カテゴリ: 着るもの


こんばんは。

そうめんが美味しい夏がやってきましたね。

食べる時は美味しいけれど
ゆがく時は暑い💦

去年からは
ガスを長く付けなくていい
ゆがき方でストレス軽減です٩( ᐛ )و

沸騰したお湯に麺を入れて
サッとほぐして沸騰してきたら

FullSizeRender
 
フタをしてガスを切る!

FullSizeRender

ガスも消せるし
麺も絡まない。

今年もこの方法で麺をゆがきますヽ(´▽`)/

以前に、ゆがき方を記事にしています。
もしご興味があれば
お読みいただけると嬉しいです♡
  


今日も暑かったですね。

家の中で過ごすとき
皆さんはどんな洋服を着て
お過ごしでしょうか?

わたしは動きやすいように
Tシャツと短パンがほとんどです。

これで家事をして
いつも汗かいてます(笑)

で、掃除も済んで
「暑いなぁ💦エアコンつけたいなぁ」と思ったら
まずはこのワンピースに着替えます😄

IMG_0240


すると暑さの不快さが全然違って
着替えてから当分は
クーラーをつけずに過ごせるんです。

そしてこれを着ても我慢できなくなったら
クーラーを付ける( ^∀^)

ガーゼはベタベタしないから快適だし
ワンピースというのがとっても涼しい(*´ー`*)

IMG_0242


特に手前のワンピースは
身幅が広くてね
お風呂上がりにとても重宝しています。

IMG_0240

ただ、とても快適なのですが
一つデメリットもあって

脇の部分が開きすぎなんです(笑)

FullSizeRender

そこで開きすぎだなぁと思う部分は
糸で縫っています。

FullSizeRender

わたしは裁縫がとっても苦手です^^;

それでも裁縫箱を出してきて
縫ってでも着たいと思える
ワンピースなんです(笑) 

旅行にもこれを持って行って
お風呂上がりに
温泉の脱衣所の暑い中で
ドライヤーをする時にも使っていますよ。

今年もこのガーゼワンピースで
暑い夏を乗り切ろうと思います٩(^‿^)۶


何か涼しい部屋着はないかなぁと
お探しの方がいらっしゃったら
すご〜くオススメです( ´∀`)

毎日暑いので体調に気をつけて
過ごしたいですね。 



最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬






こんばんは。

今日も少し雪が舞って
寒い一日になりました。


前回の記事で我が家のお餅の食べ方を
書かせてもらいました。




お餅をホワイトシチューに入れるのも
美味しいと教えてもらっていたので
シチューにも入れてみました。

お餅を一口サイズに切って
レンジでチン!

CDD48A08-1DD0-4C08-95FF-D07B883A89BC

シチューの中に入れてみました。

ホワイトソースとご飯を合わせて
ドリアのメニューがあるように
ご飯がお餅に変わる感じで
美味しかったですよ(*゚▽゚*)

5BE4A083-A2CE-4B88-A562-20E1EBDB4E9B


洋服ダンスや整理ダンスのなかには
洋服や着物、他には
もしかしたらご自身の結婚式で着た
ウエディングドレスなどを
収納されている方も
いらっしゃるかも知れないですね。

わたしは数年前に
婚礼タンスと着物を
手放してしまいました。



着物の手放し方は
着物の引き取り業者さんに
来てもらったのですが
かなり後悔しています(^^;;

着物は傘やバッグ・洋服などに
リメイク
出来たようです。

最近では
留袖を使ってワンピースに
リメイク
されたのを見たこともあります。

こんなワンピースなら
結婚式に着て出席できるなぁと思いました。

留袖でなくても
普通の着物をリメイクしてワンピースにすると
普段にも着ることが出来る洋服になりそうですね。

そして着物はリメイクだけではなくて
必要とされている方と
着物を手放す人を繋いでくださる
着物の寄付交換会などもあるようです。

着物に興味があるけれど
詳しくないなぁ。
でも一度着てみたいな〜と
思われる方は
着物の交換会などを
覗かれるのもいいなと思います。


そしてこれはつい最近知ったのですが

結婚式で着たウエディングドレスを
タンスに眠らせておくのは勿体無いので
リメイクして欲しいと言う
依頼があるそうです。

少し前にお裁縫上手な友達が
その依頼を受けたそうで
ウエディングドレスを
お子様のベビードレスにリメイクしたそうです。

ドレスを1枚ずつの生地にしてから
どこにどう生地を使うのか考えるそうです。

写真で出来上がりを見たのですが
出来上がりの可愛いこと♡♡

ベビードレスにはリボンも付いていて
帽子まで作ってありましたよ。

その上ベビードレスだけではなく
おくるみと、オムツポーチまで
出来上がっていました.。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。

タンスの中で眠っているものが
あれだけ多くのものに変化し
しかも自分の子供に着せてあげられて
いつも目に触れる事が出来る。

リメイクと言うものは
本当に素晴らしいなぁと驚かされました。

わたしは50代なのですが
同じような世代で
もしウエディングドレスを綺麗に
保管されている方がいらっしゃれば
もしかするとお孫ちゃんの
七五三に着るドレスにリメイクする。

