こんにちは。
私はサッカーの事はよく分からないのですが
今日夜中にワールドカップを
ちょっと見出すと
止められなくなってしまいました。
ちょっと見出すと
止められなくなってしまいました。
後半が始まった時に
もう寝ないと〜と思って
歯磨きを始めたのですが
結局気づいたら後半の45分間ずっと
テレビの前で歯磨きをしていました(⌒-⌒; )
もう寝ないと〜と思って
歯磨きを始めたのですが
結局気づいたら後半の45分間ずっと
テレビの前で歯磨きをしていました(⌒-⌒; )
多分15年近く履いているかなぁと思う
ロングブーツがあります。
ロングブーツがあります。
そのブーツを
先日娘と出かけた時に履いてきました。
先日娘と出かけた時に履いてきました。
歩いている途中に
かかとがペロ〜ンと剥がれてしまったんです(^^;;
かかとがペロ〜ンと剥がれてしまったんです(^^;;
もうそろそろこのブーツには
何かが起こるだろうなと思っていたので
想像通りだったのですが
びっくりして道中で騒いでいたら
娘「ママ!声が大きい。
恥ずかしやん。うるさい!」
と怒られてしまいました(笑
娘「今から買って履き替えたら?」
って言われたけど
ロングブーツはあまりはかないので
何かが起こるだろうなと思っていたので
想像通りだったのですが
びっくりして道中で騒いでいたら
娘「ママ!声が大きい。
恥ずかしやん。うるさい!」
と怒られてしまいました(笑
娘「今から買って履き替えたら?」
って言われたけど
ロングブーツはあまりはかないので
かかとをスリスリして
周りに気づかれないように
歩いて帰ってきましたヽ(´▽`)/
周りに気づかれないように
歩いて帰ってきましたヽ(´▽`)/
私が最近気に入っている
ショートブーツがあります。
「履きやすいブーツが欲しいねん」と
言っていた妹にも話すと
すぐに我が家に試し履きに来て
その日に購入したブーツがあるので
そのブーツのことを
書かせてもらいますね。
私の足は幅広なので
痛みのない靴を探すのは
本当に時間がかかります💦
ブーツは足先が
細いのが欲しいけれど
どうしても楽なものとなれば
前の部分が広くて丸いものになってしまいます💦
でも今履いているブーツは
足先が細く見えるのに
履くと見た目より
ブーツの中が柔らかくて
キツくないんです。
幅広の4Eです٩( ᐛ )و
足腰に悩む女性のために生まれた
整体師が監修した整体ブーツのようです。
もうヒールはしんどいので
3㎝ぐらいの高さというのも良いです。
説明には底が
コツコツ音が鳴らないとは
書いてあったのですが
我が家のマンションの廊下では
コツコツ鳴ります(笑
ファスナーはYKKの物で
スムーズに上げ下げ出来ますよ。
わたしが合わない靴を履いて
一番辛くなるのが
足の裏の筋肉にハリが出て
痛くなることなんです。
これが全くないので
わたしには本当に履きやすくて
有難いブーツです。
中に敷いてあるパッドやクッションが
しっかりと足裏を
支えてくれているんだと思います。
雨の日に履いた時も
滑りにくい靴底になっているので
滑らなかったですよ。
わたしは普段24㎝の
靴を履くことが多いです。
説明の中には
足の形のタイプが
三種類掲載されているのですが
わたしはギリシャ型という形でした。
そんな足でLサイズで良かったです。
この記事を読んでもらって
すぐにこれを買おうとは
ならないと思うのですが
もしご興味があったら
私のサイズと足の形が
参考になると嬉しいです(^ ^)
リンク
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
⏬
にほんブログ村
ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
⏬
