タグ:靴


こんにちは。

私はサッカーの事はよく分からないのですが
今日夜中にワールドカップを
ちょっと見出すと
止められなくなってしまいました。

後半が始まった時に
もう寝ないと〜と思って
歯磨きを始めたのですが
結局気づいたら後半の45分間ずっと
テレビの前で歯磨きをしていました(⌒-⌒; )

素晴らしい試合を見せてもらいました。

FullSizeRender

多分15年近く履いているかなぁと思う
ロングブーツがあります。

そのブーツを
先日娘と出かけた時に履いてきました。

歩いている途中に
かかとがペロ〜ンと剥がれてしまったんです(^^;;

FullSizeRender

もうそろそろこのブーツには
何かが起こるだろうなと思っていたので
想像通りだったのですが
びっくりして道中で騒いでいたら

娘「ママ!声が大きい。
 恥ずかしやん。うるさい!」
と怒られてしまいました(笑

娘「今から買って履き替えたら?」
って言われたけど
ロングブーツはあまりはかないので
かかとをスリスリして
周りに気づかれないように
歩いて帰ってきましたヽ(´▽`)/



私が最近気に入っている
ショートブーツがあります。

「履きやすいブーツが欲しいねん」と
言っていた妹にも話すと
すぐに我が家に試し履きに来て
その日に購入したブーツがあるので
そのブーツのことを
書かせてもらいますね。

私の足は幅広なので
痛みのない靴を探すのは
本当に時間がかかります💦

ブーツは足先が
細いのが欲しいけれど
どうしても楽なものとなれば
前の部分が広くて丸いものになってしまいます💦

でも今履いているブーツは
足先が細く見えるのに
履くと見た目より
ブーツの中が柔らかくて
キツくないんです。

幅広の4Eです٩( ᐛ )و

足腰に悩む女性のために生まれた
整体師が監修した整体ブーツのようです。

IMG_3792

もうヒールはしんどいので
3㎝ぐらいの高さというのも良いです。

説明には底が
コツコツ音が鳴らないとは
書いてあったのですが
我が家のマンションの廊下では
コツコツ鳴ります(笑

ファスナーはYKKの物で
スムーズに上げ下げ出来ますよ。

IMG_3790

わたしが合わない靴を履いて
一番辛くなるのが
足の裏の筋肉にハリが出て
痛くなることなんです。

これが全くないので
わたしには本当に履きやすくて
有難いブーツです。

中に敷いてあるパッドやクッションが
しっかりと足裏を
支えてくれているんだと思います。

5F9E935E-7AB4-4DCE-A4A9-2A9D44A60E27

雨の日に履いた時も
滑りにくい靴底になっているので
滑らなかったですよ。

IMG_3791


わたしは普段24㎝
靴を履くことが多いです。

説明の中には
足の形のタイプが
三種類掲載されているのですが
わたしはギリシャ型という形でした。

そんな足でLサイズで良かったです。

この記事を読んでもらって
すぐにこれを買おうとは
ならないと思うのですが
もしご興味があったら
私のサイズと足の形が
参考になると嬉しいです(^ ^)

ブーツ自体も柔らかいですよ。


6E4AA195-FC07-4031-AB7D-C2E76F91C490
最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

ブログのランキングに参加しています。
ポチッと応援してもらえると嬉しいです^^
     ⏬
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログの更新通知を
LINEにお届けします(^ ^)
     ⏬







こんばんは。

今日も湿度の高い一日でしたね。

FullSizeRender


今日は靴のお話を・・・。

わたしの靴選びは難しいです。

いつもなかなか合う靴がなくて、歩いているとすぐに足が痛くなります。

なので、痛みがない靴に出会うまでは買わないので
靴を買う頻度はとても少ない方だと思います。

できれば、いつもスニーカーが理想です。


そんなわたしがとっても履きやすくて気に入っているサンダルがあります(^^)/

Oh!My Sandals (オー マイ サンダルズ)のサンダルです。

FullSizeRender

このサンダルはお店で履いたときに「あっ、これはいい」と思って、
いつも買い物に時間のかかるわたしですが、あっという間に購入。

これまでの最速での靴の買い物でした(笑)