そんな事も出来たりして・・・^ ^


大切な物や
思い出の物を
大切にタンスの中に思い出として
収納しておくのも一つだし
思い切ってタンスから出してみて
他のものに形を変えて
また活かすのも一つの方法だなと感じました。


手放すことに悩んだ時にリメイク!
これもとってもいい方法ですね☺️

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬







こんにちは。

私はサッカーの事はよく分からないのですが
今日夜中にワールドカップを
ちょっと見出すと
止められなくなってしまいました。

後半が始まった時に
もう寝ないと〜と思って
歯磨きを始めたのですが
結局気づいたら後半の45分間ずっと
テレビの前で歯磨きをしていました(⌒-⌒; )

素晴らしい試合を見せてもらいました。

FullSizeRender

多分15年近く履いているかなぁと思う
ロングブーツがあります。

そのブーツを
先日娘と出かけた時に履いてきました。

歩いている途中に
かかとがペロ〜ンと剥がれてしまったんです(^^;;

FullSizeRender

もうそろそろこのブーツには
何かが起こるだろうなと思っていたので
想像通りだったのですが
びっくりして道中で騒いでいたら

娘「ママ!声が大きい。
 恥ずかしやん。うるさい!」
と怒られてしまいました(笑

娘「今から買って履き替えたら?」
って言われたけど
ロングブーツはあまりはかないので
かかとをスリスリして
周りに気づかれないように
歩いて帰ってきましたヽ(´▽`)/



私が最近気に入っている
ショートブーツがあります。

「履きやすいブーツが欲しいねん」と
言っていた妹にも話すと
すぐに我が家に試し履きに来て
その日に購入したブーツがあるので
そのブーツのことを
書かせてもらいますね。

私の足は幅広なので
痛みのない靴を探すのは
本当に時間がかかります💦

ブーツは足先が
細いのが欲しいけれど
どうしても楽なものとなれば
前の部分が広くて丸いものになってしまいます💦

でも今履いているブーツは
足先が細く見えるのに
履くと見た目より
ブーツの中が柔らかくて
キツくないんです。

幅広の4Eです٩( ᐛ )و

足腰に悩む女性のために生まれた
整体師が監修した整体ブーツのようです。

IMG_3792

もうヒールはしんどいので
3㎝ぐらいの高さというのも良いです。

説明には底が
コツコツ音が鳴らないとは
書いてあったのですが
我が家のマンションの廊下では
コツコツ鳴ります(笑

ファスナーはYKKの物で
スムーズに上げ下げ出来ますよ。

IMG_3790

わたしが合わない靴を履いて
一番辛くなるのが
足の裏の筋肉にハリが出て
痛くなることなんです。

これが全くないので
わたしには本当に履きやすくて
有難いブーツです。

中に敷いてあるパッドやクッションが
しっかりと足裏を
支えてくれているんだと思います。

5F9E935E-7AB4-4DCE-A4A9-2A9D44A60E27

雨の日に履いた時も
滑りにくい靴底になっているので
滑らなかったですよ。

IMG_3791


わたしは普段24㎝
靴を履くことが多いです。

説明の中には
足の形のタイプが
三種類掲載されているのですが
わたしはギリシャ型という形でした。

そんな足でLサイズで良かったです。

この記事を読んでもらって
すぐにこれを買おうとは
ならないと思うのですが
もしご興味があったら
私のサイズと足の形が
参考になると嬉しいです(^ ^)

ブーツ自体も柔らかいですよ。


6E4AA195-FC07-4031-AB7D-C2E76F91C490
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬






こんばんは。

今朝は起きると寒くて
温かいコーヒーが美味しかったです☕️

寒くなってきたので
今年もポット代わりの
水筒を出しました。

朝コーヒーを入れる時に
お湯を沸かして
残りのお湯を水筒に入れています。

お昼にお茶を飲んだり
食器洗いをする前に
油汚れにさっとお湯をかけたりと
これから毎日、重宝します(*´∇`*)
 

FullSizeRender
 
普段主人にはアイロンをしなくていい
カッターシャツを着てもらっています。

以前、記事にもさせてもらいました。
  


アイロンをしなくて良いし
洗濯機で洗えるし
またまた始まった単身赴任先では
間違いなくこのシャツが重宝します٩(^‿^)۶

【はるやま】のi-Shirt(アイシャツ)です。

FullSizeRender

これまでも単身先には
いつも多めにカッターシャツを
置いていたので
今回は数枚追加で購入してきました。

これまで主人が単身赴任先で
クリーニングに出す手間を省けるようにと
『形状記憶』と書かれてあるシャツを
何枚か使ってきたのですが
本当にアイロンをしないで着られるのは
わたしの中ではこれが一番かな
と思っています( ◠‿◠ )

パリッとした生地ではなく
少しストレッチがあるような
柔らかい生地のシャツです。

洗濯する時は
洗濯ネットに入れて洗っています。


【クーポン対象】ワイシャツ 長袖 形態安定 完全ノーアイロン ワイシャツ ノーアイロン アイシャツ ストレッチ ビジネス 標準体 選べる15種類 アイロン不要 ノーアイロン ボタンダウン ワイドカラー 無地 ストライプ 白 ブルー リクルート 送料無料 はるやま


