タグ:キッチン


こんばんは。

今日はお天気が安定せず
突然激しい雨が降ったかと思うと
夕方には晴れてきて
綺麗な空が見れました。

FullSizeRender

先週、長女の家でのお皿収納の記事を
書かせもらいました。



今回もキッチンでのフライパン収納を
書いてみようと思います。

もしご興味があれば
お読みいただければ嬉しいです。

収納していく前に
ニトリに買い物へ行ったので
前回のお皿と同様で
ニトリの商品で収納してみました。

使ったのは
ざる・ボウル・フライパンスタンドです。


FullSizeRender

箱から取り出してみて
コンロ下引き出しに置いてみました。

FullSizeRender

横が伸縮性になっていて
46〜86センチまで伸びます。

引き出しの長さに合わせて広げます。

FullSizeRender

箱の中にはフライパンなどを支える
ワイヤーも一緒に入っています。

FullSizeRender

このワイヤーを
立てたいフライパンの幅に合わせて
差し込んでいきます。

FullSizeRender

これで一つは
しっかり立ちました。

FullSizeRender

あとも収納したいフライパンや
ボウルなどの幅に合わせて
仕切っていきます。

FullSizeRender

仕切りが終わったら
次にもう1つ一緒に入っていた
横長のワイヤーを差し込みました。

FullSizeRender

このワイヤーの役割は
フライパンなどの持ち手を
支えてくれるものでした。

FullSizeRender

こんな感じですね( ◠‿◠ )

FullSizeRender

調味料が置いてあっても
持ち手が引き出しの底に落ちないので
上から取り出しやすそうです。

16467A45-98B4-4EF4-B2E3-7E7A39569F6C

横長のワイヤー!
いい仕事してますね〜٩( ᐛ )و

立てる収納が出来上がりました。


今回使ったスタンドですが
フライパンなどの幅に合わせて
収納ができるので
無駄なスペースがなくて
良い商品だな〜と感じました。

フライパン収納にお悩みの方の
何か参考になると嬉しいです。

[幅86.5cm] ざるボウルフライパンスタンド(ZF-860) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕
[幅86.5cm] ざるボウルフライパンスタンド(ZF-860) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

towerにも同じような商品があるようです。

[ シンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンド タワー ]山崎実業 tower フライパンスタンド 調理器具 鍋蓋 収納 伸縮 3840 3841 フライパン 鍋 キッチン収納 引き出し シンク下収納 フライパン収納 収納ラック 仕切り コンロ下 ガスコンロ下 タワーシリーズ
[ シンク下 伸縮鍋蓋&フライパンスタンド タワー ]山崎実業 tower フライパンスタンド 調理器具 鍋蓋 収納 伸縮 3840 3841 フライパン 鍋 キッチン収納 引き出し シンク下収納 フライパン収納 収納ラック 仕切り コンロ下 ガスコンロ下 タワーシリーズ

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬








こんにちは。

今日は朝からお天気が良く
久しぶりにお布団を干すことが出来て
フカフカになりました( ´ ▽ ` )

IMG_9958

長女の新居でキッチン収納をした時に
「出来たら大皿は立てて収納したいな〜」と
言うのが娘の希望でした。




キッチン用品が少なかったこともあって
収納スペースにゆとりがあったので
しっかりとお皿が立つものを使って
収納しました。



ニトリのディッシュドレイナーを使ってみました。


FullSizeRender
 
食器を立ててみるとこんな感じです。

FullSizeRender

左半分と右半分の
お皿を立てる幅が少し違っていて

FullSizeRender

左の方は幅が狭くお皿が1枚
右の方は幅が広くお皿が2枚
立てることが出来ました。
(薄いお皿だと3枚)