履いたときにインソールの部分が柔らかくて
そして軽くて、とても履き心地がよかったんです。

FullSizeRender

足の甲のところを止めるのはマジックタイプなので
わたしにピッタリに合わせることができます。

そしてヒールの高さがないので長く歩いても疲れないんです( ◠‿◠ )

FullSizeRender


このサンダルは購入した時は
インソールに大きく
Oh!My Sandalsのロゴが書いてあったのですが
履きすぎて消えてしまいました(笑)

派手なロゴだったので
わたしはない方ががいいですけどね〜(笑)


以前、友達と一緒に買い物にでかけたとき
友達も同じような形のサンダルを履いていました。

買い物しながら時間が経つにつれて

 友達 「あ〜、もう足が痛い〜( ;  ; )」

 わたし 「わたしのサンダルと変える?」

友達はかなり痛かったようで
嬉しそ〜にわたしのサンダルに履き替えていました。

 友達 「これ何? めっちゃいい〜。 全然痛くない。」と
結局最後までわたしのサンダルを履いて帰りました(笑)

そしてその後友達は
このサンダルをお店に買いに行ったそうですが
人気で売り切れと言われて
唯一残っていたOh!My Sandals
デザイン違いのサンダルを買ったそうです(*゚∀゚*)

そのサンダルも「とっても快適」と連絡をくれました。

「もう一足欲しい」って言っていました( ^ω^ )

わたしもこのサンダルが古くなったら
また同じものを買おうと思っていたのに
お店にないと知りショック❗️

そこでもしかして楽天である?と
思って調べてみたらありました〜ヾ(=^▽^=)ノ

めちゃくちゃ嬉しい(^^)/

わたしはネットで靴を買う事は
絶対しないのですが
このサンダルに限っては
初めてネットで買おうと思っています。

販売しなくなると残念なので、
まだ今のサンダルが履けるけれど
もう一足買いま〜す٩(^‿^)۶

出かけた時に足が痛くなると
楽しい気分が一気に半減しますね^^;

長い時間歩くとわかっている時には
必ずこのサンダルを履いています( ◠‿◠ )

これからも在庫がある限り
ずーっと買い続けていくサンダルになると思います( ^ω^ )


Oh! My Sandals(オー マイ サンダルズ)サンダル [全3色](スポサン スポーツサンダル サンダル ぺたんこ フラット 上品 レザー 本革 牛革 ナチュラル 大人かわいい 楽ちん レディース ギフト プレゼント スペイン)
Oh! My Sandals(オー マイ サンダルズ)サンダル [全3色](スポサン スポーツサンダル サンダル ぺたんこ フラット 上品 レザー 本革 牛革 ナチュラル 大人かわいい 楽ちん レディース ギフト プレゼント スペイン)


最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。

申し訳ありませんが
下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^

     
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
ブログのランキングに参加しています。

 


こんにちは。

今日は夫がリモートワークです。

お昼ご飯は簡単に、おそうめん。

今日はわたしの好きな『半田めん』にしました。

1108CF94-DAEC-4935-BEA5-E1F926D00B2B

いつも買っているパッケージとは違ったのですが
同じく美味しい麺でした。

麺が少し太くて、コシがあって美味しいです( ◠‿◠ )

2207B636-7C33-402F-810B-6325B2B39815

《小野製麺》手延半田めん【300g】
《小野製麺》手延半田めん【300g】



今日は下駄箱の靴をベランダで干しました👠

一気にやってしまうと、しんどいから下駄箱の半分くらい・・・(^^;;

その間に下駄箱の拭き掃除。

IMG_1341

アルコールをシュッシュして拭きます。

時々しか拭かないから念入りに( ◠‿◠ )


下駄箱の中には、年に数回しか履かない靴もあります。

そんな靴は、靴を購入した時の箱に入れたままです。

ただ外から見たときに、どの靴が入っているのかが分かりにくい(≧∇≦)

そこで、箱の中に入れている靴の写真を撮っています

そして箱に貼っています。

こうしていると、自分の持っている靴の把握がしやすいです^ ^


FullSizeRender

箱は重ねることが出来るので
傘立てのところに置いておくと収納力アップです ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


