こんにちは。
今朝は寒くて目が覚めました。
窓を開けたら「寒っ!」
やっと過ごしやすく
なってきましたね。
嬉しい〜ヽ(´▽`)/
我が家はコロナ禍に入り
夫の実家へ一度も帰省できていません。
今年のお盆休みこそは行けるかなと
思っていたのですが
持病を持っているお義父さんが
「まだ来ないで欲しい」と
言っていたので行けなかったんです。
お義父さんたちは80歳を過ぎて
2人だけで暮らしています。
息子や孫たちにも
会いたくて仕方ないと思います( ; ; )
2人の電話の声はいつもとても元気!
でも実際に会うと
3年前とは違ってるんだろうなと
想像が付きます💦
ほとんど出かけることもせず
毎日2人でどんな生活をしているのかなぁ?
何か2人に刺激になるものはないかな〜と
考えてみました。
会えないなら孫たちの写真を
送ってあげるかっ(*゚∀゚*)
お義父さんたちはスマホでLINEが
出来るわけではないので
久しぶりにアナログの写真を
印刷してみました。
娘たちにはLINEで数枚の写メを送信!
『この写真をじいじたちに送っても大丈夫かな?』
と確認をとっておきました(^^)v
写真の印刷はキャノンのコピー機です。
でも印刷する紙はキャノン純正ではなく
カインズの安い用紙にしました(^◇^;)
スマホにキャノンのアプリを取り入れて
アプリを開いて
印刷したい写真を選ぶと
綺麗に印刷してくれます。
きっと写真を送ったら
お義父さんたちは
「あれ?これは誰かな?
これはどこで撮ったのかな〜?
これはどんな時の写真かな〜?」って
写真に穴があくぐらい
丁寧に何度も何度も写真を見ることでしょう👀
そしてすぐわたしに
写真一枚一枚の説明をして欲しいと
電話があるはずσ(^_^;)
なので写真の裏に
写真を撮った場所や
写真を撮った経緯などをメモにして
一枚一枚全部貼っておきました〜\(^-^)/
これで電話の時間が
少〜し短縮されるでしょう(笑)
コロナ禍でスーパーぐらいしか
出かけないお義父さんたちの日常に
ほんの少しでもこの写真が
刺激になるといいんですけどねぇ(^ ^)
LINEで送信する写真も
便利でいつでも見られていいけれど
アナログな写真にして
一枚一枚ゆっくりと見るのも
いいものだなぁって再確認しました。
同じように長く帰省されていない方が
いらっしゃったら
写真もなかなか良いので
会えない方に写真を送られるのも
いいかもしれないですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
リンク
今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています
⏬
にほんブログ村