリの登録してもらえると
とっても嬉しいです♡
    ⏬



こんばんは。

今日はお仕事の方との
新年会に参加してきました。

ほとんどが皆さん30〜40代です。

これから将来を見据えて仕事をしていく上で
こんな事をしたい!
あんな事をしたい!
と、皆さん今年の抱負を話されていました。

夢を語る若い人たちを見ていると
ほんと〜〜〜に羨ましい(´∀`)♡

もう羨ましい3、40代には戻れないから
50代でできる事を後悔のないように
やって行こうとまた改めて思えました。

FullSizeRender


食材のストックを整理していると
賞味期限が近くなったものがあったので
カップ麺を食べました。

FullSizeRender

カップ麺にお湯を入れたら
お箸を置いたり
軽いお皿を乗せたりしてフタをする。

今回も…と思って
フタを閉じようとしていた時に
フタを軽くギュッと押し込んでしまったんです。

FullSizeRender

そしたら何とフタが
勝手に閉まってくれてる〜(笑)

『これ、えっ?すごっ!』

写真を撮っておきました(笑)

反対側の左の方も押し込んでます。

FullSizeRender

しっかり閉まってる〜

これからはこの方法が使えそうです〜(^^)v

FullSizeRender

わたしはツマミの両端を
軽く押し込んだのですが
上の写真を見ていると
もしかしたら両端を押さずに
ツマミの所をギュッと押し込んだら
良かったのかもしれないですね〜(^^;;

また次回、試してみよう(^ ^)


一時期、カップ麺には
フタを留めるシールが付いていましたね。

そんな感じで
フタをしっかり押さえてくれる
カップメンと名付けられた
メンズがいるそうですよ(笑)


アッシュコンセプト☆cup men カップメン【cupmen】


最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
    

ブログ記事を更新すると
ライブドアアプリで
更新をお届けします。

アプリの登録してもらえると
とっても嬉しいです♡
    ⏬


↑このページのトップヘ