082833C2-7C60-41CD-B2B9-9F9024CA5E60

時々しか履かないけれど、手放せない靴ってありますね(^^;

【着後レビューで今治タオル他】「炭八 スマート小袋 5個セット」 調湿木炭 繰り返し使える湿気取り 出雲カーボン すみはち カビ対策 除湿 結露 梅雨 予防 消臭 脱臭 臭い取り 防止 タンス クローゼット 押入れ 靴箱 下駄箱 車内 室内 ミニサイズ
【着後レビューで今治タオル他】「炭八 スマート小袋 5個セット」 調湿木炭 繰り返し使える湿気取り 出雲カーボン すみはち カビ対策 除湿 結露 梅雨 予防 消臭 脱臭 臭い取り 防止 タンス クローゼット 押入れ 靴箱 下駄箱 車内 室内 ミニサイズ

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

下の写真をポチッと押していただけると嬉しいです^^
    
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村

ブログのランキングに参加しています。



こちらのブログへお越しいただきありがとうございます

2月の中頃ユニクロへ行った時に、
履いた瞬間にこれなら長く歩けるかも〜って
思った靴を買っていました。

コンフィールタッチフラットシューズ 
2990円(税別)

私がユニクロで見た時は
オレンジ、シルバー、ブラック、ベージュの
4色があったように思います。

9D6FF731-FB63-48D4-966F-52928C61AFB2















靴の先が尖っていたので
どうかなー?って悩みましたが
私は履きやすい靴には
なかなか出会えないのでこれに決めました。

私の足は
足の甲が横に広くスニーカー以外
(スニーカーの中でも
 ニューバランスのような柔らかくて
 横に広がってくれる靴)は
殆どが長く歩くと必ず途中で
「あー、足が痛いー」ってなって
よく途中で座ったり
買い物も見たいものも
途中で終わり帰る始末です。

こちらに引越してからは
殆ど出かけることも出来なかったので
また買い物にも行けるようになったら
これを履いてみようと思い買っておきました。

まぁこの靴1つ買うのもユニクロへ行って
3回目にやっと買うと決めれたんですけどね(ノд・。)

とにかく、優柔不断。

失敗を恐れる、大変な性格です(^^;

元気な頃も買い物に行くと
「せっかくここまで来て時間もかけて
 結局買わへんのんか~い」と
いつも呆れられていました

こういう事も、よくあります!
買うのを悩んいた物で
「よし!やっぱり、あれ買おう」と思って、
お店に行くともう売り切れ

何回も同じ経験を繰り返しているのに
学習できない

でも買うならどんな物でも
気に入った物を長く使いたいので
きっとこれからも変わらず悩みます

と言うことで先日スーパーに行く時に履いてみました
まずは近場からお試しに・・・

まず、履いた瞬間クッションがふかふかで
靴が足を包んでくれる感触です。

締め付け感もないです。

歩いていてもゴソゴソと脱げる事もなくなんと歩きやすい。

7642673F-A022-4573-A50F-3E745E1E8402














かかとも、ぺたんこなので楽~

A8977226-FD8A-4B08-81DC-9D7C29502E25














621137DE-F151-4B1C-A416-B3EDC88751AC














ヒールも売っていたので
気にはなりましたが
もう今はペタンコが楽です。

娘には「オシャレは我慢だ」と言われますが
もう我慢なんて出来ないです。

お友達がちゃんとヒールを履いて
オシャレをしているのを見ると尊敬しかないです


悩んだけれどこれは買って良かったです(^_^)

まだまだ体力が戻っていないので
なかなか長く歩くことはないですが
この靴があると思うと気持ちが楽です。

ゆっくりとウィンドウショッピングが
出来るぐらいの体力に戻したいです(●´ω`●)

もう今はユニクロも営業していますよね。

我が家の近くのユニクロは
営業時間に変更はあるようですが営業しているようです。

もしこの靴にご興味があれば
ぜひ見てきてくださいねヾ(=^▽^=)

最後まで読んでいただて
ありがとうございました。

下の写真をポチッと押していただけると
嬉しいです^^
     
にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ
にほんブログ村
ブログのランキングに参加しています。

↑このページのトップヘ