そしてこの夏に時々履いてもらっていた
スラックスもクリーニングに
出さなくて良かったんです。

これも洗濯ネットに入れて洗って
脱水だけは短めにしていました。

干しただけで
まぁまぁシワもなく
綺麗に仕上がっているんですよ(^_^)

FullSizeRender

こちらは購入時に
商品の値段に幾らか追加をしました。

はっきり覚えていないのですが
多分、センタープレスを
長持ちする加工を
して下さったように思います。

【ウォッシャブルスラックス】清潔パンツ メンズ 春夏 ワンタック ブラック 無地 KANSAI YAMAMOTO クールビズ 涼しい スラックス 送料無料 はるやま

我が家はスラックスだけを
購入していたのですが
スーツ上下とも洗える商品も
ありましたよ!(◎_◎;)


スーツ ストレッチスーツ ウォッシャブルスーツ ビジネススーツ メンズ 入学式 スーツ オシャレ 伸びる 洗える しわに強い スリムスーツ レギュラーシルエット ストライプ グレー ネイビー ノータック 裾上げテープ同封 送料無料 はるやま

アイロンの苦手な方、
単身赴任や一人暮らしのお子様の
お役に立てると嬉しいです(´∀`)

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています  
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬







こんにちは。

今日は晴れていますが外に出ると 
とっても風が強くて寒い😵

75C6632F-9944-47AC-8D2F-E3E40C24B557

以前、こちらで
礼服のレンタルがあるという記事を書きました。
    


少し前に、姉妹で礼服の話題になった時に
わたしは「今持っている服は
サイズアウトしているので
必要な時はレンタルにしようと思う」
と話しました。

すると姉が
「お祝い事は事前に分かるから
レンタルでもいいけど
喪服は急に必要になるものだから
買って準備しておいた方がいい」と
言ってくれました。

それから買い物に行くついでに
よくお店で礼服を探していました。

これから何回着る?とか思うと
そんなに高いものを買う勇気もなく…(−_−;)

だからと言って安すぎると
生地がシワシワだったりε-(´∀`; )

ずっと気になるのに買えない…。

いったい、いくらぐらいが相場?と思い
ちょっとネット検索。

こちらもやっぱり値段は
ピンからキリまで( ◠‿◠ )

でも検索して見ているうちに
ちょっと気になるものを発見。

それは
700円チケット購入で
2着を試着できると言うもの。


⚫︎気に入った1着はそのまま購入。

⚫︎もう1着はまたお店に送り返す。
(送料無料・集荷にも来て下さいます)

⚫︎2着とも購入したくない時は
商品返品の送料だけは
自分持ちだったように思います。


こんなシステムがありました(^ ^)

そしてわたしがこのデザインはいいな〜と
思う礼服を見ていると
その商品も試着が出来るようでした。

実店舗などで探していても
いいな〜と思うものは高いし
もう決めれる自信がなくて…(笑)

そこで初めてこの試着サービスを
利用してみました。

わたしは同じデザインのモノを
サイズ違いで2着お願いしました。

FullSizeRender

注文した2着と一緒に
返品用の送り状も届きます。

FullSizeRender

わたしの場合は1着のサイズがちょうど良く
デザインも良かったので
1着購入を決めました。

高級感があるか?と言われたら
わたしが結婚する時に
用意してもらった礼服とは生地感は違います(^^;;

でも色は綺麗な黒だったし納得して買いました。



と言うことで、返品する商品は
送られてきた段ボールに戻して
宅配業者さんに取りに来てもらいました。

FullSizeRender

今回、わたしがこの礼服に
決める事が出来たポイントは

✔️ 着る時にファスナーが背中ではなく
着脱が楽な前開き

✔️自宅で洗濯が出来る

✔️礼服なのに高すぎないお値段

この3つが大きな決め手になりました(´∀`*)

やっと購入出来てひと安心^ ^

もし“背中に手がまわりにくくなって
ファスナーが上げられない〜”と
わたしみたいな方がいらっしゃったら
一度、ご覧になってみて下さいね(笑)


送料無料 喪服 礼服 ブラックフォーマル レディース ワンピース ロングジャケット アンサンブル 大きいサイズ ゆったり 20代 30代 40代 50代 着痩せ ロング丈 前開き レース 入学式 卒業式 入園式 卒園式
送料無料 喪服 礼服 ブラックフォーマル レディース ワンピース ロングジャケット アンサンブル 大きいサイズ ゆったり 20代 30代 40代 50代 着痩せ ロング丈 前開き レース 入学式 卒業式 入園式 卒園式


【当店全アパレル商品対象】2着で1枚注文下さい。 フォーマルウェア試着チケット サイズ・デザインでお迷いの方へ
【当店全アパレル商品対象】2着で1枚注文下さい。 フォーマルウェア試着チケット サイズ・デザインでお迷いの方へ


最後まで読んでいただいてありがとうございました。

お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。
          
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