タグ:保存方法


こんにちは。

今日は外に出ると
お昼なのに子供たちがいっぱい。

もう冬休みに入っているのですね。

子供たちがいると
活気が出ていいですね(^-^)

IMG_5173

みかんを頂きましたo(^▽^)o

FullSizeRender

10キロ入っていたので
下の方に並んでるみかんは
上にいっぱいみかんが乗っていて
重かったやろな〜(^◇^;)

湯河原みかんって
香りも良くて
とっても美味しいんですねヽ(´▽`)/

年末までわたし一人なので
消費も遅いので
段ボールに入れたままだと
下の方のみかんが傷んでしまいそう。

最後まで傷ませずに
美味しく食べきりたいので
届いてすぐにひと手間を加えました。

段ボールから
一度全部取り出しましたよ🍊

一番下までどれも傷みがなく綺麗でした。

きっと採れたての新鮮なみかんを
送ってくださったんだろうなと
おもいます。

みかんは今の時期だと
常温保存でいいですね。

トレーや野菜干しネットなどに
キッチンペーパーを敷いて
✔︎みかんが重ならないように。

✔︎乾燥が防げるように
 全部ヘタを下にして並べました。 

FullSizeRender

このまま全部室温の低い部屋に
置いておくことにしました。

もし段ボールのままで保存したいときは
これも一度みかんを全部取り出して
段ボールの底に新聞や
キッチンペーパーを敷いて
ヘタを下にして一段分並べたら
また新聞などを敷いてみかんを並べると
良いようですよ。


こう言う作業は
ちょっと手間かもしれないけれど
数日してから段ボールの下の方で
傷んでしまったみかんを
取り出すことを思うと
やっておけたら良いですね。

わたしはこう言う作業をしている時間が
すごく好きですσ(^_^;)


みかん農家さんや
今回みかんを送ってくださった方を思うと
腐らせずに全部のみかんを
美味しくいただきたいなと思っています٩( ᐛ )و

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬






こんにちは。

昨日は三宮に行きました。

三宮の待ち合わせ場所として使われていた阪急東口を出たところの『パイ山』

昨日、リニューアルオープンされて
夕方にはオープニングセレモニーが行われたようです。

FullSizeRender


電車の高架下もおしゃれな飲食店街になっているし
街が綺麗になるのは嬉しいです( ◠‿◠ )

   □■□■□■□■□

今日はあさりのお味噌汁を食べようと思っています。

わたしはスーパーで、あさりが安くなっていると
その日に使わなくてもよく買ってきます( ◠‿◠ )

買ってきたら、バットに塩水を作って網もセット。

あさりを並べて

FullSizeRender

新聞を乗せて2〜3時間置いています。

FullSizeRender


こうして網の上にあさりを置いておくと
砂だけが網の下に落ちているので、砂を一緒に調理してしまうことがないです。

そして砂ぬきが終わると
あさり同士をこすり合わせて洗ったら
ザルにあげて水気を拭いて、冷凍してしまいます。

FullSizeRender

時間のある時にこの作業をしておくと
あさりを使いたい時に、砂出しをすることなくすぐに使えます。

あさりのお味噌汁を作るなら、
あさりを冷凍のままお鍋に入れればいいし

パスタに使うなら
フライパンに冷凍のあさりを入れるだけでいいし
本当に便利です。

冷凍しないと2〜3日で食べ切らないといけないあさりも
冷凍だと使いたい分だけ取り出せばいいので、この点でも便利です( ◠‿◠ )

今日のお味噌汁も、冷凍あさりをお鍋にバラバラっと入れるだけです(^∀^)


ただあさりを冷凍しても冷凍したことを忘れると勿体無いので
冷凍した時は冷蔵庫の横に貼っているメモに「あさり」と書いています(笑

FullSizeRender

あさりを使ったら消す!!

このメモには冷蔵庫の中に入っている食材で
新鮮なうちに食べようと思うものやメニューも書いています。

どんどん物忘れが多くなっているので
冷蔵庫の食材を無駄にしないようにするための対策メモです(⌒-⌒)


「あさりの冷凍はやったことないよ〜」と思われた方がいらっしゃったら
本当に便利なので良かったらやってみてくださいね(*´ー`*)

今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。

お手数をおかけしますが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
ブログのランキングに参加しています。  
        
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村


ブログをご覧いただきありがとうございます


冷蔵庫には、野菜、お肉、きのこ類、根菜などを冷凍しています。

ただ、それらを取り出すのに
少しストレスに感じていた事を、使いやすく改善してみました。


我が家の冷凍庫は冷蔵庫の1番下にあります。


冷凍した野菜を保存袋に入れて
冷凍庫に立てて入れているのですが
上から見たときに、どの保存袋に何が入っているのかが分からなくて
「これかな?これかな?」って、冷凍庫を開けたまま使いたい食材を探していました。

その探す時間を短縮できるように
保存袋にそれぞれの食材が分かるように
タグを取り付けてみました。
IMG_2294







7CA922FF-971B-4930-B6C7-C2F55B8E0A5F



そしたら、どうでしょう❗️

それはそれは、快適に

冷蔵庫を開けたらすぐに取り出せるようになりました。

このタグは、前にセリアで気になって購入していたものでした。

収納袋を開け閉めするときに、少し外れやすいかなとは思いますが
これが沢山入って110円。

快適でしかないです。


予備はこんな感じで (´▽`)

94E738E7-1859-4E07-8AF3-81F2F51FE391


私は何でもアナログ人間なので、
収納が上手なおしゃれなママさんたちのように
ラベルライターを使う事もなく
書きにくい形状のタグに、油性マジックで手書きです


お見苦しいものをすみません


また、便利になって冷凍庫を開けては喜んでいます。

今の時期は極力買い物へ行く回数を減らした方が良いでしょうから
冷凍庫を活用して過ごします。

我が家の近所のセリアさんは今はお休みでした。

いろんなお店が再開できますように!

その為にもゴールデンウイークも
STAY HOME 頑張ります。


最後まで読んでいただてありがとうございました。

下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
     
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
ブログのランキングに参加しています。


↑このページのトップヘ