タグ:整理収納アドバイザー


こんばんは。

今日はムシムシした一日になりました。

今年は遅かったですが
もうすぐ関西も梅雨入りしそうです。

FullSizeRender

今日はお片付けのお話です。

もしご興味があれば
読んで頂けると嬉しいです♡

先日お片付けの講座を開催した時
座学の後に受講者さんの
片付けのお悩みなどを聞く
お話し会の時間を設けました。

お話を聞いていると
受講者さん共通して
紙類の整理にお悩みだと分かりました。

紙類を机の上にどんどん積んでしまって
いつまでも山積みとなり
その山も崩れそうになってきたら
次の山が増えて行くとか…( ^∀^)

確かに紙類が溜まると
そこに手を付けるのも
億劫になりますよね〜。

今、受講者さんと一緒に
お片付けを始めています。

実際にお家に行かせてもらうのは後にして
まずは今は小さなところから
アドバイスをさせてもらっています。


紙類の片付けにおいては
『どうしても量が多くて片付かないなら
 毎日寝る前でもいいので
 紙類を10枚ぐらいだけでも手に取って
 要るモノ・要らないモノの判断をして
 整理していきましょう!』と話しています。

要る要らないの判断をしっかりしないで
適当に捨ててしまうと
それは後で捨てた事を後悔して
片付けが嫌になってしまいます。

だから毎日少しずつ整理を進めて
片付く感覚を目で見て実感するのもいいです。

要る要らないの判断は
初めはすごく時間がかかっていても
慣れてくると皆さん少しずつ
早くなって行かれるんですよ😊


もしなかなか片付けられないなぁと
悩まれている方がいらっしゃったら
小さな箇所からでも
少しずつ片付けてみて欲しいです(^ ^)

お財布の中一つでも
整理をして整えると
それも片付けですよ(^^)v



〜お片付けちょこっとアドバイス〜

紙類は毎日のように
ポストに入ってくるから
増える一方なんですよねぇ。

その為にも外から家に入ってくるものを
どんどん溜めてしまう前に
要らないものだけでも早く捨てる!
これはとっても大事だと思います。

テーブルなどにポンと置いて放っておくと
またそれが山のようになって
そして手が付けられなくなる(^_^;)

そうなると後がしんどいから
わたしの場合は…ですが
ポストに郵便物を取りに行ったら
エレベーターの中で
要る要らないを分けてしまいます。

そして家に入ったら
要らない紙類だけは
すぐにポイっと捨てています。

マンションのチラシや広告など
それだけでも数枚はあるので
それを毎日溜めていくと
かなりの量になります。

紙類は外から入ってきた時に
明らかに要らないと分かるモノは
サッサと捨てる!

これは後の紙類の片付けを
楽にしてくれます(^ ^)

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログ記事を更新すると
ライブドアアプリで
更新をお届けします。

アプリ内を検索して🔍
「こころゆっくりな暮らし」を
フォローして頂けると
とっても嬉しいです♡
    ⏬






こんにちは。

今日は暑かった〜ε-(´∀`; )

水分補給などに気をつけて
過ごさないといけないですね(^ ^)

FullSizeRender

年齢を重ねてくると
新しいことへのチャレンジって
本当に勇気がいりますね。

以前にもそんな事を書いていたら
読者様から
『わたしもひとつチャレンジしますよ〜』と
メッセージを頂いたんです。

嬉しい!
ありがとうございます♡

わたしも勇気を出して
またひとつチャレンジしてみたんです。

3月ごろから
お片付けの講座作りをしていました。
  ⬇️


講座を作っただけでは何もならない。

先輩方の後押しも頂いて
初めてお片付けの口座を
開催してみました。

講座開催までの流れは
教えてもらったけれど
もちろんそこからは全て
自分でやらないといけないです(^_^;)


⚫︎講座が開けそうな施設が
 どこにあるのかを調べる。

⚫︎施設を探したら
 日程・時間を決めて予約する。

⚫︎受講者さんに日程、時間を連絡。

⚫︎予約が出来たら
 施設ではどんなパソコン機器が
 必要なのかを調べる。

⚫︎実際にその施設の受付に行って
 繋ぎ方などを口頭で教えてもらっておく。

ここまでを開催の数日前までに
終わらせておきました。

そして当日を迎えて
片付けの講座を開催しました(^ ^)


当日になってパソコンや
プロジェクターなどを繋いだのですが
実際に繋ぐのは初めてなので
何かと時間がかかってしまいました(^_^;)


これまで幾つかの
資格取得の講座や
勉強の為の講座に
参加した事があります。

でも今回自分が開催したことで
これまでわたしが受けた講座を
開催された先生方も
資料作りから会場予約など時間をかけて
開催して下さったんだなぁと思えました。

これまで講座を受講する時は
受ける講座料金が高いなぁ…
とか思っていた自分を反省(^_^;)

こう言う大変さを知っていたら
『もっと真剣に有り難みを感じて
受講してたやろなぁ』と思ったり(^_^;)