FullSizeRender

このディッシュドレイナーを
シンク下の引き出しに置いてみて
食器を並べました。

FullSizeRender

お皿を立てた底の白い部分は
滑りにくい素材がコーティングされているので
引き出しを開けてもお皿がズレなかったので
安心して引き出せます。


「使ってみてどうかな〜?」と
数日前に娘に感想を聞いてみると
「今もこのままの収納。
 すごく取り出しやすくて快適〜」
と言っていました٩( ᐛ )و

収納場所をゆったりと取れるなら
このディッシュドレイナーは使えそうです。

収納だけではなくて
お皿を洗った後の水切りにも使えるようでした。

ディッシュドレイナー(ブラン) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕
ディッシュドレイナー(ブラン) ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

収納場所がゆったり取れなくて
もっとコンパクトに収納したいと思うと
こちらのトトノのお皿のスタンドが
サイズ違いで揃っていて
便利そうだなと思って見ています。

キッチン 収納 ディッシュスタンド N ワイド トトノ 引き出し用 ( キッチン収納ケース システムキッチン 皿立て ディッシュラック 食器収納 食器立て 食器ラック 連結 食器 整理 組み合わせ シンク下 白 ホワイト totono )
キッチン 収納 ディッシュスタンド N ワイド トトノ 引き出し用 ( キッチン収納ケース システムキッチン 皿立て ディッシュラック 食器収納 食器立て 食器ラック 連結 食器 整理 組み合わせ シンク下 白 ホワイト totono )

お皿収納のお役に立てたら嬉しいです♡

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ


にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬







こんばんは。

今日も相変わらず暑かったですが
綺麗な空を見ている時は
暑さを忘れています😁

FullSizeRender

家の中で収納している物は
引っ越し後など、最初に置いた場所が
当たり前のようにそこが収納場所に
なっていることが多くないですか?

我が家の場合キッチンにある
米びつを置いている場所がそうです。

収納している場所は
シンク下なのですが
もうこの場所が慣れているので
なかなか移動する事はありませんでした。

FullSizeRender


ただシンク下には配管があって
湿気が溜まりやすいので
食品類の収納には
あまり向いていない場所とよく聞きます。

いつかシンク下の食品類を
移動しないとなぁと
気にはなっていました。

最近は本当に湿度も高いし
気になっている事は
解消しておこうと思って
シンク下とガスコンロ下の収納を
全て入れ替えてみました。

FullSizeRender

シンク下に食品類を置かなくなって
気になっていたことが解消!

そして米びつの場所を変えても
使う時に何も不便はありませんでした(笑)
もっと早く変えておけば良かった(^^;;



最近、食器をひとつ
とても取り出しやすい位置に
収納場所を変えたのですが
それ以来その食器は
毎日使うようになりました。

やっぱり使いやすい場所に収納する事って
大事なんだなぁと実感しています。

収納は時々でも見直すといいですね😊 



〜お片付けちょこっとアドバイス〜

引き出し収納は
使用頻度の高いものは手前に置く
使用頻度の低いものは奥側に置く


FullSizeRender

こうすると
よく使う物は引き出しを少し開けると
取り出せるので便利ですね(^ ^)

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬






こんにちは。

テレビを見ると
今年のゴールデンウィークは
様々な地域でお休みを開放的に
楽しまれている様子が見れますね。


A2F3F549-B6F4-46D6-AB65-659BD9AFBB9C

シンク下の収納を少し見直しました。

すると愛用しているアイラップが
ちょっと収納しづらい(⌒-⌒; )


605E697C-2BF1-4A54-9821-E435961AB6C1

底の部分がもう少し幅が狭いといいなぁ。

今はアイラップ専用のケースが売っているけれど
結局は同じサイズなので
他のものに入れ替えてみました。

使ってみたのは
百均のセリアで購入した
キッチン消耗品収納ケースです。
(Sサイズ)

