こんにちは。
昨日は主人が
「お蕎麦を食べに行こか〜」と言うので
以前から気になっていたお店に行ってみると
『お店の設備に不備が出て
急遽お休みになります』との事で
昨日に限ってお休み💦
ざ〜んねんε-(´∀`; )
家に帰って2人でず〜っと過ごすのも
時間を持て余す(笑)
ドライブがてらお蕎麦屋さんから
ボートアイランドへ行きました。
神戸空港が国際化される為か
時間を持て余す(笑)
ドライブがてらお蕎麦屋さんから
ボートアイランドへ行きました。
神戸空港が国際化される為か
神戸空港への道路も拡幅されていました。
まずは見たいものがあったので
東京インテリアに入り
ウロウロしながら涼みます(笑)
ちょこっと買い物を済ませて
次はせっかくお天気もいいからと
海沿いの【ポーアイしおさい公園】に行ってきました。
神戸には『BE KOBE』というモニュメントが
まずは見たいものがあったので
東京インテリアに入り
ウロウロしながら涼みます(笑)
ちょこっと買い物を済ませて
次はせっかくお天気もいいからと
海沿いの【ポーアイしおさい公園】に行ってきました。
ポーアイしおさい公園からは
海を挟んで神戸の街並みと
後ろには六甲山系が広がります。
綺麗な景色が見えて
静かですごく好きな場所です。
神戸には『BE KOBE』というモニュメントが
幾つかあるのですが
きっと一番有名なのは
メリケンパークにある
初代の『BE KOBE』だと思います。
いつも沢山の方が写真を撮られています。
(数年前の写真です。夜で分からないのですが海をバックにしてモニュメントがあります)
そしてこの他に
幾つかある『BE KOBE』の一つがあるのが
昨日行ったポーアイしおさい公園です。
初代のメリケンパークの『BE KOBE』は
このポーアイしおさい公園から
海の向こうに見える
海の向こうに見える
メリケンパークのこの辺りにありますよ😁
海を挟んでモニュメントがある感じですね。
こちらポーアイしおさい公園の
『BE KOBE』の文字は
文字が切り抜かれています。
海を挟んで両方の『BE KOBE』の文字が
対になっているのかもしれない( ´∀`)
メリケンパークの『BE KOBE』が
観光スポットにはなっていますが
人も少ないし景色も綺麗で
こちらもオススメです(^ ^)
こっちは夕方になると
夕日をバックにして
夕日をバックにして
きっと綺麗と思います🌇
景色を堪能したので
そのまま三ノ宮へ戻り東遊園地へ。
街中の公園が好きで
何をすると言うわけではないのですが
この公園に時々行きます(笑)
暑かったけれど日陰を探して
家族連れの方が
芝生にレジャーシートを敷いて
楽しまれていましたよ。
日陰のベンチでは本を読まれている方や
お友達同士で楽しそうにお話されている方が
多くいらっしゃいました。
その光景を見ているだけでも
幸せだなぁと感じられます♡
この公園には阪神淡路大震災の
復興モニュメントがあります。
震災で亡くなった叔父叔母にも
手を合わせて話しをしてきました。
この公園には阪神淡路大震災の
復興モニュメントがあります。
震災で亡くなった叔父叔母にも
手を合わせて話しをしてきました。
その後はわたしたちは暑さに耐えられなくて
公園の中の『WEEKEND』のカフェでお茶を☕️
鮮やかな色の芝生を見ながら
食事ができるカフェで
とってもゆったり出来ます。
カフェではわたしは栗のタルトを食べてみました。
このタルトの生地が固くて
フォークでうまく切れない😂
途中からはタルトを手で持って
食べました〜(笑)
でもタルトも栗もすごく美味しかったです〜♡
お茶のあとは
ケユカや無印良品を見ようと
メリケンパークのそばの
ハーバーランドに行ったのですが
またまたこちらでも無印良品がリニューアルの為
お休みでした(笑)
お蕎麦屋さんも無印良品もお休みf^_^;
まっ、でも50代の夫婦が
ゆったりと過ごせた休日でした。
今日はいつものように
主人は楽器の練習へ。
わたしはブログ書いたり
家事をして過ごしています(^ ^)
何と言うことのない、
ただのお出かけに
最後までお付き合い頂いて
本当にすみません。
ありがとうございました🙇♀️
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。
ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
⏬
ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
⏬