やっぱり何でも自分で経験してみないと
分からないことが沢山ありますね。

今後、講座などを受講する時は
もっと感謝しながら
受講したいなぁと思えた
講座開催になりました(≧∀≦)

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村






こんばんは。

今日は日差しがたっぷりだったので
押入れのお布団をたくさん干しました。

FullSizeRender

お布団がたくさん干せる上に
気候も良かったので
押入れ半分の収納見直しをして
ついでに掃除と片付けをしました〜。

片付けの基本
⚫︎全てのものを出す
  ⬇️
⚫︎ 分ける
  ⬇️
⚫︎戻す

基本に沿ってお片付け(^ ^)

押入れ半分のものを
全部出したら

FullSizeRender

たくさん布団を干して
拭き掃除をして
乾いてから
どんどん戻して行きました。

布団を干すと気持ちがいいので
布団を取り出しやすいように
これまでは上段に収納。

でもその布団たちは
普段はほとんど使わないので
下段に下ろしてみました。

そして下段に置いていた物を
今回は上段へ移動!

IMG_6866
細々した物を
上段に置くことで
使いやすくなりました(^ ^)

収納はそれぞれお家によって違って
そのお家・その人に合った
収納の仕方をするのがとっても大切です。


今回我が家の上段収納は
サッと使いたいものを
手前に置くようにしました😊


何となく布団は
上段にあるのが好きだけど
一度これで試してみようと思います(^ ^)

全部出した時の写真にある収納ラック。

FullSizeRender

これが押入れ収納に
とても便利なんですよ。

底にはキャスターが付いているので
色々と物を乗せて
押入れ下段に置いておくと
収納のラックごと
コロコロと取り出せるので
少しぐらい重い物を入れても大丈夫です。


収納ラック キャスター付き 幅38 タイプ 幅37.5 奥行77 高さ64.5cm 押入れ 収納 押入れ収納 収納ボックス クローゼット クローゼット収納 ウォークインクローゼット WIC 山善 YAMAZEN 【送料無料】
収納ラック キャスター付き 幅38 タイプ 幅37.5 奥行77 高さ64.5cm 押入れ 収納 押入れ収納 収納ボックス クローゼット クローゼット収納 ウォークインクローゼット WIC 山善 YAMAZEN 【送料無料】

梅雨に入る前に
押入れの掃除ができて良かったぁ。

干せば繰り返し使える炭八も
ちゃんと干してから
布団の間に入れておきました。

IMG_6885


【着後レビューで選べる特典】「炭八 選べる5個セット」 5点セット お試しセット 調湿木炭 繰り返し使える湿気取り 出雲カーボン すみはち カビ対策 除湿 結露 梅雨 予防 消臭 脱臭 臭い取り 防止 タンス クローゼット 押入れ 靴箱 下駄箱 車内 室内
【着後レビューで選べる特典】「炭八 選べる5個セット」 5点セット お試しセット 調湿木炭 繰り返し使える湿気取り 出雲カーボン すみはち カビ対策 除湿 結露 梅雨 予防 消臭 脱臭 臭い取り 防止 タンス クローゼット 押入れ 靴箱 下駄箱 車内 室内


久しぶりに
〜お片付けちょこっとアドバイス〜

押入れに入れる毛布などは
収納の見た目を綺麗にしたかったら
毛布の折り目の見える
手前にするより

FullSizeRender

折り目の見えないの方を
手前にすると綺麗ですよ。

FullSizeRender

お布団も畳み方ひとつで
手前を輪にして収納出来るんです😊

お布団を広げて

FullSizeRender

右端から真ん中へ畳む

FullSizeRender

次は左端から真ん中へ畳む

FullSizeRender

これで輪の部分が出来ます

FullSizeRender

これを手前に収納すると
見た目が綺麗ですね(^-^)v

FullSizeRender

毎日使う布団だと
この畳み方は面倒かもしれないけれど
来客用などのあまり使わない布団だと
ちょっと畳み方を気をつけると
見た目が綺麗ですね(^-^)v

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログ記事を更新すると
ライブドアアプリで
更新をお届けします。

アプリ内を検索して🔍
「こころゆっくりな暮らし」を
フォローして頂けると
とっても嬉しいです♡
    ⏬


  
 


こんにちは。

我が家の近くでは
桜はまだまだ蕾です。

これから咲き出すのが楽しみです🌸

IMG_5848

はぁ〜〜
やっと資料が出来上がりました〜(*^◯^*)

ろくに家のこともせずに
この1ヶ月間、資料作りの事で
頭の中がパンパンでしたε-(´∀`; )

今回はオリジナル講座を作ってみない?
というお声がけを頂いて
講座を受けて整理収納に関する
わたしのオリジナル講座作りに
チャレンジしてみました٩( ᐛ )و


わたしはキチンと人前で
話すのがとにかく苦手。

娘たちの参観日後の
保護者会の挨拶をする時も
心臓がバクバクして
話し出したら声は震えるし
なんならウルウルしていたぐらいです🥹

そんなわたしが人前で話す資料を作るの?!(◎_◎;)

その上、資料作りは苦手なパソコン(~_~;)

悩んで悩んで悩んだ結果
わたしにとっては
一つの大きな経験になると思って
チャレンジしてみる事にしました。

講座の内容は自分で決めます😊

☑️どんな講座内容にする?