FullSizeRender

組み立て式のケース
ナイロンを入れやすくする為の
中板が入っていました。

FullSizeRender

ケースを組み立てて

FullSizeRender

アイラップを広げた真ん中に

FullSizeRender

中板を置きます。

FullSizeRender

中板に沿ってアイラップを半分に折ります。

FullSizeRender

このままだとケースに入れにくいので
アイラップの端の部分を
今度は上に向かって少し折り返してみました。

FullSizeRender



FullSizeRender

次に全体をひっくり返して
また裏側も同じように端の部分を
上に向かって少し折り返しました。

FullSizeRender

これをケースに入れましたよ。

9C9A1A9B-DA10-4108-9416-FD169216E05E


BE1120C9-4756-48AC-A652-DF0638620344

アイラップがピッタリ収まりましたヽ(´▽`)/

これでアイラップケースの
底の広さが解消されました。

シンク下にスッキリ収納出来ましたよ。

AE69AF62-1B15-4B84-8B3B-F3BE9D2CACE9

中のアイラップの取り出し易さは
ケースに入れ替えるより
元々のアイラップの箱の方が
間違いなく取り出しやすいです(笑)

が、このケースでも
まぁまぁ楽に取り出せるので
これで試してみようと思います。

アイラップ収納で
同じお悩みの方がいらっしゃったら
お試ししてみて下さいね。

岩谷マテリアル アイラップ 35cm×25cm [マチ付きポリ袋 食品包装 冷凍・冷蔵保存 耐熱] 60枚 【お一人様60点限り】
岩谷マテリアル アイラップ 35cm×25cm [マチ付きポリ袋 食品包装 冷凍・冷蔵保存 耐熱] 60枚 【お一人様60点限り】

アイラップ専用のケースも販売されてされています。 最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村









こんばんは。

今日は空が澄み渡り
遠くの海もとってもきれいに見えていました。

FullSizeRender


前回の記事でコロナに感染して
自宅療養の様子を記事にさせてもらいました。

主人に移してはいけないと思い
出来るだけ自分の部屋からは
出ないようにしていました。

なので今回は
備蓄品のストックなどを使いながら
主人が何とかご飯の準備をしてくれました。

普段はわたしが料理をするので
ストックしている引き出しを
主人が見ることはほとんどありません。

でも今回は備蓄品を使う為に
引き出しを開けたようです。

その時に『どれから食べたらいいんや?』
って思ったそうですが
賞味期限が見やすかったので
面倒くさがり屋の主人でも
取り出しやすかったらしいです(笑)

「あの備蓄品に貼ってあるシールは
 見やすくて良かったわ〜」と
言っていたので
何が分かりやすかったのかを
書かせてもらいますね( ◠‿◠ )


備蓄品となるものには
賞味期限が記載されていますが
わたしにはその数字が
小さくて見えにくいf^_^;

FullSizeRender

だからマスキングテープに
賞味期限を大きく書いて
見えやすい所にド〜ンと貼っています(^_^;)

FullSizeRender

もちろん直接書いても大丈夫!

FullSizeRender

ちょっとのひと手間で見えやすい( ◠‿◠ )

FullSizeRender

これを賞味期限順に並べて
パッと見て分かりやすいように
引き出しに収納しています。

FullSizeRender

こうしておくと
どれから消費していけば良いのかが
分かりやすいですよ。

引き出しをちょくちょく覗いておけば
そろそろ食べておかないといけない
という物も分かります。

期限切れで処分しないと〜
と言うこともなくなります。

在庫が把握できていたら
無駄買いすることも減りますよ(^ ^)


もし『備蓄品が
うまく管理できていないな〜』と
思われている方がいらっしゃったら
一度、今回のような
収納方法も試してみてくださいね。

家族の方にも分かりやすい収納に
なるかもしれません(*゚▽゚*)

.。o○.。o○.。o○.。o○

備蓄する食べ物は
普段から食べ慣れているものを
ストックしておくと良いですね。

いざという時に
食べ慣れている物の方が
ストレスなく食べられるし
普段の食事にも
取り入れやすいように思います( ´ ▽ ` )

今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています  
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村



   

ブログの更新通知をLINEにお届けします
読者登録いただけると嬉しいです♪( ´▽`)
     ↓




↑このページのトップヘ