こんばんは。
今日は気持ちのいい秋晴れでした🍂
ず〜っと気になっていた
汚れた窓の掃除をしたら
窓から見える空がいつもより綺麗でした(^ ^)
これまでの主人の単身赴任の引っ越しは
わたしは娘たちの学校もあったので
主人が新居で荷物の引き取りをしていました。
でももう今はわたしには
時間に余裕があるので
今回の引っ越しは
一緒に行って数泊してきました。
わたしも泊まるには布団が必要です。
単身赴任をされているお宅では
ご家族が泊まりに行かれたら
皆さん、どんな風にされているのかな?
ってよく思っていました(^^;
今回は我が家の布団事情を
書いてみたいと思います。
もしご興味があれば
読んで頂けると嬉しいです(^ ^)
単身赴任となると
だいたいワンルームが多いです。
布団を沢山収納しておくのは
なかなか難しいんですよね。
そこで我が家では単身先には
マットレスと
キャンプなどで使われる
寝袋を置いています。
普段主人が使うベッドは1つあるので
もう1人分は
床にマットレスを敷いて
その上に寝袋を敷いて寝ています(^ ^)
寝袋のサイド部分のファスナーは
全開できるので窮屈感はありません。
寝袋のサイドだけ
ファスナーを開けることも出来るし
寝袋自体は
アウトドアに使う物なので
かなり暖かくて
ふんわりしているんですよ(^ ^)
ただ素材がツルツルとしているので
寝ているとそのツルツル感で
体が滑るので
わたしは何度も目覚めてしまいます(笑
でも布団に比べて
収納場所が小さくて済むし
ベランダに干す時も
軽いからとても扱いやすいです。
一人暮らしのお子様のお家にも
常備しておくと
お友達が泊まる時の
寝具にもなりそうですね。
寝袋はアウトドア用品として
使用される物ですが
こうやって家の中でも役立ちます。
そして災害時などには
避難場所でも使用できるので
防災グッズとしても
常備しておくといいなと思って
我が家では家族4人分を
常備してしていました(^ ^)
また、もし来客の時に
『掛け布団が足りない〜💦』
ってなった時にも
寝袋は暖かくて軽いので
掛け布団としてなら
お客さまにも使ってもらえるかなと
思います( ´ ▽ ` )
我が家の布団事情で
何か参考になることがあれば嬉しいです٩( ᐛ )و
もしご興味があれば
キャンプ用品を売られているお店などを
覗いてみて下さいね^ ^
我が家の寝袋は
もう何年も前のものなので
同じ商品が探せなかったので
よく似た物を楽天で探してみました。

コールマン(Coleman) シュラフ 寝袋 快適温度5℃以上 封筒型 パフォーマー3 C5 OG スリーピングバッグ 車中泊 2000034774
最後まで読んでいただいて
使用される物ですが
こうやって家の中でも役立ちます。
そして災害時などには
避難場所でも使用できるので
防災グッズとしても
常備しておくといいなと思って
我が家では家族4人分を
常備してしていました(^ ^)
また、もし来客の時に
『掛け布団が足りない〜💦』
ってなった時にも
寝袋は暖かくて軽いので
掛け布団としてなら
お客さまにも使ってもらえるかなと
思います( ´ ▽ ` )
我が家の布団事情で
何か参考になることがあれば嬉しいです٩( ᐛ )و
もしご興味があれば
キャンプ用品を売られているお店などを
覗いてみて下さいね^ ^
我が家の寝袋は
もう何年も前のものなので
同じ商品が探せなかったので
よく似た物を楽天で探してみました。

コールマン(Coleman) シュラフ 寝袋 快適温度5℃以上 封筒型 パフォーマー3 C5 OG スリーピングバッグ 車中泊 2000034774
最後まで読んでいただいて