☑️講座をどんな方に向けて届けたいかなぁ?

☑️受講者さんにどうなって貰いたいのかなぁ?
などの骨組みから考えて
構成していきました。

色々考えた中で
わたしが伝えたいなぁと思ったのは
片付けたいけれど
片付け方も分からなくて
面倒だから片付けが
後回しになってしまう人


そんな方に受けて頂きたい
整理収納の一番の基本
講座の内容にしてみる事にしました。

⚫︎わたしは何を伝えたいのかな?

⚫︎片付けの苦手な方に
 何をどう伝えると分かりやすいのかな?

⚫︎どんなスライドにすれば
 受講者さんが見やすいのかな?

⚫︎どんな事例を組み込むと
 自分事として伝わりやすいのかな?

⚫︎どんな話し方や
 スピードに気をつけたら
 楽しく話しを聞いてもらえるのかな?

まさにこれは
わたしの頭の中での整理の作業でした。笑

こんな感じで
あれやこれやと講座作りに
真剣に向き合った1カ月でした。



資料作成途中は
講師の方や他の受講生さんの前で発表をし
フィードバックをもらいながら
改善をしていきました。

そして、やっと出来上がりました(^ ^)


初めての発表は
もちろん声も震え
パソコンのマウスを操作する手も
震えていました😂😂😂


資料作成中には
『もぉ嫌や〜!辞めたい〜〜〜!』って
何度も何度も思ったのですが
苦しかった分
出来上がった時には
嬉しすぎる達成感と
半端ない開放感がすごかったです😂

1か月と言うと
普段はあっという間に過ぎる期間です。

でも空き時間はほとんど資料作りや 
発表の練習にあててきたので
わたしにとっては長くて
とても濃い1か月に感じました。

振り返ると
充実した日々だったなぁって思います(^ ^)


せっかく作成したオリジナル講座だから
次はどう行動して行くのかが大切!

『片付けたいけど
 片付け方が分からない〜!』

そんな方に
お届けしていきたいなぁと思っています(^ ^)


また一つ新しい事に
チャレンジできた事に感謝です。


最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログ記事を更新すると
ライブドアアプリで
更新をお届けします。

🔍アプリ内を検索して
「こころゆっくりな暮らし」を
フォローして頂けるととっても嬉しいです♡
    ⏬

 








こんばんは。

今日は風が冷たくて寒かったです〜

IMG_5521


今日はわたしがお仕事の先輩に
教えてもらったアプリに感動したので
皆さんにシェアーしたいな〜と思ったので
書いてみようと思います(*゚▽゚*)

もしかして
皆さんご存知だったらごめんなさいね。

わたしが感動したアプリは
【はこピタ】というアプリです。

収納ケースを買う時に
とっても便利そうなんですよ。


FullSizeRender


この アプリを開くと
箱のサイズの設定をする画面が出てきます。

FullSizeRender



そこに自宅の収納ケースが
必要なところのサイズを入力していきます。

試しに
幅15センチ
奥行き20センチ
高さ10センチ
誤差範囲3センチと入力してみました。


サイズを入力してから
ピンク色の検索ボタンを押してみましたよ。

FullSizeRender



するとなんと言うことでしょう!

この収納サイズに近い商品が
検索結果に上がってきたんです〜

FullSizeRender



今回検索にヒットしたのは7つの商品。

その中の無印良品の
ラタンボックス取っ手付きを
ポチっと選んでみました。

するとその商品の詳細が表示されたので

FullSizeRender



次に【商品ページを開く】ボタンを
ポチッとクリックすると

FullSizeRender


無印良品の購入ページに
飛んでくれました〜



FullSizeRender


商品を探してくれるし
購入ページには飛んでくれるし
これは本当に便利なアプリだなぁって感動しました。


ダイソー・無印良品
ニトリ・IKEA・楽天
など
多くのお店で探してくれますよ。


わたしは今のところ
収納用品が必要なことがないので
また収納用品が必要になった時には
このアプリで検索をしてから
お店に行ったらその商品をめがけて
探しに行きたいと思いま〜す🙌

入力する時に気づいた点として
誤差範囲を入力しないと
検索結果が出ないことが多いと感じました。

誤差範囲を入力することで
それに近いサイズの商品が
多く検索結果にヒットしました。

ただ検索結果で出てくる商品のサイズには
誤差があるので購入時に
そこはキチンとお家の収納に合うかを
確認しないといけないですね。


ご興味があれば検索してみてくださいね(*^▽^*)

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。



ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村






↑このページのトップヘ